
(体調不良の日や、天候が悪い日はこの限りでない。)
会社から交通費は頂いておりますが、ま〜「環境と健康の為」と言い訳を使い、単に節約をしている感じです

全自動から、全手動に(足動?)に変わるので、文明開化の逆バージョンとなり、逆行して私もマゲでも結おうかと考え中でございます(笑)
眉毛と腹だけを見ればいい勝負なんで、国技館に一花咲かせたい感じです

そんな感じで、値段が140円を超した辺りからソワソワしていたんですが、ついに先週大台に乗り、あっさり過ぎ去りましたので、月曜から自転車通勤となりました。(片道6km)
値動きを見ていると、イランの核問題等で依然高値で売買されておりますので、しばらくは下がらない感じでしょうね〜・・。
むしろ、まだまだ値上がりしそうな予感が・・。
全国で見ると、(3月12日現在)高知県が平均146円/Lで最安の県となっておりました。
高知県までワザワザ入れに行くのは思いっきり高くつきそうで微妙ですが、ちょっと羨ましいですよね〜
最初っから当てにはしてませんでしたが、ガソリンの暫定税率廃止を声高々に言っていた某与党の「ガソリン値下げ隊」はどこに行ってしまったんでしょうかね!?
私も健康の為(?)自転車で通っているんだから、言いだしっぺの貴方達も国会まで自転車で通って欲しいですよね

って、話が明後日の方に行ってしまうんで戻しますが、
久しぶりに運転してみると、ジックリ景色を見る事が出来、新鮮で中々良いもんですよね

特に人様の洗濯物や、家の庭がお綺麗でジロジロ見てしまいます。(もしや犯罪?)
また、調度女子高生の自転車集団に紛れ込む事ができ、一緒に「リン♪リン♪」って感じで至福の時間でした(笑)
(男子も居ましたが、目に入らず。)
あの自転車のサドルになりたいな〜っと後ろから恨めしそうに眺めていたら、ま〜器用に携帯電をいじりながら、運転できるもんだな〜って感心しちゃいました

留年して、高校6年生位になれば、中国雑技団もビックリな技を習得できるんじゃないかと思ってしまいます

それにしても、ガソリン早く下がって欲しいもんですよね〜
山に行くのにも躊躇してしまいますね〜(いや、そんな事はない。)
超円高と言っている割には、この高値・・。
円高じゃなかったら、実は200円超しているんですかね〜!?
私が高校生の時は(10年以上前)、確か77,8円/L位でレギュラーを給油していた記憶が有るんですけどね〜・・。夢でも見てたんですかね!?
重油の値上げは電気代や、その他諸々の値上げにつながりますし、生活に直撃ですよね〜

何でもかんでも上がっていて、上がらないのは給料・ボーナスに、上司に頭が上がらないくらいですよね(笑)
原子力発電も、残念ながら今すぐ全部廃止する訳には行きませんからね。
徐々に割合を減らす方向で進め、とりあえず安心が確実なのは再稼動しないと日本がおかしくなると思っております

気持ちはわかりますが、妄信的に駄目だ駄目だじゃなく、全体を見て現実可能な対案を出してから反対の方は言って貰いたいもんですね。
円高で苦しみ、電気代の値上げでも苦しみ(製造原価アップ)、収益悪化は回りまわって私たちの家計を圧迫し、景気が良くなるわけがありません

今までの生活水準の維持を求めるか、下がっても良いから安全をとるか・・・
中々難しいところですよね〜〜・・。
今回の教訓
● 久しぶりに自転車乗ると、フラフラ真っ直ぐ進めない。
● 歩行者の方ではなく、車の方の信号を見てしまう。
● 信号で停まると、両足が地面に届かない。(木馬攻め)
● 若妻は子供を乗せて3人乗りが得意。
● 車の運転手を見ると、口をパクパクしながら歌っている。(演歌か!?)
● 自転車乗ると、環境を気遣う「爽やかで良い男♪」の気分を味わえる。
● 自転車の群れに仲間入りすると「中国人」の気分を味わえる。
● 生まれ変わるなら、自転車の「サドル」になりたい。(女性限定)
● 振動で尻が痛い。
● 振動で尻が二つに割れる。
● 振動で尻が深いキレットになる。
● 振動で尻が深いゴルジュになる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する