![]() |

低山(下界)は空気が悪く、とくに部長の「小言」と同僚の「貧乏揺すり」にノックアウト寸前な感じでした・・・
寒いと体を動かしたくなる気持ちは分からんでもないですが、嫌味しか出ない口の動きと、リズムに乗り切れない貧乏揺すりは止めて欲しいもんですよね〜

も〜チョッとリズミカルな貧乏揺すりなら私の18番「岸壁の母」でも大合唱し、即席セッションしようかと考えておりました

*「岸壁の母」は、第二次世界大戦後、ソ連による抑留から解放され、 引揚船で帰ってくる息子の帰りを待つ母親の心境を綴った曲でございます。
ソロソロ忘年会シーズンに突入ですんで、急な無茶ブリにも対応できるよう、acchi1979はスタンバイ万全な今日この頃です(?)
結局、常備している頭痛薬を使い切っている事が発覚し、仕方が無いので残っていた「キュ●ジン」で散らす事にいたしました。
良くなった様な・・・って感じでしたが、胃がスッキリしたのがせめてもの救いでございます

ま〜頭の痛みと胃袋の痛みも似たようなものでございます!
*症状に合う薬を使いましょう!
そんな感じで「低山病」にはお山の癒しが必要だな!って事で、最近お気に入りの下記番組を先ほど観てモリモリ治療してみました!
お陰で胃袋はスッキリ快調な感じです

<番組HP>
http://www.sun-tv.co.jp/yamanobori
「山登り大好き」と言う番組なんですが、前回の放送は四国の名峰「剣山」、その前が「石鎚山」で、普段遠くて行けれない山域なもので大変興味深く面白い内容でした

登山口までのアクセスの仕方や、山歩きのコツなども随所にあってエエ勉強になります!
リポーターとガイドの2名で番組が進行していくんですが、テンポも心地よく、要所要所に見せ場もあったりで見飽きさせない工夫も感じられます!
30分番組ってところも飽きが来ない調度良い時間設定かもですね!
今週のガイドは勇ましい眉毛の持ち主の「井坂道彦さん」で、「好敵手現る!!」ってな感じの強い危機感と同時に「アタイの一本眉毛も負けないよ!!」って、思ったような思わなかったような感じでした

眉毛が濃い人に悪い人は居ませんからね〜〜・・・この言葉、世間で流行らせたい今日この頃です

また、リポーターの「葵ちゃん」が癒し系の山ガールで、山の魅力を思う存分リポートしている姿にウットリでございました♪
視聴の途中から「葵ちゃん」と私が二人でイチャイチャしながら登っている妄想に突入し、色々なプレーで汗を流し、とても忙しい時間帯でございました(?)
かなり柔らかく程よい圧力もあって、一人でハッスルしていたのは言うまでもございません

ちらっしゃいませ〜♪最高です

???さっきから何の話???って感じですが、普段冴えないオジサンなもので、妄想の時間くらいは好きにさせて欲しいと強く思います

基本、人畜無害ですが、関わると面倒臭い輩ですし妄想の中ではかなり眉毛の濃い王子様気質なもので、微妙な距離感でやり過ごして下さいませ

なんだかよく分からなくなってきましたが、普段殆ど観ない「神奈川TV」で番組がやっているので最近まで存在に気づきませんでした。
全国放送でないところが寂しい感じですが、中々面白いので観れる環境の方にはお勧めです!
放送時間が違いますが、埼玉や千葉、京都辺りでも放送しているみたいです!
来週(11月24日神奈川TV放送)は、私が愛してやまない丹沢の大山でございます!
「葵ちゃん」目当てに大山へ登るしかないですよね!!!
「ストーカー」と言われ様とも気にしません!!!
紅葉のライトアップもしている時期ですし、夜景をバックに勝負に出るしかない!!って、綿密な計画とドン引きなシチュエーションを色々と考えている誰かさんです!!
また痛い妄想が始まりそうなんで、今日はこの辺で!!
3連休、晴れて欲しいもんですね〜〜!
こんにちわ。うちは奈良方面ですがBSでもやっているので録画していつもみています。メジャーな山域だけじゃなく、まんべんなくあちこちとりあげられているので、なんとなく行けた気分になれていいですね。
s-katayama さん!
お疲れ様です
お!奈良の方でもやっているんですか!
サンTVは関西の方ですもんね!
大阪に住んでいた時はお世話になった感じです
そ〜ですね!色々なお山を取り上げてくれるところがエエですよね!
知らないお山もこちらで観ると確かに行った気分になれますよね!
癒しが欲しい時に重宝しております
俺は千葉テレビで毎週録画して(かなり
楽しみに)見てる。
もちろん、葵ちゃんファンです。
なんだか不思議と癒されます。
たしか来週丹沢大山だったと思う。
ぶっきらぼうなあの女性ガイドさん。
なんだか最近、気になります。
mさん!
お疲れ様です
お
私も時間が時間なんで録画で観ているよ!
葵チャンもエエけど、香織ちゃんも捨てがたい!って感じです(笑)
今度の放送は大山だよね〜!
私、映っているかどうか確認してみてください!
女性ガイドの方もサバサバしていて好感もてるよね〜〜
アッチさん、こんばんは。
あは。私もたまに見ています。
というか、タイミングよく、その番組だと
ダラダラみちゃうかな。って感じかな。
今は、録画した、
明日会社休みますを見てるかな。
裏番組のファーストクラスはリアルで見てるんで。
録画がたまるー。。
内容的にはファーストに票を入れたいところですが、
コミカルさと綾瀬ちゃんのかわいさも捨てがたいです。
地味な役どころみたいだけど。
粉さん!
お疲れ様です
お!ここにも居ましたか
結構観ている方が多いんだね〜!
山ブームと言われているわりには、お山関係の番組って少ないからね〜〜
粉さんはドラマがホント好きなんだね〜!
ドラマは殆ど観ないんでアレだけど、同僚が「ファーストクラス」にハマッテいてモリモリ話してきます
観なくても何となく内容が分かってしまっている誰かさんでございました
それにしても、綾瀬ちゃんエエよね
acchiさん、おはようございます。
いろいろなところで放送されているんですね。
静岡では見ない気もするんですが。。。
ただ、僕があまりテレビを見ないせいかもしれませんねσ(^_^;)
こういう番組やってくれると助かるんですが。。。。
ちょっと番組表で探してみたいと思います〜
それにしても、部長さんの小言お疲れ様ですσ(^_^;)
うちは、部長は問題ないんですが、課長が。。。
な感じで、事務所にできるだけいたくない感じなんですよ〜生きてくっていろいろありますよね(笑)
山でも行かれて気分転換してくださいね(^O^)/
schun さん!
お疲れ様です
遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m
月末で白目泡吹きの刑中です(笑)
お〜そっちではやってないかもなんですね〜!
神奈川TV電話が弱いんで、そっちまで届かないでしょうしね〜〜
色々なお山を扱ってくれるんで結構ツボだったりです!
こんな感じの番組が増えてくれると助かりますよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する