ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2013年05月16日 21:25
山
全体に公開
遠征
いつも、この辺りの
山に登ってばかりですが
来週は、ちょっと大山
まで遠征!!!
大山から下山した後は・・・・・・・
キタローが有名らしいけどまぁ、それはいいとして
出雲大社とか、鳥取砂丘にも
立ち寄ってくる予定。
楽しみだぁ〜
鳥取、島根の海産物も美味しそう
月曜日に登る予定だけど
ちょっと天候が悪そうかな?
晴れますように・・・・・・・・
2013-05-10 寿がきや
2013-05-18 ツキノワグマ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:79人
遠征
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
algae
RE: 遠征
raichouさん、こんばんは
大山!ちょうどmasaedaさんのレコで見たばかりの、
あの美形な山ですね。
見る角度で姿がずいぶん変わるというので、検索してお姿拝見してみたら、ほんとかなり違う!
あの山に行くんだー。
いいなー。
鳥取遠いなー。
砂丘も見たいなー。
…ヤマレコ見てると、へたな旅行パンフ見るより旅に出たくなりますね
楽しんできてください
でわでわ
2013/5/16 22:05
黒雷鳥
RE: 遠征
☆algaeさん
こんばんわ!
知り合いの方も
最近、行かれたのですね!
私も、ちょっと覗かせてもらいました。
なかなか素敵な山ですね〜
暑さと日焼け対策は、しっかりせねばです。
確かに
ヤマレコ見てると
色々いきたいところ沢山出てきますね!
楽しんできます!!
ではでは
2013/5/16 22:43
ゲスト
RE: 遠征
raichouさん、こんばんは
結構遠征されますね
鳥取砂丘いいですねぇ
以前、2泊3日でそちらを旅行した際、
鳥取砂丘+石見銀山を計画しましたが・・
距離的に無理でした
関東に住んでいると、それくらい土地勘ありません
おきをつけて、よい山行を
でわでわ
2013/5/16 22:57
sumimaru
RE: 遠征
raichouさん、こんばんは!
raichouさんらしく遠征するにしても雪のない山を
選ばれるのはさすがですね
下山後はBー1グルメの「ひるぜん焼きそば」を食べ忘れずに
2013/5/16 23:14
kenpapa
大山
出張で何回かあっち方面に行ったことありますが、いつも「かっこいい山だなぁ」と思って眺めていました。
私もいつかは登ってみたいと思っていますがなかなかチャンスがありませんわ。
楽しんで来てくださいね。
2013/5/17 3:49
bmwr1200rs
RE: 遠征
砂丘にはラクダがいますよ
2013/5/17 5:27
uedayasuji
RE: 遠征
ふふふ・・鳥取に友達います。
それだけですが(^^;
でわでわ
ふふふ・・わざわざお答えいただいて恐縮です。↑のコメントに反応してしまいました
大山は、夏に友人と覗きに行こうかと思ってます。嫁の友達も大阪から移住してるので、嫁をそこに泊まらせてわたしは登山。そんな計画をたててますが、さて、どうなりますことやら。ふふふ・・
2013/5/17 8:38
黒雷鳥
RE: 遠征
☆pantetsuさん
こんにちは
鳥取砂丘
どんな感じなんだろう?
想像もつきませんが・・・・・
凄く楽しみです!
石見銀山はノーマークですね!
ちょっと調べてみます。
ではでは
2013/5/17 10:50
黒雷鳥
RE: 遠征
☆sumimaruさん
こんにちは
やっぱり
雪のあるところは
気を使うし、今は気楽にいける
遠くの低い山ですね〜
ひるぜん焼きそば、チェックしておきます!
2013/5/17 10:50
黒雷鳥
RE: 遠征
☆kenpapaさん
こんにちは
kenpapaさんは、登らなくても
大山方面は、よく行かれてるんですね!
私は山陰の日本海側は
初めてなんで楽しみです!
そのうち、大山に登れる機会があると
いいですね!
