カテゴリー「ひまつぶし」の日記リスト
全体に公開
2024年 12月 06日 00:06ひまつぶし
寒くなってきました・・もう12月ですもの・・普通の季節感なのですが。。
今朝も寒くて、ジャンバー着て手をジャンバーの腕にくるんで・・首をかがめて猫背のようにまるまって みんなやってくる
・・「みんな ジャミラみたいじゃ・・」というと・・
「ジャミラ???」
通じない・・ わかってくれたのは・
95
16
2024年 12月 01日 17:22ひまつぶし
12月になりましたね 12月1日
♪ もぉ〜いくつ寝ると〜♫ お・正ぉ〜月ぅ〜♬(←あと30回だけどね・・大晦日は寝ないので)
さて、2025年は「昭和」で数えると「100年」
誕生の年+年齢=「100」なのです
私でいうと・・昭和「36」年生まれ+年齢「64」歳 =
84
2
2023年 10月 01日 09:25ひまつぶし
この土日は、いい天気ですね。
朝・夕は少し肌寒いが、汗だくの夏とは違う。(昼は暑いけどね)
それなのに、わたしは・・・ 下にどうしたか書いとくね。
では、
こんなのを見つけたので、ご紹介。
使い終わった乾電池と新品の乾電池が混ざってしまってどれがどれだかわからなくなっていまいます。
そんなとき
89
2
2023年 09月 29日 12:04ひまつぶし
山友さんとの山行の出来事(いつもじゃけど)
山友のUさんは、歩くの早いのね。
いつも「おいてけぼり」 んっ?? 「おいてきぼり」??
aさんも、いつも言ってる。「おいてきぼり」 んっ??
aさんのレコを確認すると「放ったらかされる」と書いている方が多い。
まあ、ええか。 同じようなこと
101
6
2023年 09月 19日 23:29ひまつぶし
今日のkibakoはんの日記。
北アルプスは事件だらけ
「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼」(BSテレ東・主役は高島政宏)
原作は「梓林太郎」の山岳推理小説。
言いたがりぃ〜の私としては、知ってることを語りたい。
「kibakoは〜〜ん」 人のネタ見て我がネタとする日記。(ごめんね)
なが〜〜いので
84
4
2022年 10月 13日 12:05ひまつぶし
お金持ちの象徴といえば、ヨットです。
「うちのクルーザーで、仲間だけのちょっとしたパーティーするんだけど」は、お金持ちしか言えない台詞です。
しかし、今、ヨットレベルでは満足できない大富豪が目を向けているのが、潜水艦(らしい)です。
プライベート潜水艦を手がけるU-Boat Worxが、潜水艦
66
2
2021年 09月 09日 23:01ひまつぶし
最近、家にいるので、心が少女化したのか??
違いまーーす。家にいるとテレビを見てしまう。
嫁が録画してるのを家族で見る。
雨もあり暑いもあり。
野球中継も負けてると「録画見ていい?」と聞かれ。
つい見る。
深夜。NHKで放送の「アンという名の少女」
そう、モンゴメリの不朽の
57
2
2021年 07月 26日 22:50ひまつぶし
次女はこの4月より、県外の学校へ。
ガラーーンとした部屋の隅に並んでたテディベア達。
見えるとこに出しましょう。 棚をつくろう。
昨日の出来事。
100円ショップの木製の小物入れの箱。
2個/100円。16箱 800円。
結束バンド 1袋 100円。
つないで。っと。 なかなかいい
58
2
2021年 07月 19日 21:28ひまつぶし
いつものわたしです。
おつかれです。
楽しいおつかれです。
流しを見ると、ジャガイモの前に梅ジュース。写真左
疲れてるときは、糖分大事。
写真撮る前にちょっと飲んだ。
うまい。 甘い。 梅の味がしみてる。
6月12日に漬けた。写真右
実はカスカスなので、もう半月し
57
2021年 07月 04日 12:01ひまつぶし
今日もお家の私です。
天気は曇り。雨予報でしたが。
時々、陽がさし、時々霧雨。
さて、絵を描く、オニヤンマつくる、ウクレレ練習。
すぐ飽きて、次の。
ちょうっと前から準備していた「端布」で。
この布は、カーテン屋さんが来た時に「いい端切れ布。あったらください」
と、お願いしてて
54
4
2021年 06月 24日 21:40ひまつぶし
昨日作って飽きたんですが。
羽の翅脈をうまく描きたい気分に急になって。
本物の写真をコピー。
ふと思いつく。このままフィルムにコピーしてみよ。
作るサイズの大きさに合わせて。
ビニールファイルにコピー。
うまくいったよ。
コンビニのコピー機、詰まったらどうしようかと思い、薄いフ
86
4
2021年 06月 23日 21:19ひまつぶし
夏ですな。
最近、山行くとブユ(ブヨ?ブト?)が多いですな。
虫除けネットしてるんですが。
ネットでの悩みはなかったんですが。
先日の山行では、ネットの上から耳たぶの上、噛まれて。
痛い! から 痒くて。
キャップなんで耳がネットに引っ付いてて。
腕も噛まれたことがある。
て
94
16
2021年 05月 27日 19:15ひまつぶし
今日は朝から「ドラゴンクエスト」35周年なんて言ってます。
