ま〜たまには良いでしょうかね!?
朝から持病の「片頭痛」がし、目がチカチカしているなかで、仕事をしているフリを演じながらニュースを見てたらこんなのが有りました。
『文部科学大臣政務官に那●屋 正義氏に・・・・』
私はこれを見て一人で驚きました

文部大臣は例の品のないギャーギャー煩いおばさんがなったみたいで、こちらは論評にも値しませんが、今度の政務官は我が地元の神奈川県とも馴染み深い方なので看過できない感じです。
詳細を書くと面倒なんで、興味が有るかたは下記参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E8%B0%B7%E5%B1%8B%E6%AD%A3%E7%BE%A9
大震災の直後にフィリピンでゴルフ三昧だったこちらの先生。数年前にも警察に御用になったこちらの先生。
将来を担う大事な若者の教育を所管する文科省の担当で「大丈夫?ってか、少し問題じゃない!?」って思ったような思わないような・・・
日●組の支援で当選したこちらの先生が文科省じゃ、も〜想像通りの展開でしょうね

神奈川県民でこの話を「問題だな〜」って感じた方は・・・少ないんでしょうね〜・・・


3500円のカツカレーで騒ぎ「ポンポン痛い」、「投げだした」とか、色々聞こえてきますけど、何故こちらの人事を取り上げないのか不思議でなりません。
験を担ぐのに、私が食べてる数百円のカレーじゃ勝てるもんも勝てないよう・・
飲みに行けば俺だって5000円位は一晩で使いますよん♪って意味のない見栄を張っても仕方ないですかね(笑)
「カレー食べれるくらい、胃腸(大腸)の調子が回復したんだ〜

そして、前回どんな実績を残したかマスコミの皆様から公平かつ淡々とご教示頂きたいもんです。
そんな感じで一人でイライラし、カレー食べたいな〜!って思っていたら、
「グーーー♪・・・・キュルキュル〜♪キュー−キュ♪ゴロ〜コロ〜♪」
決まって11:30分前後になると、左隣の隣人から「お昼のお知らせ」の音が聴こえてきます。
「うふふふ・・・・こやつ・・・・もしや腹黒い虫がお腹空かしておるな!?」
っと思いきや、私の腹黒い虫もキュルキュル〜〜♪っと言い出す始末・・・
自分だけが聴こえていると思いきや、結構広範囲にわたって聴こえますよね
。
また、この腹黒い虫の音って、お腹空いてなくても鳴りますからね〜
会議中とか、静かな空間に居る時ほど何故か高い音で鳴き出す始末で困ったもんですよね

必死に「ゴホッゴホッ」と咳払いして隠そうとすればするほど周りに気付かれてしまっている哀れで可哀想な僕です

そんな感じで、いつものどーでもいい事なんですが、「この音ってなんぞや?」となり、少し調べてみたら同じような悩み?を持つ方がいるみたいで結構詳細に載ってましたので取り上げたいと思います。
<情報ソース>
http://www.benpi-ok.com/1-i-fukumei.html
簡単に言うと、消化がうまくいかないと体内でガスが発生するので、ゆっくり食べ、食後はあまり水は飲まず、ヨーグルト等の乳酸菌を摂ろう!って感じです。
ま〜体内のガスが原因なんだろうな〜っとは思ってましたが、「消化」がキーポイントになるみたいですね

個人的な経験では、息を止めてお腹を凸凹させると「ヨガ」をやってる気分に浸れ、やがて音が止むので多用しているんですが、その前に食べ方を変える必要が有るんだな〜っと学んだ次第です。
「貧乏暇なし」の精神にのっとり、「宵越しの金は持たね〜」な気質なんで胃腸に負担をかける犬食いが駄目なんでしょうね〜・・・。
「え?意味がよく分からないよ?」
よ〜はガツガツ食べ、ポロポロこぼし、ワンパクでもい〜たくましく暴れん棒になってくれ〜って意味でございます

前にも食品添加物について少し触れましたが、添加物の「保存料」が入っていると、腸の中で分解されないって本で読んだ記憶が有りますので、そーいった食べ物とかも少なからず関係しているのかも知れませんよね。
(分解されずにそのまま出てくればいいですが、上手く排出されないとややっこしい事になるみたいです。)
余談ですが、よく「ph調整剤」なるものが入ってますが、これも「保存料」と同じようなもんで、酸性側だったかな?そちらに調整して菌の繁殖を抑えたり、他の添加物の性能を上げる役割が有ります。
なんだか化学の授業で使いそうな添加物ですけど、勝手に私らの体を使って実験するなよ!って感じですよね

害は少ないそうですが、もしかしたら腹の音は、腹黒い虫の悲鳴なのかも知れませんよね〜・・・。
世の中色々あって、うまく消化できない事も多々有りますが、知らないと自分自身に影響しますからね〜〜
色々とアンテナ張って自己防衛しないとイカンですよね

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する