カテゴリー「うんちく( ´艸`)」の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 12日 17:45うんちく( ´艸`)
「なんと エベレストより高い山があった…??」
最近、よく読んでるのが、「人類なら知っておきたい地球の雑学【全149話】」 その第103話の内容
併せて「子どもの疑問?? 大人も・・疑問??」や登山コラムをまとめて日記にしました
1)世界一高い山といえばエベレスト(チョモランマ)8,
107
2025年 01月 06日 21:31うんちく( ´艸`)
昨年aさんからお誘いあった11月3日 甲斐駒ヶ岳
前日の高速、仙流荘から北沢峠まで、ずっと雨
ずっと雨ならこもれび山荘でゴロゴロしようと行くだけ行ってみた
・・・なんと11月3日 快晴
あとでわかったが「晴れの特異日」であった
それまでは、10月初めの塩見・・行帰を含め4日雨
その前
85
6
2024年 12月 14日 12:31うんちく( ´艸`)
先日のjikyoonさんの日記「サンダーバード 発進!(笑)」
では、多くの還暦エイジたちでワイワイしてましたね
そこで、サンダーバードについてヤホーで検索してると、気になるお題が出てきました
結果は、
サンダーバード2号は「リフティングボディ構造」=胴体の形自体が揚力を生み出す構造
88
20
2024年 12月 02日 18:30うんちく( ´艸`)
広島でCARP歴史のトークイベントがあった
そこで「ミスター赤ヘル:山本浩二さん」は 「最初のころは、赤の帽子が恥ずかしかった」と言っている
なぜ?「赤」が恥ずかしいのか? そう、当時は、「赤は女の子」「青は男の子」の色と思われていたから
その話を受け、後日 ラジオで なぜ?この色はそう
82
6
2024年 11月 25日 16:39うんちく( ´艸`)
(一部の方は)ご存じの通り 私の行動食は「バナナ」です
割引シールが貼ってたるものが多い(または、割引品が何日か家におかれていたもの
熟した黒い点が出ている、または黒い部分多い
遠征時には、先が青く黄色いのを買って持っていく
・・・結果は、どのタイプを持って行っても 熟した? のか ザックで
108
6
2024年 05月 07日 18:54うんちく( ´艸`)
渋滞情報横の「赤い三角」「緑の三角」 何を意味するのか?
高速道路の道路情報板が伝えるメッセージとは何か?
この電光掲示板は「道路情報板」などと呼ばれ、一般的にはリアルタイムの渋滞情報が表示されているため、この情報をもとにルートや目的地を変更した経験のある人もいるかもしれません。
例
85
2023年 11月 22日 19:20うんちく( ´艸`)
「霧(もや)」にはいくつかの発生条件(原因)があり、それぞれに「放射霧」「移流霧」「蒸気霧」「前線霧」「滑昇霧(上昇霧)」などと呼ばれます。
興味のない方はスルーしてくださって構いませんが、一応、調べたので その発生状況を簡単に挙げていきます
※「霧」の分類
◎「放射霧」
晴天の日、
46
6
2023年 11月 22日 19:08うんちく( ´艸`)
いつも ガスガスの私です。
この間もガスガスで「yasuha」から「ガスハ」にしたら? と提案される。
山小屋、下山では見事な晴れ!
晴れのお山に近づくと、ガス。「持ってるね( ´艸`)」
そこで・・「ガスと雲海は違う」という話から・・・
先日の日記「雲海の仕組みと発生条件」なる日記。
95
4