![]() |
![]() |
![]() |
不満がたまっているので、長文のこと お許しあれ
長文が苦手な方は スルーまたは、流し読み 可です
いや〜〜 8月末の台風10号は進路が定まらず、おまけに非常に強い勢力でお越しになって
塩見岳の山行計画は、寸前まで塩見小屋のキャンセルを粘ったのですが、1か月後に順延(10月初めもまた雨でしたが)
地球温暖化の影響?なのか、勢力は強いし、迷走するし・・何か月も前に予約してるし、こんなことになるなんて・・振り替えもできない
幌尻の予約なんて、前年の12月15日(令和7年7月〜9月の予約は、令和6年12月16日0:00から・・あっという間に8月はいっぱい・・10か月先なのにね・・台風が心配)
7月の白峰三山も、林道が土砂崩れ、バスが運休 ・・ 到着日に復旧したから、急遽予定を変えましたが、2日目の午前中は、やっぱり雨だったし
9月の荒川三山(散々)も、天候不順で、急遽中止にしたら到着予定日に林道崩落・・孤立してヘリでの救助になるところだった
昨年も、白峰三山も体調不良で中止にしたら、台風が来て、小屋からキャンセル要請が来たし、
聖岳・光岳へは、林道崩落で聖光小屋までの歩き、帰りは易老渡からの歩き
その時で対応するしかないが、小屋予約を3つ・4つ予約して、その時の天気で選ぶ人もいるようで、小屋の予約や取れない
来年の4月1日に南プスリザーブ、3ケ月前にやまたん、槍・穂は、1か月前予約だが、すごろく共和国や雲ノ平は4月から予約開始だったりするから、山行計画をもう立てていないと、予約できない
一部は電話予約だけだったり、インターネット予約はつながらなかったり、インターネットと電話の併用は、電話予約なんて、だいぶ後なので 空いていないし
GWの立山アルペンルートのweb予約は、今年は3月末にはいっぱいだった
・・・ さて 本題
概要
2024 年(令和6年)の台風の特徴
台風の発生数は平年並の26個(平年値25.1個)でした。
日本への接近数は平年並の11個(平年値11.7個)でした。
日本への上陸数は2個(平年値3.0個)でした。
台風第5号は、岩手県に上陸し、岩手県で記録的な大雨となりました。
台風第10号は、非常に強い勢力で奄美地方、九州南部に接近し、強い勢力で鹿児島県に上陸しました。鹿児島県に暴風、波浪、高潮の特別警報を発表したほか、西日本から東日本の太平洋側を中心に記録的な大雨となりました。
台風予報の精度
進路予報精度は、4日先までは改善傾向がみられた一方で、5日先は近年では悪くなりました。
本文
1.2024年(令和6年)の台風の特徴
(1)発生状況
台風の発生数は平年並の26個(平年値25.1個)でした(図1、図2、表1、表2)。
7月までの発生数は平年より少ない4個(平年値7.8個)でしたが、8月以降は平年より多い22個(平年値17.3個)発生し、年間の発生数は平年並となりました。
7 月までは、春まで続いたエルニーニョ現象の影響で、北西太平洋の熱帯域で積乱雲が発生しにくくなり台風の発生数が少なくなったと考えられますが、8月以降はエルニーニョ現象の影響が小さくなるとともに、積乱雲が発生しやすい状況に変わり、台風の発生数が多くなったと考えられます。
(2)日本に接近・上陸した台風とその影響
日本への台風の接近数は平年並の11個(平年値11.7個)でした(図1、図3、表2)。
日本への台風の上陸は台風第5号、第10号の2個(平年値3.0個)でした。
2.台風予報の精度
台風進路予報の年平均誤差(平均誤差)は、1日先で72 km、3日先で150 km、5日先で420 kmとなりました。
2日先の予報精度は1989年(平成元年)の発表開始以降、3日先の予報精度は1997年(平成9年)の発表開始以降で最も良い結果となるなど4日先までは改善傾向がみられた一方で、5日先の予報精度は、台風第10号など予報が難しかった事例の影響で、近年では悪い結果となりました。
台風進路予報の精度はその年の台風の特徴に起因する年々の変動があるものの、長期的にみれば向上しています。
台風強度予報(最大風速)の年平均誤差(二乗平均平方根誤差)は、1日先で5.1 m/s、3日先で7.3 m/s、5日先で10.4 m/sとなりました。台風強度予報の精度はその年の台風の特徴に起因する年々の変動があるものの、近年変化傾向はみられません。
気象庁では、今後も引き続き、進路・強度予報精度の向上に取り組んでまいります。
※ 本資料は、2024年(令和6年)12月24日までの状況を速報としてまとめたものです(台風第1号〜13号は確定値、14号〜26号は速報値に基づく)。全ての台風の確定値に基づく情報は、2025年(令和7年)3月頃に気象庁ホームページにおいて公開します。
https://www.jma.go.jp/jma/press/2412/25b/20241225_tcmatome.pdf
飛行機✈️予約したけど
前後で近づいてきたり
(結果的には大丈夫だった)
山小屋予約したけど泣く泣くキャンセルしたり
まあ、いろいろあるけど
計画どうりにはなかなか進まないことも
また楽しまないと
人生面白くない😆
ソロは悩みますよね グループなら辞める? 逆に強硬したり( ゚Д゚)
計画がいい加減なので、そこは「いきあたりばっ旅」で、ハプニングを楽しむ( ´艸`)
来年も「右往左往」「紆余曲折」でよろしく
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する