
数年前ですかね〜「歯が浮く」感じに襲われ久しぶりに駆け込んだんですが、その時に
「1979さん・・・このまま治療せずに放置していると、35歳位で自分の歯が半分になっちゃうぜ!」
って、少し(かなり)チャラチャラした先生に言われたんですが、確かに『なくなっちゃうぜ!』って言われたのは今でもハッキリ覚えているぜ!って感じです

なんでこんな深刻な話なのに「ぜ!」って言うんだろう?っと思いつつも、症状の進行によって使い分けているんでしょうかね〜・・・
なくなっちゃうよ!→なくなっちゃうぜ!→なくなっちゃたよ!→なくなっちゃたね!→どーしちゃう?→インプラント入れちゃおうぜ!
こんな感じでしょうか!?(笑)
「保険はきかないぜ〜!」って言ってくれるのかどうか興味が尽きない感じです

この少し(かなり)チャラチャラした先生は2代目?で、初代?の先生から診てもらっていて(まだ現役です)、引っ越したりして家から離れてしまったんですが、人柄が好きなもんで今でも時間をかけて通っている感じです。
でも、この2代目も癖はありますが伝統を絶やさす、家を継げるんだから優秀ですし人知れず努力したんでしょうね〜・・・。
そーやって頑張ってる人、アタイ大好きだよー


そんな感じで、前々から日記に書いてます通り、「制服のジャンル」に弱い私なんですが、予約日が近づくと、「行きたくないな〜・・・ニヤニヤ♪」、「またゴリゴリ痛いんだろうな〜・・・予約の時間は18時ね!了解!」って
ニカニカしながら念入りに予定を確認し、逝ける喜びを隠せない私でございます

ただ、行きたくて行ってるんじゃございません!「なくなっちゃうぜ!」って言われて仕方なく、お気に入りの衛生士さんに会えるのを楽しみに、ただソレだけを楽しみにしているオジサンなんです!!
ヒゲが生えていたらショックだな〜っと思いつつも、マスクで隠した下半身(下顔身?)を妄想し、痛い時は左手ではなく、右手を上げたらアソコにあたりウフフフ♪って感じで、右手と左手にお縄が掛るんだろうな〜って思う日々です

場所が場所なだけに、麻酔なしに全部のを歯を抜かれちゃう拷問プレーが始まっちゃうぜ!ってところでしょうか

好きな人には微妙な所を見せたくない!って思うのが乙女心と言うもんですが、私もあんなソファーベッド(?)に寝させられ、赤ちゃんでもないのにヨダレかけを着せられ、煌煌と輝くスポットライトで「幼児プレー」している姿を照らされつつ、小汚い口の中を晒したくない感じです!
「も〜オムツは穿けましたか〜!?むしろ、虫歯がこんにちわ〜♪って言ってるよ!アレは歯石かな?ってか、歯茎は遅漏早漏だね・・・。」
そー思われているんだろうな〜・・・って妄想しだすと止まらない誰かさんでございます!
このお口で告白しても、ま〜結果は語らずべからずですよね・・・

何を以て遅漏・早漏と言うかは分かりませんが、ウルトラマンが地球に居られるくらいはベッドの上で妖精と戦えますし、時には秒殺の事態も有るやも知れませんが、そこは優しく抱き締めつつ「次ぎ・・頑張ろうね


勝手に指が動くもので、何の事を語っているか私自身も分からないんですが、八重歯持ちなもんで、コーヒー好きがたたって、「ヤニ歯」になっているのも忘れてはいけません!!
八重歯がヤニ歯・・・なんか語呂はエエですが、あまり叫びたくない言葉でございます

なんだか迷走しだしましたので、〆たいと思いますが、色々と人生を味わうためにも、80歳で20本、自分の歯を残そう!って声高々に叫んでますので、面倒でも定期検診を受けましょう!
これを機会に、ユーザー名を「acchi1979」から「acchi8020」へ改名依頼を再度提出しようと全く考えてない私でございます

歯医者さんの回し者みたいな物言いですが、この話には続きが有りますのでまた後ほど・・・
明日はアレがソレでくぅ〜〜♪なもんで、気持ち悪いオジサンが2夜連続登場になりました。
日記の更新を「飛び石連休やめちゃうぜ!」とは思っておりませんので、その点は悪しからずです

二日連続UPはやっぱりクダラナク重いですよね〜〜今後は気をつけます!
誤字修正:6月20日
「保健」→「保険」
oh!
遅漏早漏早打ち誰かさんがタイプミス?してるぞぉー。
「acchi8020」じゃなく、「ecchi8020」でしょ(笑)
八重歯があってもチャームポイント(死語)になってないので、以前、「邪魔なんで抜いてください」とオーダーしたところ、「将来、矯正するかもしれない時に使う歯だからダメです。」と拒否られたが、矯正することなく今に至り・・・
8020に貢献してもらうかーなこの頃よ〜。
きかないのは
保険では?
(^_^;)
歯も管理が大変ですよね
僕もやばそうな気がしてきました
なかなか時間が取れないのが痛いんですよね。
困ったもんだぁ〜(^_^)/~
tae_aug さん!
お疲れ様です
あはははは!Eでエエかも!
面倒なんで、「ERO1979」でエエかもね!
へ〜!矯正する時に使うんだね
このへそ曲がりのネジリ鉢巻みたいな根性も強制できんもんかね〜(笑)
nanshuさん!
お疲れ様です
お!ご指摘ありがとうございます!!
また有りましたら教えて下さい!!助かりますです!!
以後気をつけますです
schunさん!
お疲れ様です
お〜〜!!「なくなっちゃうぜ!」って言われる前に是非是非!!
痛くならないと中々行きませんよね〜〜
なんか楽しみを見つけると、うふふふ♪ってな感じになりエエですよ(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する