ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Johnny934
さんのHP >
日記
2023年06月26日 01:04
骨折日記
全体に公開
骨折日記ーいよいよ入院:腓骨骨折9日目
いよいよ手術が近づいてきました。あと12時間後には入院。それから手術までは飲まず食わずの状態ですかね。
今回の手術の術式は「観血的整復固定術」。約6cm切開し、骨折部位を螺子止め(固定性が悪い場合は+チタンプレートで固定)するというものです。手術詳細を読んでるだけでも戦々恐々としてます…。
おそらく次に日記を書くのは手術後になるでしょう。今回は全身麻酔での手術とのことだったので、寝てる間に全てが終わるんでしょうけど、ひとまずは無事に手術が終わるのを祈るのみですね。
2023-06-24 骨折日記ーケガの具合:腓骨骨折
2023-06-28 骨折日記ー激痛との戦い:腓骨骨
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:503人
骨折日記ーいよいよ入院:腓骨骨折9日目
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
四方木朔太郎
こんにちは。
僕も昨年全く同じ箇所を骨折し、まったく同じ処置を経験しましたので、ついつい日記を見てしまいます。
僕の場合は、1月ぐらいで松葉杖なしで歩けるようになりましたが、それからずっと、足首関節のなかにうっすらとした痛みが残り、診察してもらっても特に異常なしで、もしかしたら、ボルトがどこかに干渉してるのかも?ということだったので、手術から半年経過後のボルトとプレートを外す手術(抜釘手術というらしいです)まで大人しくしておりました。抜釘手術後は全く痛みもなくなり、今は快調に過ごしております。
2023/6/26 10:27
Johnny934
四方木朔太郎さん、貴重なご経験談ありがとうございます。私の主治医は、「プレートは外してもそのまま残してもどっちでもいい。変わんないから。」と言ってましたが、固定具が痛みの原因となるケースもあるんですね…。参考にさせていただきます。
2023/6/26 13:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Johnny934
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑記(11)
骨折日記(22)
未分類(2)
訪問者数
8493人 / 日記全体
最近の日記
堂々早退。。。
腓骨骨折日記:一旦は第一章完結?
新たな悩み:腓骨骨折153日目(手術後143日目)
呼び醒ませ筋肉:腓骨骨折72日目(手術後62日目)
リハビリ Step3(フル荷重歩行):腓骨骨折62日目(手術後52日目)
むくみ対策:腓骨骨折57日目(手術47日目)
リハビリ Step2(1/2荷重歩行):腓骨骨折51日目(手術41日目)
最近のコメント
elyさん、コメントありがとうございます
Johnny934 [01/20 09:48]
第一章完結
頑張りまし
ely [01/17 22:43]
ももにゃん🤍さん、コメン
Johnny934 [11/18 00:01]
各月の日記
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
僕も昨年全く同じ箇所を骨折し、まったく同じ処置を経験しましたので、ついつい日記を見てしまいます。
僕の場合は、1月ぐらいで松葉杖なしで歩けるようになりましたが、それからずっと、足首関節のなかにうっすらとした痛みが残り、診察してもらっても特に異常なしで、もしかしたら、ボルトがどこかに干渉してるのかも?ということだったので、手術から半年経過後のボルトとプレートを外す手術(抜釘手術というらしいです)まで大人しくしておりました。抜釘手術後は全く痛みもなくなり、今は快調に過ごしております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する