色々と大変だった青春時代

思い出すと涙が溢れる人生を歩んできたな〜〜〜てシンミリしていると、『嫌よ嫌よは好きのうち』と言っていた爺様のことが懐かしくなり、少し変わった爺様だったけど、あんな人生もアリかもな〜〜と、思っているacchi1979の未来は輝かしいものになるのかどうなのか・・・
全然あらすじになってない感じですが、無駄に引っ張ってしまって申し訳ございませんm(_ _)m
<前回の日記>
http://www.yamareco.com/modules/diary/16474-detail-103871
続きを書こうと思うも、諸事情でこんなに遅くなってしまいました

「諸事情」を詳しく書ければ納得してもらえると思うんですが、チョッとアレなんでそこは察していただければと思います。
とりあえず、8月から踏んだり蹴ったりの日々です

そんな感じで「中国からのラブレター」なんですが、結論から言うラブレターを貰いました

ヒューヒュー

職場で「白目泡噴きの刑」に服していた時期だと思われるので、多分、10日前後は私に成りすました人間がいたと思われます。
かなり前から更新することもなく、ノータッチだったのに何故気づいたかと申しますと、中国語で「友達申請」のメールが数件来たことでした。
当初、なんでこんなに来るんだろ?スパイか?工作員か?と思いつつ、
「私の人気はついに世界の表舞台まで登り詰めましたか!」
「ま〜東南アジア系のチョッとキモイ顔なんで、コアな女性にモテルのも無理ないか

「日本の女性には私の魅力を理解できるはずがない!!これからは中国の時代だよね!」
「愛に言葉や食文化の壁なんて存在しません!!ラーメン、餃子に半チャンラーメン大好きだよ〜

「嫌よ嫌よは好きのうち!を中国人にも教え込まないと日本人の和の心を分かってもらえんよな〜〜」
などなど、妄想全快になってしまいました

そ〜は言っても、悪さされても困るのでログインしようとするとパスワードも変わっていてインできない・・・
こりゃ〜本気と書いてマジと読むほどヤバイな〜とオドオドしていると「パスワードの変更に覚えがありませんか?」とFaceさんが聞いてくるではないですか!
「はい!喜んで覚えがありません!!!」
動揺していたせいか、どっかの居酒屋さんみたいになってしまいました

そんな感じでパスワードを手に入れログインし、言語が中国語に変わっている私のHPを翻訳サイトを駆使して日本語に戻したりと色々修正いたしました。
多分、私の個人情報を手に入れたかったと思われますが、最低限しか登録してなかったのが幸いした感じです。
複雑なパスワードを再設定し(既に忘れてしまって困っている)、内容が変更されてないか確認して収束したんですが、冒頭の「ラブレター」が2人の中国人女性から届くようになり今に至る感じです。
私に成りすました人間が、軟派か勧誘をしたんですかね?
どうせなら「アッチ真理教」の信者を勧誘し、お布施だすようにマインドコントロールしてほしいもんですし、ツボとか印鑑とか100均の商品を使って霊感にし、それを爆買いしてほしんですけどね〜〜(笑)
内容を翻訳すると、そのうちの1人はいわゆる「業者さん」と思われる感じで、相手にしてないんですが、もう一人の方は来春(?)日本に留学で来るそうで、日本語を教えてほしい(友達になって欲しい?)と書かれてました。
1度ならず3度ほど連絡があり、「三顧の礼」だな〜〜て、心を打たれているところでございます!
さ〜どうしましょうかね