2013/5/17 10:51
黒雷鳥
RE: 遠征
☆bmwr1100rsさん
こんにちは
乗るのと撮影は
かなり高くつくみたいですね〜
乗ってみたいけど
最近の株価の下落で
ちょっと気分が・・・・・・・
2013/5/17 10:51
黒雷鳥
RE: 遠征
☆uedayasujiさん
こんにちは
友達自慢いいですね〜
私は穂高岳山荘に友達がいます
でわでわ
2013/5/17 10:51
naiden46
RE: 遠征
raichouさん大山ですか遠いですね、
>最近の株価の下落で 買い増したんですか、最近の株価の動きは異常ですよ短期勝負のようで上げ下げが激しくて手が出せません、
私は歳のために取り返す時間がないので今は深入りはしていませんが、一時多少売り損じたかと思いましたが又全部の持ち株が高値を付けて来ました。
2013/5/17 15:33
黒雷鳥
RE: 遠征
☆naiden46さん
こんにちは
最近の株価の下落で
とはいうものの、今月の
前半が良すぎたんですよね〜
前月並みの利益は
すでに確保してるので、今回
失った分を取り返したいな〜って感じです。
2013/5/17 17:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102805人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
raichouさん、こんばんは
大山!ちょうどmasaedaさんのレコで見たばかりの、
あの美形な山ですね。
見る角度で姿がずいぶん変わるというので、検索してお姿拝見してみたら、ほんとかなり違う!
あの山に行くんだー。
いいなー。
鳥取遠いなー。
砂丘も見たいなー。
…ヤマレコ見てると、へたな旅行パンフ見るより旅に出たくなりますね
楽しんできてください
でわでわ
☆algaeさん
こんばんわ!
知り合いの方も
最近、行かれたのですね!
私も、ちょっと覗かせてもらいました。
なかなか素敵な山ですね〜
暑さと日焼け対策は、しっかりせねばです。
確かに
ヤマレコ見てると
色々いきたいところ沢山出てきますね!
楽しんできます!!
ではでは
raichouさん、こんばんは
結構遠征されますね
鳥取砂丘いいですねぇ
以前、2泊3日でそちらを旅行した際、
鳥取砂丘+石見銀山を計画しましたが・・
距離的に無理でした
関東に住んでいると、それくらい土地勘ありません
おきをつけて、よい山行を
でわでわ
raichouさん、こんばんは!
raichouさんらしく遠征するにしても雪のない山を
選ばれるのはさすがですね
下山後はBー1グルメの「ひるぜん焼きそば」を食べ忘れずに
出張で何回かあっち方面に行ったことありますが、いつも「かっこいい山だなぁ」と思って眺めていました。
私もいつかは登ってみたいと思っていますがなかなかチャンスがありませんわ。
楽しんで来てくださいね。
砂丘にはラクダがいますよ
ふふふ・・鳥取に友達います。
それだけですが(^^;
でわでわ
ふふふ・・わざわざお答えいただいて恐縮です。↑のコメントに反応してしまいました
大山は、夏に友人と覗きに行こうかと思ってます。嫁の友達も大阪から移住してるので、嫁をそこに泊まらせてわたしは登山。そんな計画をたててますが、さて、どうなりますことやら。ふふふ・・
☆pantetsuさん
こんにちは
鳥取砂丘
どんな感じなんだろう?
想像もつきませんが・・・・・
凄く楽しみです!
石見銀山はノーマークですね!
ちょっと調べてみます。
ではでは
☆sumimaruさん
こんにちは
やっぱり
雪のあるところは
気を使うし、今は気楽にいける
遠くの低い山ですね〜
ひるぜん焼きそば、チェックしておきます!
☆kenpapaさん
こんにちは
kenpapaさんは、登らなくても
大山方面は、よく行かれてるんですね!
私は山陰の日本海側は
初めてなんで楽しみです!
そのうち、大山に登れる機会があると
いいですね!
☆bmwr1100rsさん
こんにちは
乗るのと撮影は
かなり高くつくみたいですね〜
乗ってみたいけど
最近の株価の下落で
ちょっと気分が・・・・・・・
☆uedayasujiさん
こんにちは
友達自慢いいですね〜
私は穂高岳山荘に友達がいます
でわでわ
raichouさん大山ですか遠いですね、
>最近の株価の下落で 買い増したんですか、最近の株価の動きは異常ですよ短期勝負のようで上げ下げが激しくて手が出せません、
私は歳のために取り返す時間がないので今は深入りはしていませんが、一時多少売り損じたかと思いましたが又全部の持ち株が高値を付けて来ました。
☆naiden46さん
こんにちは
最近の株価の下落で
とはいうものの、今月の
前半が良すぎたんですよね〜
前月並みの利益は
すでに確保してるので、今回
失った分を取り返したいな〜って感じです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する