ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > acchi1979さんのHP > 日記
2015年09月17日 22:51時事問題に吠える!全体に公開

安保とパレードに思うこと。

まさかのキモイおじさんの二夜連続の登場です

昨日、バリウムを「おかわり」した影響か、一晩寝たら元気モッコリにになってしまいました
バリウムは金属ですんで、もしかしたら私の体内で何かと化学反応でもしたんでしょうかね
「胃酸過多」なもんで、も〜蒸発(?)していると思うんですが、昨日の不調が嘘のような回復でございます

そんな感じで元気なもので、今日はクダラナイ事を控えて小声でブツブツ書きたいと思います!
中々前々回の続きを書こうとしない誰かさんですが、シッカリ覚えてますんで、ニーズがない事を承知で忘れたころに書こうかと思ってます!


え〜〜月初ですかね?某国が「抗日戦勝70周年式典」と銘打って軍事パレードをやってましたが、その光景をTVで観てとても怖くなってしまいました。


<参考>
http://www.asahi.com/articles/ASH8T5TT2H8TUHBI02X.html


まず、簡単な計算ができない事に驚き、また、多くのミサイルが登場し「物騒だな〜〜落ちてきたら痛そうだな〜〜」て、思ってしまいました。

それにしても、1949年10月に中華人民共和国は建国されましたけど、戦争が終わったのが1945年なんで、計算すると「70周年」にはならないんですが、頭は大丈夫ですかね?

1951年に、サンフランシスコ条約が結ばれましたけど、中華さん(蒋介石・毛沢東さん)とは締結してませんので、やっぱり年数が合いませんよね〜〜
色々な方を式典に招待したみたいですが、頭大丈夫ですかね?
呼ばれて参加された方も頭は大丈夫ですかね?算数教えましょうか?(笑)

そればかりか、日本軍と正面きって戦わず、ゲリラ戦で少し抵抗したくらいの毛さん率いる共産党軍が「戦勝」とは開いた口がふさがりません
むしろ、なんでこんなに矛盾している事を日本のマスコミが指摘しないのか、そっちも不思議でなりません
どっかの国からお金でも貰っているんですかね?

また、どっかの「事務総長」も式典に参加したそうですが、朝鮮戦争で「国連軍」と戦った相手が何処の国だったか覚えてないんですかね!?
戦った相手が「常任理事国」ってのもチャンチャラ可笑しいですし、ま〜その程度の組織なんでしょうね。

国内に目を向ければ「戦後70年、憲法のお陰で戦争してこなかった。」と本気で言っている方がおりますが、上述した「朝鮮戦争」で日本の掃海部隊が参戦し、戦死者が出た事を知らないんですかね?
その時の情勢によって、「憲法」なんて何の役にも立たない事が良く分かりますよね

今朝も安保のデモとか色々やってましたけど、さすがにこの記事には笑ってしまいました。


<参考>
http://www.sankei.com/politics/news/150916/plt1509160083-n1.html


写真撮るなら、私も仲間に入れてほしかったです
ま〜国会という大事な場所で記念撮影はナンセンスだと思いますんで、外に出て撮らないとですね
エスコートしてあげたいですが、残念ながら触れてはいけないんですね〜〜
いつもモミモミしたいと妄想してますが、私も選ぶ権利はあるんですよ

女性の権利を高々と主張している面々ですが、こんな事をしている方達の主張を、世の女性たちは本当に支持しているんですかね?
「狭い国土なんだし、お互い嫌な事も有るかも知れけんど男女うまくやっていこうよ!」て、私は思っているんですが、それと逆行する感じに思えてしまうのは私だけでしょか

段々と「バリウム」の効果が薄れ、段々と眠くなってきたので止めますが、昨日の日記では偉そうに「自然災害に備えましょう!」て書きましたけど、この流れだと「自然災害よりも人災に備えましょう!」になってしまいますよね

