![]() |
![]() |
![]() |
子どもたちが小さかった頃は、年越しの時期になると蕎麦を無性に打ちたくなったものの、昨年末は呑み会続きで断念・・・。
蕎麦粉を一生懸命こねて細く切る作業も大変ですが、後始末がもっと大変とのこと(←家内談)。
つなぎや打ち粉の小麦粉はいつも中力粉を使っていましたが、今回は強力粉を混ぜて太く堅くしてみたら、歯ごたえがまるで違いました。
薬味には紅葉おろしや山葵、刻み海苔、葱、海老天を用意して、試食(というか主食に)
と言うことで、一関で人気の蕎麦屋と言えば、母の知人がやっている「青葉直利庵」。
極太で歯ごたえのある盛りの良い蕎麦を見よう見真似で作って見ましたが、やはり蕎麦は蕎麦屋。
「青葉直利庵」の真似は出来ません。
それにしても、そば処の山形(ラーメン処でも有る)では、選択肢がたくさんあって良いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する