![]() |
![]() |
![]() |
明日は、休業日です。残務しながら、会社から電話かかるかもしれないので、山へは行けない。(ほんとは比婆山あたりで、黄色スミレかミヤマヨメナの偵察にいきたいところだが、グッと我慢でステイホーム)
明日は、キュウリにネットを張ったり、生垣選定したりして過ごすよ。
昨日からの雨のおかげで家庭菜園に水やらなくていい。
一坪菜園は順調だ。
でも、オクラが3本、虫に食われたか。ダメになったな。あと3本頑張ってもらおう。
菜園が小さいので、そこらの隙間や、プランターの出来を。
写真1: イチゴができてきたよ。 超 密だ。 どんなのができるか楽しみだ。
ちょっと前まで、葉っぱちっちゃいな。って思ったけど、ここ数週で苗もらった頃の葉の大きさになった。花も沢山。 ほんと楽しみだ。
後ろのネギも、ネギ坊主投げてたらできた苗が成長した。
写真2: チマサンチュの青葉。 これも超 密。間引き菜で食そう。
他にもサニーレタスやサラダ菜が12株あるので、レタス系は毎日食べれる。
写真3: 「ドカナリ千成」なるキュウリの種を3年前付録でもらってた。
今、植えてるのと別に時期ずれでキュウリを収穫するのに植えてみた。
4つ芽がでた。10粒植えたんだけどね。 これもすくすく育ってほしい。
yasuhaさん、こんばん和。Yoshioです。
緊急事態解除とはいえ、まだ日常に戻った感じにはほど遠いですね。
イチゴは三密歓迎😄 一粒万倍日、ばんざーい🙌
昨日頂いた「こんなのしてみたい」のikomochiさんレコみました👍️。素晴らし過ぎる私的、夢の世界です🙌🙌🙌
(やりとり中)eryさんの北海道やアルプスetc.レコも壮大ですし、まだまだ目指すところの多きにWAKUWAKUしています😁 まず汗かいて仕事がんばります✊
ヨシオさん。こんばんは😊
個人的に楽になった感です。
2波、3波となると強毒化するという噂もあります。油断大敵ですね。
やりたいことあれば、いろいろ頑張れますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する