![]() |
![]() |
![]() |
地元では大高(だいこう)とも呼ばれる大船渡高校。
メジャーも狙う160km/h佐々木朗希投手が注目される夏の高校野球、岩手大会。
ベスト8に、母校&次女の高校&義理の兄が勤めていた私学と3校が残っていましたが、ベスト4に進んだのは我が母校のみ(しかも嫁の母校を破ったおまけ付き)。
準決勝の対戦相手は、今をときめく佐々木朗希投手擁する大船渡高校。
24日の岩手県営球場は満員御礼でしょうが、おそらく観客の99%が大船渡の応援で埋まり、アウェイで勝ったら勝ったで佐々木投手を甲子園で見たい全国のファンからは、ブーイング。
応援にいきたいけれど勤務があるので、どうしたら良いか酔いが醒めたら、考えよう。
しかし、菊池雄星選手が出てきた時は10年に一人の逸材と言われ、大谷翔平選手のときはもう二度と現れないと言われて、佐々木朗希選手が出てきた。
何で岩手から?と思いだしたら、福岡高校の欠端光則投手が浮かんだ。
優勝候補だった母校の甲子園行きが絶たれた記憶は今でも同級生の語り草になっている。
画像1刺身盛り合わせ
画像2肉厚のホヤ
画像3大船渡の街
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する