日記で書いてしまっているくらいなんで、結末は予想の通りなんですが、それにしてもアカウントの乗っ取りって本当に有るんだな〜と怖くなってしまいました。
1年くらい前ですかね?こちらのサイトも色々とあり、調査の結論がどうなったのか知らないんですが、セキュリティは大丈夫でしょうかね!?
クレジット情報が漏れると色々面倒なんで必要最低限の登録しかしないようにしているんですが、周りの人間は泥棒と思え!てのは悲しい現実ですよね。
今回の件で痛い目に遭いましたので、今後はシッカリと管理していこうと思ってます!
本当なのかサクラなのか判断できないので、「君子危うきに近寄らず」の精神でアッチは対応したいと思ってます!
私みたいなズボラナ方は少ないと思いますが、くれぐれもパスワードの管理には十分注意して下さいね!
そんな感じで私のFACEのアドレスです。興味がある方はどうぞ!
<HP>
https://www.facebook.com/kantannioshienaiwayo
え?出てこないよ???
アドレスの最後の方を読んでみなされ!でございます。
親指の怪我だけではすまないので、簡単にリンクへいくのもやめましょうね

それでは楽しい連休をお過ごし下さい!
チョコチョコ日記の方も更新していきたいと考えてますので、遠慮なくスルーしてください!
ラブレターfromカナダ
なら思わず・・・(^_^)v
アハハハ!ホントそうですね
お!むしろ今回はアッチは延期ですか!?
天気がアレですからね〜〜・・・
私は家に引きこもり、青ヒゲを有機栽培で育てたいと思ってます
体調のことですもの、きっとその中国人女性が来日した際には交流をお持ちになるのよね?!
最終的には、周囲の反対に一切耳を貸さず彼女の家族に送金→アッチ全てを失う、というところまでズッポリやっていただかないと、納得しませんことよ
日記のネタと思って、頑張ってちょうだいませ!!
☆☆ヤマレコのID乗っ取りについて(マイ実話)☆☆
ID取得前の話です。3年くらい前かな。
暇にまかせて山行記録を見ていたら、
いつの間にか○○××さん(名前は忘れた、多分閲覧用かなんかでアクティブなユーザーではなさげだった)になりかわっていたということが・・・
しかも、見ていたページとは全く無関係の人でした。
本当に本当にビックリしましたが、あれは何だったのか?あわててすぐにログアウトしたのは言うまでもありません。
ℍヶ様!
お疲れ様です
お〜生々しい話ありがとうございますm(__)m
いや〜それホントですか・・・
システムトラブルとかであるのかも知れませんけど、それにしても怖いですね〜〜
実は私のアカウントも誰かが知らずにインしているかもしれませんよね
ソ〜言えば前回のアレの時はそんな話になりませんでしたもんね!
多分、聞かれても答えなかったと思いますが、例のごとくオチがなくて申し訳ございませんm(__)m
ケンさんもアカウントの管理には気をつけてください!
悪い人間ってホント多いですからね〜〜〜
schun さん!
お疲れ様です
お〜スケベな所に行ったと思ったら巻機でしたか〜!
アソコもエエ所ですからね〜〜お疲れさまでした!
クレジットは痛いですね・・・
3万あったら2ヶ月くらい私は生きている自信があります(笑)
ホント、気をつけないといかんですよね〜〜〜
私も今後はシッカリやろうと思っております
お〜 ようやく続きですね!
妙高火打の時に、聞いちゃおうかな〜
でも、聞いちゃいけないのかな〜
などと葛藤しておりました。
大陸の方は気性が荒そうですしね
乗っ取り怖いですね。
私も最近メールアカウント乗っ取られて
モリモリスパムメール発信しだしたので
慌ててメールアドレス削除しましたよ(;´д`)トホホ…
おはようございます。
僕もクレジットカードから3万円引き落とされましたよ〜(・_・;
クレジット会社の確認メールで気がついてすぐに処理しましたが、どっかのレンタル会社のログイン情報が盗まれていました。
もう3年も昔の話ですけどね。
ホント、ログインIDとパスワードの管理には苦労をしております。全部のサイトのID&PASSを別のものにするとなるとそれだけでも情報が膨大で(・_・;
なんか良い方法はないのでしょうかぁ〜
acchiさんも大変でしたね。中国の方からのメール。
そういった事情の中で届いたメールとなると、扱いが難しいですよね。
今後の展開が気になります(笑)中国へ旅立っては行かないでくださいねぇ〜m(__)m
それにしても怖いなぁ〜僕も結構いろいろやっているので 乗っ取りには気をつけたいと思います。m(__)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する