ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yasuha2009さんのHP > 日記
日記
カオナシ
@yasuha2009
59
フォロー
146
フォロワー
7
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
カオナシさんを
ブロック
しますか?
カオナシさん(@yasuha2009)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
カオナシさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、カオナシさん(@yasuha2009)の情報が表示されなくなります。
カオナシさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
カオナシさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
カオナシさんの
ブロック
を解除しますか?
カオナシさん(@yasuha2009)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
カオナシさん(@yasuha2009)のミュートを解除します。
カテゴリー「まつり」の日記リスト
全体に公開
2018年 10月 07日 18:02
まつり
コッコデショ (出かけてない私に祭り報告がくる)
1、友人がこの連休 長崎へ帰省中。昨日は台風の影響で新幹線大変だったようです。今日は朝5:00から「長崎くんち」へ連れ出されたようで、LINEで写真が届きます。 先日来、「コッコデショ」は7年に一度。ニュースで報じていて気になっていました。明後日にビデオでも見せてもらおうかな。 2、酒都 西
15
2
続きを読む
2018年 05月 26日 22:16
まつり
4年ぶり可部 高松山 大文字まつり
可部の実家からの帰り道、高松山に灯りが。「あ!大文字 ついてる」 2014年8月の広島土砂災害の影響で、中止されてましたが、26、27両日、4年ぶりに復活。 この災害で、高校時代の仲のいいクラスメートが亡くなった。消防士だった。 あれ以来、この山登っていないし、忘れかけてた。いや、忘れてはい
19
2
続きを読む
2017年 10月 10日 16:50
まつり
10月10日は神楽 だったのに
祭り = 神楽 が広島県北、島根石見地区の定番。 地元の神楽団があると、一層応援できますし、楽しいものです。 生まれ故郷には神楽団があり、今、大太鼓を打っているのは従妹です。 若いころは 真を舞ってましたが、今は若いのに譲ってます。 (こっそり: 入ってないので大きい声では・・・津浪神楽
7
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとり言(84)
スポーツ観戦など(58)
ひまつぶし(35)
家庭菜園(75)
田舎暮らし(43)
一応 山のこと(22)
ウミレコ(15)
山ごはん(8)
絵を描いてみた(14)
まつり(3)
観光(9)
グッズ(9)
好きな音楽(15)
出張中です(18)
うまいもん(38)
お知らせ(44)
うんちく( ´艸`)(8)
ヒトのネタ見て我がネタとする(4)
未分類(202)
訪問者数
143053人 / 日記全体
最近の日記
昨日の続き (´;ω;`)ウッ… 娘から・・お中元 その2
(´;ω;`)ウッ… 娘から・・お中元
【平安絵巻 厳島管弦祭】
資さんうどん 東広島西条店OPEN
やねこいの〜〜 山小屋予約
みたらしろっぷ
「カープ坊や」誕生50年
最近のコメント
( ´艸`)
カオナシ [07/18 21:47]
泣いてもええよ
aoitori [07/18 20:50]
aoitoriさん おはよう
カオナシ [07/18 07:47]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08