2021年5月27日に35周年を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズ。
それとは別に。
「百人一首の日」 話題の競技かるた。
しかし、今日のニュース
「はらぺこあおむし」の作家死去 エリック・カールさん、91歳。
いろ
49
9
2021年 02月 05日 19:12ひまつぶし
大根おろしニャン。
ちょっと前。SNS で焼き魚の縁で、ネコを大根おろしで添える。
なんてのがありまして。
通勤中の車のラジオで紹介してた。
すごく欲しくなって。
なぜなら。
その昔、↓下記の日記のように、作ったが、気に入らなかった。
https://www.yamareco.co
42
8
2021年 01月 24日 18:12ひまつぶし
ムダは無駄でない。
最近、ムダ知識か必要な知識かは別じゃが。
知っとることは、しゃべりたい。
広島弁を日記やレコにあげている私です。
広島弁はね、文字にしてかけるんじゃが、イントネーションよね。
広島のローカルじゃあ、こんな番組しちょってね。
https://www.yout
64
18
2021年 01月 23日 21:05ひまつぶし
昨日から、ムダとか(ダムとか)の日記がありまして。
ムダ知識をおしゃべりしたい気分。
さて、
歯ブラシを使ってると、毛先が広がりますね。
広がったら 取り替え時とか。
再生できます。
写真上。広がった毛先。
もう2回再生していて、今はスミッコ掃除用にしてる。
これ
63
12
2021年 01月 20日 18:44ひまつぶし
いつも、山と関係ない日記を書く私です。
こんなニュースを今しとったよ。
名画がをコロナ対策に使って。
こう言うのが、なんかええね。
政府がしとるキャンペーンなんよ。
こんな機転、日の本の政府も効かせて欲しいな。
他にも多くの名画 コロナ版があるよ。
https:
62
4
2021年 01月 10日 18:08ひまつぶし
なんのこたない暇つぶしです。お忙しい方はスルーしてください。
寒い日です。
休みに晴れは、お山にいくには、ありがたいんですが。
それまでの道は、凍結が多く。
昼間でも、こちらで3℃。山は、終日氷点下。
来週までは大人しく。
なぜなら、
娘の受験で、来週の「大学共通テスト」までは、縁
51
10
2020年 12月 31日 15:30ひまつぶし
皆さんが、本年の振り返りやらされてるんで、私もちょっと。
書こうかと
写真は、今日の出来事。
お掃除は月曜までで済ませてて、今日は庭や外回りの落ち葉掃除。
車がずっと、車庫にあると、リアワイパーに鳥が止まってフンをする。
ここ4日連続。日曜に洗車してから毎日だ。
鳥は好きだけど、これ
37
8
2020年 12月 29日 19:48ひまつぶし
今は長期休み中です。
明日から雪☃の予報です。
明日から何しょー?
今日は〆の山納から、自分の部屋をガサゴソ。
「岳」「孤高の人」の漫画読もう。 写真左
後は、「JIN(仁)」「龍(RON)」「バリバリ伝説」があるな。
ガサゴソ。
ここからは、思い出話付きなので、興
43
10
2020年 12月 28日 19:35ひまつぶし
一昨日の土曜日から長期休みです。
土日はいつものように、買い物やら、年末の墓参りなど。
今日からが本休み感。
今日は、高圧洗浄機機で外周りを掃除。
私の年始は5日まで。11連休。
嫁は実家の喫茶店を29日まで。年始は4日。
次女は先週末から、学校休みですが、受験勉強。
長女は3
40
6
2020年 08月 14日 12:14ひまつぶし
今朝の めざましテレビ のトピックスでやってた。
「今日山行く?」「行かんのんなら、これ買いに行って🙏」
まあ、昨日山行ってるし、いいこととする。
次女は米津玄師のファンだ。
嫁と長女は仕事だ。今日は年金支給日なので長女は大忙し らしい。😅
11時開
42
2
2020年 08月 10日 22:18ひまつぶし
山の日です。
遠征登山中止。夏の休みに家にいるのは10年ぶり。
昨日から、大山行こうと準備は万端。
焼肉パーティーでビール飲みすぎた。
朝3時に起床したが、酔いが残ってる。
5時、7時と再確認。7時はもう暑い。
起きた時から脱水症状。今日は猛暑だ。危険、キケン。
10時には、もう3
43
4
2020年 07月 03日 21:04ひまつぶしレビュー(食料)
昨日のdoremifaさんの日記。
ラムーに感化され「カレーライスパン」が欲しくなった。
寄り道になるが帰宅経路。
金曜の夕方。おまけに雨。渋滞です。
割り込んだり、合間から右折に突っ込んでくる。
つい、パッシングをつける。「いかん、いかん」アオリ運転の何たら法になる。
さて、お
31
4
2020年 06月 18日 20:00ひまつぶし
雨です。
結構降りそうです。
2年前の豪雨があるので、警戒と、対応準備してます。
いつも山と外れた話題の私です。
ヤマレコ見ても、雨で、近くのワクワク情報は少ない。
なので、ネットサーフィンなどで、気になったのが このお題。
マリオのフルネームは?
