|
「元気ですか〜〜!!」
って叫びながら、私のだらしないこの三段腹に一発ぶち込んでくれたら少しは痩せよう!って思うかどうかは謎ですけどね

織田信長さんもビックリな「三段構え」なもんで、武田の騎馬隊も戦意を喪失する頼もしい「セルライトの鎧」でございます!
数年間、ダラダラと欲望のままに暴飲暴食し鍛錬した精兵なんで、簡単には討ち取れない名将な感じです

そんな感じで(?)、今年は例年よりも寒いな〜って事で、少し前ですがこんなのを衝動買いしてみました

<品名>
ZIPPOオイル化学発熱充填式ハンディーウォーマーセット
<参考サイト>
http://www.amazon.co.jp/ZIPPO-%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-ZHW3F/dp/B000BSCH34
<値段>
2,300円前後
殆ど「カイロ」と変わりませんが、メリット・デメリットを羅列してみました!
☆メリット
●燃料注入式なんで繰り返し利用可(カイロのゴミが出ない)
●オイルの量に応じて発熱時間を調整できる。(最大24時間発熱する)
●カイロより熱量が強い。(利用状況による)
●ホッカイロを買い続けたとして比較してみると、数年で元は取れる(90個/年購入なら4年位でペイできる見込)
●ジッポを扱っていると、「大人の男」になった気分を味わえる!
●寒がっているおねーさんに貸してあげたら恋が芽生えそう!(笑)
●冷えた付け麺の汁に入れれば熱々を食べる事ができそう!でも、オイルが混じって体に悪そう!(笑)
☆デメリット
●オイルを自分で注入するので面倒臭い。
●バーナー部分(プラチナ触媒)を火で3〜5秒ほど炙る必要があるので面倒臭い。
●バーナー部分が消耗品のため、70〜90回使用で交換が必要。(800円前後で購入可)
●カイロと一緒で、途中で発熱を止めれない(燃料が無くなるまで冷えない)
●オイル臭が少しして、加齢臭と混じってヤバイ!
●でも、オイル臭が段々と病みつきになる!
●オイル臭を嗅いでないと、段々イライラし手が震えてくる!(ウソ!)
オイルはコンビニでも買えるほど出回っているので、調達の問題はありません。(355ml入りで500円前後)
バーナー(プラチナ触媒)に火を当てますが、発熱のきっかけを与えるだけで、火種が残る訳ではないんで安全です。
気化した燃料を発熱に利用するので、ど〜しても臭いはしますが、スス等は付きません。
でも、今噂のPM2.5はジワジワと出ているんでしょうね〜〜
この特性から、寒い時の方が気化しにくくなるので熱量も弱くなり、その分長く弱く発熱し、逆だとアレになると思われます!
標高が上がるほど気化しにくくなるので、ある程度高い場所だともしかしたら発熱しなくなるかも知れませんね。
(燃料がアレなんで問題はなさそうですが、良く分からんです。)
先日、1700m弱のお山で気温が−7℃前後の所で使用しましたが問題なく暖かったです!
真鍮製で重さも60g程で邪魔になりませんので、その点も良いかもです!
まだまだ寒い日が有るかと思われますが、徐々にプチ氷河期に突入しそうな雰囲気ですし、今年の冬の為にも安いこの時期に買っておくのもアリかも知れませんね!
決して、業者とつるんで「安く落札したよ♪」って宣伝して買わせる例のヤツではないんで、その点も安心して下さい(笑)
また、人肌恋しい時に少し使えば、チト臭いものの思う存分堪能でき、気持ちよくオイル臭で気絶てしまった日にはアンナ所や、コンナ所まで低温火傷してしまう代物なんで程々にプレーを楽しんでください!
「火傷するほど恋いしたい」人にはお勧めできないかなかな〜って感じですが、お山に一つあると重宝するかも知れませんよ

※ブログで詳しく加筆しました。
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2017/01/10/225713
こんばんは!
なかなか渋いところに来ましたねぇ
Zippoのオイル臭ってなんか妙に郷愁を感じて、確かにクセになりそうですよね。
使い捨てカイロよりエコなところがエエ感じです。
偶然私も先日ぬくぬくエコグッズを衝動買いしちゃいましたよ。
ブツは湯たんぽ(ソフト樹脂製197g)。
ぬくぬくシュラフとセットで最強のはず
お山で使ったらレコしますね〜
先日、吉祥寺のICIスポーツで見かけました。
「なんじゃあのでっかいジッポは〜?」って近づこうとしたら、帰りを急ぐカミさんにド突かれて、正体がわからずじまいでした。
カイロだったんですねぇ、なるほどなかなかイイ感じですね。
タバコを吸わない私はジッポライターすら持ってませんが、これはまた物欲を刺激しますね
acchi1979さんこんちわ
これね・・重装備戦車仕様のわたしですから正直言うと
悪くないですが、使い捨てカイロ五枚セットを使ってま
す。ジッポを山で重宝してた時期があって、これ買った
んですがね。今は嫁の腰に入っとりま
装備は使ってみての自己判断ですね
3000mでもあったかかったですよ
これ、山で使わなくても家で使えるからいいです
でわでわ
kunikonさん!
お疲れ様です
はい!今年は「いぶし銀1979」を自称しようと計画中でございます(笑)
出来る男はオイル臭が少しする位が調度良いですからね
おっ!湯たんぽ!!!
なるほどね〜〜それは思いつきませんでした
確かにヌクヌクと絡めてプレーすれば最強ですね
是非是非レコをお願いします
なんなら足元で1979自ら実況しつつ、人肌を提供いたしますので、思いっきり蹴っ飛ばしてイジメてやって下さい(笑)
deepさん!
お疲れ様です
お〜〜!石井さんでも売っていたんですね!
それは知りませんでした!!
やっと、正体が発覚して胸のつかえが取れた感じですかね
私もタバコはやらないんで、ライターは持ってないんですが、燃料も一緒なんで、1つ買ってみてもいいかな〜って地味に思っております
でも、こちらの商品もなかなかお勧めでございます!
思い立ったら吉日ですしね!ポチッとしてみて下さい!(笑)
uedayasujiさん!
お疲れ様です
お!こちらの商品お持ちでしたか〜
ってか、カイロ5枚って凄いですね(笑)
重戦車にも程がありますよ(笑)
でも、寒いよりは暖かい方が良いですしリスク回避にもなりますからね!
3000mでも大丈夫ですか!ソレは良いこと聞きました
日本のお山なら何処でも使えるのは有り難いですね!
仰るとおり、お山よりも街中での使用がメインになっております・・。
電車のドアが開くと寒いですからね〜
足のムダ毛を伸ばさないと、この寒さを乗り切れません(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する