
尚、人気ベスト3を挙げるとすれば・・・
第3位!先物取引(金や原油、小麦とかもありました。)
第2位!不動産(土地・マンション等買って下さい、儲かりますよ〜系が多いです。)
そして、栄えある1位は・・・
株式投資ですね〜、ホント多いです

(株をはじめ、社債や未公開株とか、怪しい臭いがプンプンします。)
本来、総務とかで断って貰えれば、こっちまでは(経理)来ない内容なんですが、上手くすり抜けて来るんですよね〜
電話を受けた人に聞くと、「金融関係みたいなんで、経理と思いまて・・・」っとの事で、ま〜仕方ないか〜・・でもな〜っと、毎回モンモンムラムラしております

っで、先日も先物取引の営業の電話が掛ってきて、怪しいな〜っと思いながらも電話を受けたんですが、人の心を鷲掴みにする見事な営業トークでした。
こんな感じでした。
私
「お電話変わりました、経理の者ですが。」(チョッと偉そうな感じで)
先物取引営業
「もしもし〜♪●●●会社の者と思いますぅ〜♪」
(怪しい営業さんの口調には、共通点が多く、語尾が伸び、軽い感じで声を聞くと何となく分かります。)
私
「え?思います??フフフ・・」
先物取引営業
「えー、いつもお世話になってると思いますぅ〜♪」
私
「・・・・・・・・(日本語違うし・・・)」
(すでに、「思います」攻撃に撃沈し、笑いを堪えるのが、やっとの状態)
先物取引営業
「え〜今日はacchi1979さんに、今話題の素敵な商品をご紹介したいと思いましてお電話いたしました〜♪」
私
「え!?なんで私の名前を知ってるんですか?」
*も〜少し詳細に書こうかと思ったんですが、あえてここまでと致します。
ってな感じで、何故名前を知っていたのかは、結局語らずで、多分なんかの名簿が流れたのかも知れません。
もしかしたら、「笑い上戸リスト」や、「足が臭い経理マンリスト」、またまた、「一本眉毛剛毛リスト」が裏で出回っているのかも知れません(笑)
結局、仕事も谷間で暇だったので、面白半分で話を聞いていたんですが、いや〜口が上手い事上手い事・・。
あれくらいの営業トークを私も身に付けたいと本気で思いました。
段々と、術中にはまり、「買ってみようかな〜悪い人間でもなさそうだし」っと思ってしまう程でした

むしろ、怪しい会社に籍を置くのが勿体無い人材です!
しかし、段々と対応するのも飽きてきて、「お金無いんで要りません。失礼します。ガシャン♪」ってな感じで終わったんですが、よくよく思い出してみると、何かの講習会かセミナーで、
『「話をよく聞く人リスト」が裏で売買されているので、不要な電話は直に切る事』
ってのを思い出し、(机の奥底に埋もれていた、貰った資料にやっぱり書かれてました。)
あちゃ〜〜って感じになりました

最近、怪しい会社からよく電話が掛ってくるのは、もしかしたら「話をよく聞く人リスト」に私が登録されてしまったからかも知れませんね

そーすると、自業自得な感じで、回りまわって自分を苦しめていた訳ですね〜
一番の被害者は、面倒な電話を受けて担当部署につなぐ方でございますね〜。
しかも、冴えない経理に、半切れ気味で小言を言われてしまう始末で・・・
ホント、すみませんと心の中で叫びさせて頂きました。
でも、「怪しい言葉」と「甘い話」及び「俺だよ〜俺!!」には十分気をつけないとイカンですよね〜
あっちも必死ですからね〜〜

個人情報も、出し惜しみしないといけませんよね。
私も電話する時は、「●●会社のacchi1979と思いますぅ〜♪」
っと言おうと強く思った一日でした

こんばんわ
ヤマレコおもしろ日記リスト に載せておきますね。
そのうち「ヤマレコの***だと思いますぅ〜♪」
という電話が入ると思いますぅ〜♪
DIYさんこんばんは!
あはははは
それは一本とられましたね
是非、今年の流行語大賞を目指しましょう
主義思想がチラチラでて、クダラナイ切り口での雑記ですが、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する