「?????」
って感じの「不思議ちゃん」を見る様な眼差しで私を凝視し、何だか良く分からないままこちらの日記で愚痴っている、何だか訳の分からない爽やかなオジサンです(笑)
ただ一つ言える事は
「この人選間違ってます!」
これに尽きます

何だか良く分かりませんが、色々と違う事をやらせてみよ〜!って誰かが思いつたんでしょうね〜・・・
訳が分からないのも癪なんで、自分なりに調べてみたもののやっぱり???な感じでございます

自分の無知と無能さを思う存分堪能したので、とりあえず得意の「知ったか振り」の演技力をさらに磨き、適当にやり過ごす方向で自分のスキルを伸ばしたいと思います

そんな感じで弊社1月末が決算日で、これから(既に)業務多忙の日々になります。
多くの企業さんは3月末決算の所が多いと思いますが、色々あって弊社は今月末でございます。
登山もそうですし、なにをやるにも「準備」が一番大事だと思いますが、残念ながら我が経理課の決算準備は絶望に近い水準で推移し、それに比例するが如く、私の『M』の心に火が灯り、ピヨピヨ〜♪な白目で逝ってしまっている毎日を楽しむ節が有ったりします

突然、「クックックク・・・」って笑いだしたり、電卓叩きながら意味もなくニヤニヤしてみたり(微笑みの貴公子)、話し相手が欲しかったのか、怪しい先物取引の営業さんと長々と20分以上興味が有りそうに話しながらも、いきなり「ガチャン♪」って電話を切ってみたりネタに困りません(笑)
直に掛ってきましたが、「要りません!」の一言で「ガチャン♪」でございます。ストレス発散に最高です!
きっとこちらの営業さんも、「訳が分からん」って思った事でしょうね〜〜
少しは私の気持ちを分かっくれたら幸いです(笑)
そんな感じで、冒頭でふれました通り、これから益々自分の時間が少なくなる予想ですので、日記については大分不定期になると思われます。
お山だけはストレス発散で登りたいと思っておりますが、2月以降は正直良く分かりません。
あれ?1979最近出没してないけど山で遭難したか?とか、
もしや毛深いから熊に間違われてハンターに射殺されちゃったか?とか、
それとも自分の足の臭いで逝っちまったか?とか、
もしやモヒモヒプレーの最中か!?
ってならんようにお願い申し上げます

何だか良く分からない内容になってしまいましたが、歳を重ねると「新しい事」をやるのが億劫になる気持ちがよく分かります。
でも、なんでも挑戦する気持ちを持ち続けないとドンドン人間が小さくなるような気も致します。
自分の限界を決めちゃった時点である意味終わりかも知れませんしね。
仕事にしろお山にしろ、自分の実力のちょっと上辺りを目標に据えてステップ踏んで乗り越えていきたいもんですよね!
そんな感じで訳が分からないまま頑張っていきたいと思っておりますが、溜まりに溜まった「毒」を吐きに日記を更新する事も少なからず有ろうかと思いますが、その時は温かい目で見守ってやって下さい!
まだまだ寒い日が続きますが、お体にくれぐれもご留意い下さいませ

まぁまぁまぁ・・はい・・深呼吸・・
とても、分かるのが・・悲しい・・
理不尽なクレーム対応で、頭ぶっとび疲れたぁー
文章で発散できるなら・・それも、ありでしょ
ご苦労様
無知と無能さを思う存分
思い知らさせた上で、社の方向性を模索させる
って、それ上から与えられたいわゆるひとつの「帝王学」じゃないんですか?
もしそうだとすれば、acchi1979さんがかなり社内出世いい線と推測できますね。
失礼しました。
>なんでも挑戦する気持ちを持ち続けないとドンドン人間が小さくなるような気も致します。
なんだか、共感する。
この年齢になってくると、いろいろありますよね。
ほんと。
好きなことがあるから、乗り越えられると思っていたけど。
多分、違う。
乗越えようとする意思を持っているから、乗り越えて行ける。
そう、思います。
頑張りましょう。いろいろね。
uedayasujiさん!
お疲れ様です
お〜〜なんだか同じような境遇みたいで
そうですね〜イライラムラムラしたときこそ深呼吸してリフレッシュせんとイカンですよね
個人的には日記でストレス発散できるタイプみたいで救われている所もあります
色々有りますが、お互い頑張りましょうね
nanshuさん!
お疲れ様です
あはははは!帝王学なら嬉しいですが、思いっきり失敗させて、それを口実に窓際に追い込むつもりなんじゃないかと勝手に推測しております
どうせ同じ時間働く訳ですし、少しでもお給料の高い上を目指したいと思っておりますが、その時のタイミングと上司との相性が大事なんだろうな〜って思っております。
相性がな〜・・・(笑)
makasio!
お疲れ様です
おっ!makasioも色々ありそうだね
仕事柄、ストレスも溜まり易いんじゃない!?
時間も不規則だろうし体力的にもシンドイだろうしね。
泣きたくなったら、オジサンの乳毛の生えた胸に飛び込んでおいで〜(笑)
でも、仰る通り好きな事、遣り甲斐が有る事が出来るからこそ踏ん張れるんだと思います。
嫌な事ばかりじゃ、やってられんしね〜・・・。
メリハリをつけて死なない程度にお互い頑張りましょうね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する