ギャーギャーやってますけど、「民主主義への挑戦である。」と私は思いますし、意見が通らなければ暴力や実力で阻止しようとするやりかたには共感できません。

少数意見も大事ですが、結論を出すにはいつかは採決しなければいけない訳ですし、その行為を「強行採決」と言うのはどうなんだろ?とよく思ってます。

それが嫌ながら選挙で有権者に共感され実行できる政策を訴え、当選すれば良いだけです。

雨の中、一生懸命反対デモをしている方がいるみたいですが、その足で「中国大使館」でもやってもらえんかとお願いしたいです。
経済もアレですし、なんか起こらなければエエんですけどね・・・

余りにも反対の論調が目立っていたのでついつい吠えてしまいました。
長々と持論を展開してしまい申し訳ございませんm(__)m
連休、天気よければエエですよね
何も気にせず趣味に打ち込める平和な日々に感謝でございます
この平和の担保ってなんざんすかね?
答えがすぐ出る方が多いことを期待しております
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

祝!成立!
あのパレードは目眩がしそうでしたね〜。体長のご指摘どーり、八路軍とか中国援鮮軍とかどー説明するのと陰ながらニヤニヤしてました。
あ、ゆーときますがワタシはポリ的に右利きではありません(笑)
でもタマチチをこよなく愛する者として、この↓話題にはぜひデモ参加したかったデス!
http://www.sankei.com/west/news/150826/wst1508260003-n1.html
2015/9/17 23:20
RE: 安保とパレードに思うこと。
私が、反対、反対と騒いでいる人達に言いたいのは、だったら国際状況を良く見て具体的かつ有効な代替案を出せよ、という事です。

で、強行に決めようとしている人達にも、都合の悪い事を隠して勝手にきめてるんじゃねーぞ、まだ色々誤魔化しているだろ!国民の利益の為と言いながら、本当はおめーらの利益の為じゃねーのか?とも言いたい。
2015/9/17 23:48
RE: 安保とパレードに思うこと。
こんばんは(^-^)
パレードと演説のお陰で信用を無くしちゃったみたいですよ♪
安保は時が経てば真実が見えてくるでしょう。
平和の担保は因果応報
心が平和でないと幸せになれないでしょ?
悪いことしてる人は絶対に幸せじゃないわ。(予想)
小さな平和を楽しむのが秘訣かも?
お腹いっぱい食べて
歩けて走れる!
お話出来る仲間がいる♪
愚痴が言えるのも平和だからですね♪

健康と事故にはくれぐれも気を付けて下さい。
明日が今日より素敵でありますように。
2015/9/17 23:49
RE: 安保とパレードに思うこと。
「時事問題に吠える」ご苦労様です。

アッチさん、同感ですよ。
あの国のパレードはどうでもいいとしても、
あのデモ隊には呆れるばかりですね。
ほとんどヘイトスピーチ並み。
左翼系の人たちは別として、一般の人も参加してるなら、ちゃんとお勉強してね、って言いたいですね。
お勉強してれば、戦争法案なんて絶対言えないでしょ!

なんか、朝日の報道ステーションの偏向報道がひどいので、スポンサーが降りるとか。
思わず、笑えました。
2015/9/18 20:36
RE: 安保とパレードに思うこと。
意見を述べるのはいいとしても、史実を歪曲しちゃダメでしょう。

>「朝鮮戦争」で日本の掃海部隊が参戦し、戦死者が出た・・・
その頃(1950年)、日本はまだアメリカの占領下だった。つまり「独立国家」じゃなかったのです。もちろん自衛隊も軍隊もなかった。出かけて行ったのは海上保安庁であり、それはアメリカの「指示」(占領下だから実質的には命令)で出かけざるを得なかった状況です。
つまり掃海作業をしたのは「日本軍」でも「自衛隊」でもなく、出動させたのも国家としての日本の意志ではなかったのです。
したがって掃海作業で命を落とした人は当然「戦死」ではないし、日本が朝鮮戦争に「参戦」したわけでもない。

歴史に詳しいacchiさんなら、そんな背景は本当は、知っているんじゃないのかな?
2015/9/25 12:37
RE: 安保とパレードに思うこと。
お疲れ様です
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m

大明神様!

