![]() |
![]() |
![]() |
メニューみたら、目が釘付けになりました。
地酒に合うおつまみは、これしか無いと。
イナゴの佃煮は子供の頃、食べたことが有り、蜂の子はホテルのバイキングに有ったので食べてみましたが、ざざむしと蚕のさなぎは未体験ゾーン・・・。
ちなみにザザムシとは、イワナ釣りの餌になる渓流の石の裏にいる幼虫。
またとないチャンスなので、これは絶対に味わってみたいと。
残念ながら、蚕のさなぎは無かったので、ザザムシ、イナゴ、蜂の子を注文。
どんぶりに大盛りで来たらどうしよう?と期待しましたが、小鉢にほんの少々。
しかしよく見ると、蜂の子には、「親」も付いてきました・・・。
食糧危機を救うのは、昆虫食かも?(嫁は1つも口にしませんでした。勿体ない!)
翌日も、新橋の怪獣酒場新橋蒸留所で、真っ昼間から大人呑み・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する