備忘録であり、大きな独り言です。
任期切れの4年後にコレを見て私はどー思うの興味が尽きません。
ニヤニヤ読み返せるのか。それともイライラ読み返すのか・・・。
前者であって欲しいですね。
昨晩は久しぶりにTVにかじりついて観ておりました

最近は特に観たい番組もなく、色々なゴリ押しや新鮮味もない芸人さんばっかで飽き飽きしております

面白そうなのは録画して暇な時に観るんですが、週によっては録画されている番組が1つも無く、「あら?最近のTVは暇つぶしにもならないのね!」って事が有って逆に驚きます

やっぱり、「風雲たけし城」や「鬼平犯科帳」を再放送して欲しい限りです

そんな感じで日曜日は天気が良かったんで、山に行きたかったんですが、日頃からギューギャー政治に噛みついているもので、さすがに棄権はマズカンベ〜っとなり、権利を行使してきました。
ま〜選挙に行く行かないは個人の自由だと思います。
棄権も一種の抗議と言うか意思表示だと思いますしね。
ただ、投票を棄権して意思表示しなかった人には世の中の事で文句は言って貰いたくはないですね。
全く説得力無いですし、そんな意見は聞きたくもないです。
勿論、いくら正論だとしても行動が伴わない意見なんて論評に値しないです。
*上から目線で申し訳ございません。会社で少しありましたもんで。
しかし、自分の考えに近い候補者がいるかどうかと言うと微妙なのも事実。
消去法でしか選べないのも辛いもんですよね

あと、最高裁判所の判事への判断も正直良く分かりませんね

判断する材料が乏しいですし、本来なら前もって分かりやすく国民に周知するべきもんだと思うんですが・・・。
少なくても政見放送みたいに、一人一人自分の考え実績、法曹界をこれからどうしたいのか位は述べて欲しいもんです。
そー言った事をしているようには思えないので、本来ならやるべき事をやってないので全員罷免でも良いのかも知れませんね。
*もし、やっていたなら観てませんでした。すんません。
しかし、これから面白くなりそうなんで、益々目が離せません

個人的には平均株価も今週中には1万円は突破してくれると思いますし、年度末(3月末)には1万3〜5千円、1ドル90〜100円位に落ち着いてくれれば、日本企業も少し息を吹き返す予感が致します。
*あくまでも私の妄想であり希望です。
前々から書いてますとおり、新与党に対しては結党の精神に立ち返ってカビの生えた押し付け憲法を改正して欲しいですし、なによりも東北の復興を優先して貰いたい限りです。
公共事業が悪だと言う輩の言う事には耳を傾ける必要はありません。
(無駄で採算が全く取れないものは基本除きますが、それでも必要なものが有るのも事実。)
また、先祖から受け継いだ国土にチョッカイだしたり、居続ける国に対しては強い態度で臨んで下さい。
モリモリ法改正し、体を張って頑張っている人が安全で遣り易い様に動けるようにしてやって下さい。
それが結果的には自国民の安全安心に繋がるものだと私は思っております。
また、外国人に対する逆差別になる在日朝鮮人への特権も見直して下さい。
なんで、日本人よりも住民税が安くなるのか。(関西の方で少し前に問題になった)
なんで、直に生活保護申請がおりるのか。
なんで、永住権等が優遇され平易に変更可能な通名制度を許し、名前を2つも持てるのか理解に苦しみます。
公平で頑張った人が報われて馬鹿を見ない世の中にして欲しいと強く願います。
微妙だな〜っと思う事が有れば遠慮なく吠えるんで、先生達ちゃんと仕事して下さいね!って感じです。
え?ここで吠えても届かないし意味ないと思うよ?
正解!(笑)
それでも犬の遠吠えみたいにこっそりと吠える事に価値があるんです。
黙っていたって何も変わりません。
多くの人から信任を得たんだから、最後のチャンスと思って死ぬ気で頑張れ!
マスコミが放送しなくても、私はちゃんと見てるから、あんなクズ連中に負けずに頑張れ!
ここで頑張らんと、本当に衰退の一途なんだから!
次の世代に申し開きできないぞ!!
*スルーせず上から目線の内容を最後までありがとうございます。
色々と思う所も有ろうかと思いますが、大目に見てやって下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する