実写映画『スーパーマリオ 魔
37
4
2020年 05月 24日 21:22ひまつぶし
家計応援で「明治 カール」を特売してるので購入。
今も買い物は人気の少ない時に。日曜は朝だ。
ホームセンターに行くついでに、お昼の買い出し。
キュウリの苗ができたが、植える所がない。
なので、プランターに植える。少し高い野菜の土を買う。
ケチなので、家庭菜園の畑の土に自作腐葉土を嵩増し
57
12
2020年 04月 08日 19:21ひまつぶし
指定地域ではないが、外出自粛要請が出ている地域のことを考えると、外出控えようかと思ってたりしてる。
そこでだ。家で出来ることを考えた。
明るく楽しく、元気よくだ。🤣
1、山ごはんの試作だ。メスティン買ってから、ごはん1回家で試作しただけ。
「山と食欲と私」のレシピ
45
4
2020年 04月 05日 22:08ひまつぶし
1、マスク: 嫁作成。 前回は、刺繍が入ってブラっぽかったのを修正いいただく。
古いカッターシャツなどで。内側はガーゼハンカチで。会社用のと普段用。
1つは普通の。写真の4つは私用。
娘のは、サンリオの古いシャツで。キャラクター入りで気にいってる。
2、「買い物に行けんような
58
4
2020年 01月 14日 21:00ひまつぶし
最近ハマっているのは、柳田理科雄先生の「空想科学読本」
以下のように科学する。
1、千と千尋の神隠し。河の神をお風呂に入れたお湯の量は? 科学する。
帰って行くときの「よきかな〜〜」が好きです。
アニメから風呂のサイズを計算すると 直径7.2mの風呂。
千尋の身長から高さ、水量
33
10
2019年 09月 15日 18:29ひまつぶし
まったりとした時間がながれる。昭和の世界。
廃線となった可部線の飯室駅が「駅舎カフェ」として、土、日のみやってる。
明日は祭日だが、月曜なので営業してない。
「Romui」って店名。飯室を逆さ読みのネーミング。
あとで書くけど、お昼 食べにここにきた。
駅の待合室が、野菜やグッズ売って
24
6
2019年 06月 02日 18:26ひまつぶし
写真1: ドラえもん 鉄
南部鉄器でお湯沸かしたいけど、高いのよね。
これを入れて湯沸かすと南部鉄器みたいな柔らかいお湯が沸くんだって。
2000円する。 だんだん錆びてきたけど。
写真2: 蒸しパン ダイソー100円
最近の休みの朝はこれが家族分置いてある。
うまいよ。東広
34
2
2019年 03月 16日 20:53ひまつぶし
いつものように山の話ではありません。
広島空港近くに、「八天堂」のカフェと工場があります。
山でのお茶タイム用に、物色。
最近、甘いもの食って活力に。コンビニ多いけど、ここでいいもの探して持って行く予定。
名前は八天堂カフェリエ。
お持ち帰り、食事もできる。素敵なカフェ。
工場見学も
33
2019年 01月 06日 09:13ひまつぶし
ヤマレコの皆様。遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます!
今年の正月、夫婦で映画を見に行きました。
いつもは映画見ようなんて言わない嫁が誘うのです。
夫婦で映画なんて、25年前の正月「釣りバカ日誌」以来です。
なにが、トリガーかわかりませんが、「ボヘミアンラプソディー」を
49
2
2018年 11月 21日 19:59ひまつぶし
鯉の新井さんの「ありがとうグッズ」が発売されてます。
あ!興味ない方には、申し訳ない。いつもこの偏った話題の多い 私です。
今日に新聞の広島欄にも企画が掲載されてます。(写真3)
福屋広島駅前店では、年表や特大パネル。限定販売Tシャツなど。
電車では、中刷り広告車両(山陽本線、呉線、可部
28
8
2017年 07月 02日 09:04ひまつぶし
よく雨が降ったので、さぞかし滝の水は豊富だろう。
そんな思いで行ったのではないが、熱中症気味で暑気をはらいに・・
東広島 河内にあるこの滝は道路沿いの駐車場から300m。手軽に涼めます。
三原市の案内によると、
船木峡にある、幅4m・高さ30mの滝で、永福寺を建立した仏照禅師が修業をした
3