|
|
|
しかも、車が一台停まっていただけなのに狙い撃ちに合ったかのよう。
もともと砂質地盤のようで噴砂と湧水が見られました。
しかし昨晩の激しい揺れかたは、直下型地震か鳥海山の噴火かと思いましたよ。
庄内地方の活断層や過去の災害履歴を調べていたことと、東日本大震災や岩手宮城内陸地震、宮城北部地震、岩手山直下地震などの経験から、冷静に対応出来ました。(凄いのばかり経験していますが・・・)
でも慣れたくないなあ。
画像1:湧水と噴砂
画像2:ニュースでお馴染み
画像3:1台のみ車が嵌まっていたところ(隣のNレンタカーらしい)
羽越本線が運行再開とのことで、良かった。
これで週末、「きらきらうえつ」に乗れます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する