![]() |
![]() |
![]() |
夜明け前の真っ暗闇の中、サンクチュアリセンター鳥館の駐車場に集合し、観察場所へ移動。
ガイドさんの説明によると、ラムサール条約にも登録された伊豆沼・内沼に飛来する渡り鳥は10万羽に達し、増加傾向に有るとのこと。
既に朝のマガンの飛び立ちを撮影するために、多くのカメラマンたちが待ち構えて居ました。
ackyも、絶滅危惧種(笑)の愛機のペンタックスを持ち込んで、撮影。
これでも一番少ない数と言われましたが、マガンが一斉に飛び立ち、空一面を覆い尽くす光景は感動モノです。(画像1)
ちなみに、親鳥は横縞模様に腹が黒くなるそうで。(大人は、邪で腹黒・・・)
(画像2)朝日が昇って多くのマガンの飛び立ちを見送ったあとは、ちょうどお腹が空いたタイミングで金成の農家民宿で美味しい朝ご飯をいただきました。(画像3)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する