ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Johnny934さんのHP > 日記
2023年07月31日 20:44骨折日記全体に公開

【微グロ】骨折日記ー手術痕:腓骨骨折45日目(手術35日目)

骨折箇所をプレートやボルトで留める手術をしてから1か月経ちました。手術でメスを入れたところには医療用テープを貼って、粘着力が弱まってきたら交換しています。

最近はテープを剥がした時にカサブタも一緒に剥がれるようになってきました。外からも傷が塞がってきたようです。

1枚目が7/22に撮った時のもの、2枚目が今日撮ったものです。以前は血の塊が痛々しかったのですが、比較するとだいぶ治ってきたのがよくわかります。

今まで見えづらかったメスの切開痕もあらわになってきました。10cm弱はありそうですね…💦

治癒後にプレートやボルトを取り出す抜釘手術をすると、また同じところを切らないといけないんだよなぁ、、、

最初に診てもらった先生は「若い人は取り出す人が多いけど、チタンは体内にあっても害にはならないからそのままにしてる人も結構いるよ。」と言ってましたが、私も歩行に支障を来さないのであればそのままにしとこうかな〜という気持ちが強いです。また痛い思いをするのも嫌だし…😓

まぁ、今あれこれ考えても仕方ないので、今後歩けるようになったら主治医の先生と相談しつつゆっくり考えていきたいと思います。

まずは自力で歩けるようになるよう頑張ろう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

私も4/6に勤務先の幼稚園のテラスから落ちて右脚(腓骨)を骨折しました‼️今は頑張ってちょっとづつトレーニングして先週は燧ヶ岳、至仏山に登りました。骨折の程度(多分全部骨折ではなかった)によりギブスだけでした。しばらくはチリチリてと痛く寝られなかったですが、ヤマレコをアップしていたら、励ましてくれる方があり、また自身この夏3000
メートルのアルプスを目指していて、なんとしても復帰することを目標に頑張ってます?お気持ち良くわかります。あせらずリハビリして下さいね。頑張って下さいね👊😆🎵
2023/7/31 21:07
igus01234さん、コメントありがとうございます。テラスから落ちてよく骨折程度で済みましたね…!いまやバリバリ登山に復帰されているようでなによりです。私は今夏の登山計画は全てパーになっちゃいましたが、紅葉シーズンには復帰できるように頑張りたいと思います。
2023/8/2 0:46
こんにちは。2度目のコメントです。
チタンそのままの人も多いみたいですね。僕は前にも書いた通り、長時間歩くと
違和感があったので取ってもらいました。

ちなみに、抜釘手術はスカみたいなもんでしたよ。
何よりも、もうすでに普通に歩けるようになってる状態での手術なので、術後は
すぐ歩けるし、2泊3日で退院であっという間だし、1週間だけ保護テープ貼って
サポーター巻いてただけだったので楽でしたよ。

確かに、「また同じところ切るのか〜」って思うけど、術中は寝てるし、
完璧に同じとこだけ切るので、2回切ったのかどうか、すぐに記憶からなくなります(笑

でもまだ数ヶ月先のことなので、今はひたすらリハビリ頑張って下さい。
腫れもじきに治ります。
2023/8/1 0:00
四方木朔太郎さん、コメントありがとうございます。体験談、大変参考になります。スカみたいなもので、そんなに時間的にも拘束されないのであれば抜釘手術を受けてもいいかな〜と思えてきました。色んな意見があって決断に迷いますが、まずは自力で歩けるようにならないと、ですね。リハビリ頑張ります。
2023/8/2 0:47
おはようございます Johnny934さん

右脚骨折の為、本日午後から入院するelyと申します
日記の欄をスクロールしていたら目にとまりました
おそらく今後私も同じ経過をたどる身、大変参考になりました
私も日記書こうかな〜

リハビリ頑張ってくださいね
2023/8/1 7:46
elyさん、コメントありがとうございます。山行記録読ませていただきましたが、災難でしたね…。私の場合完全に自己満で日記をつけ始めましたが、ちょくちょく同じような経験をした方が励ましのコメントをくださり、元気づけられています。リハビリ頑張ります。
2023/8/2 0:48
いいねいいね
1
Johnny934さん、こんにちは。

自分も以前、右足を派手に骨折し、同じような手術痕が残っています。

今は大変かと思いますが、必ずまた歩けるようになりますので、ご心配なく。
自分の場合、チタンプレートやボルトはそのままにしています。
ボルトのせいでくるぶしが膨らんでしまい、最初のうちはそれが靴に当たって痛かったですが、今は大丈夫になりました。

https://www.yamareco.com/modules/diary/229168-detail-153954
2023/8/2 12:38
MonsieurKudoさん、コメントありがとうございます。日記拝見しましたが、かなりの大怪我だったようですね…日常生活でも雨の日は気をつけようと思います。。。
プレートを埋めた部分が靴に当たって痛むというのはよく聞きますね。そういう痛みが続くようであれば、抜釘するしかないですね…。
2023/8/3 19:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する