![]() |
![]() |
![]() |
この時期の龍ノ口山南麓地域は,お米を作るために何度も水を入れたり落としたりするので,用水の水かさが増える。道路が冠水するような場所もあり,小さな魚たちがアスファルトの上を泳いでいたりする。(写真2)じっと観察しているとヒゲを揺らしながら大きなナマズが狩りをする様子も見える。賞田地区は天然記念物のアユモドキの保護地域で,タナゴ類をはじめとする淡水魚の種類がとても多い。夜は分かりにくいけど。
湯迫地区からはずっと虫の声が響く農道や田んぼの畦道を,犬のう○ちに注意してさんぽした。田んぼの中を吹き抜ける夜風は涼しい。昼間だったらヒガンバナ,ヒレタゴボウ,メリケンムグラなんかが並んだ道。月がだんだん高くなってきた。(写真3)シャワーしてバタンQ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する