|
|
|
今日は講座だけでなく、スライムと立体地形模型を使った溶岩流下実験も。(コーラとメントスを使った水蒸気爆発は、実験したことが有るが

富士山型の


鳥海山・飛島ジオパークHP
https://chokaitobishima.com/
鳥海山は、過去に大きな噴火を繰り返してきた東北を代表する活火山です。『鳥海山火山防災マップ』(鳥海山火山防災協議会)は、鳥海山の噴火を想定し、予想される噴火の規模や災害想定区域、普段からの備えなどについてまとめられた資料で、2019年に13年ぶりに改訂されました。
今回は改訂に携わった林信太郎先生(秋田大学教授・火山地質学)を講師に迎え、『鳥海山火山防災マップ』や噴火実験などを通して、鳥海山について、防災・減災について、わかりやすく楽しく学びます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する