お〜!色々と物騒な単語が・・・(笑)
ちなみに、私も右利きではないので悪しからずです
現与党も好きではありません。
ただ、他に比べらばまだマシなだけです。

リンクは・・・笑わせてもらいました
も〜言葉がありません。
日本人でホント良かったと思う瞬間だね


グチさん!

仰る通りですね!
対案なき反対ほど姑息なものはないと私は思います
ヘイトスピーチに反対している輩がヘイトをしている矛盾は一体なんなのか・・・
共産主義は結果的に強力な独裁者と粛清を生むのが歴史が証明してますけど、え〜これ以上は止めておきます(笑)
多分、アメリカの利益でもあると思います
裏を返せば、一人前の国になれるチャンスなのかもしれませんが、ま〜難しいと思ってます。


itigo さん!

ご無沙汰しておりますm(__)m
お元気ですか?
後で遊びに行かせていただきます!

パレードと演説は・・・そ〜みたいですね(笑)
それにしても、相変わらず深いお言葉でございます。
まさにその通りだと私も思います!
思い煩いが多いこの世の中。
何もない事が最高の幸せなのかもしれませんね
ソレに気づき、大事にすることが必要なのかもですね


yamahero さん!

ご無沙汰しておりますm(__)m

TV・新聞もそうですけど、女性向け週刊誌も大々的に反対一色だったそうで、それが影響しているのかも知れませんね
ま〜それだけ日本が平和である証拠でしょうね

「戦争法案」とレッテルをはったのが、某女性元党首だったそうで、そこからして怪しさプンプンですよね(笑)
阪神淡路大震災の時、あの党首が首相でなければもっと被害が少なく済んだんですけどね〜。
話がズレますが、「ミスリード」と言う意味においては今回もアレではないかなと思ってます


93yayu さん!

ご指摘ありがとうございますm(__)m

私はこんな感じに考えております。

独立国家ではなかったものの、日本の総理大臣(吉田首相)が命令を下し、「日本人が」戦地で掃海作業と言う「軍事行動」に参加している以上、参戦したと言わざるを得ないと思っております。
ちなみに「宣戦布告」は必ずも必要ではありません。
*少し違いますが、構図が似ているベトナム戦争においても「宣戦布告」はされてません。

海上保安庁は軍隊ではありませんが、数千人規模の人員で掃海作業をしてアメリカの軍事行動の手助けをし、敵が設置した防衛線を破壊している以上、敵国から見れば軍事行動をしている敵であり、「海上保安庁は軍隊でない」と言ったところで誰も相手にしないと思います。
それがまかり通るなら、海上保安庁はなにをやっても許される最強の組織になります。
掃海した結果を含め、敵の兵士が多く死んでいる事も忘れてはいけないと思ってます。

本文にも書きましたが、中国も「義勇軍」とい名目で参戦し、中国自体は関係ないと主張しておりますが、誰も信じませんよね?
日本の場合はどうでしょうか?
アメリカの指示があったのは仰る通りですが、だからと言って上述からして「参戦はしてません」て、世界の人達に説明し納得させる事が出来るでしょうか。

戦死のかわりに記録では殉職となっておりますが、陸自の戦車を特車、歩兵を普通科と呼ぶように単なる国内世論対策であると思ってます。

日本国憲法は1947年に施行され、話題によく出る9条もその時に織り込まれましたが、朝鮮戦争においては全く役に立たなかった事、時の情勢によって何とでもなってしまう怖さを日記で言いたかった感じです。

長々と申し訳ございませんが、結論は「日本は参戦した」と思ってます。

93yayu さんのご意見を否定するつもりはございませんが、討論する意思もありませんし、思った事を歪曲せず素直にこちらで書いているだけでございます。
なにかあればご自身の日記の方で反論その他お願い申し上げます。

とらえ方が少し違いますけど、いつまでも平和な世の中であってほしいですよね
最近、つよく思ってます。
2015/9/25 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する