年に2回ほどしています。
この血で助かる命があれば・・・などと大層なことは思っておりませんが、私もいつお世話になるかわからないので、出来るときにはしておこうと思って献血しております。
私は元々血が薄いようで、献血前のヘモグロビンチェックでよく断られていました。
今回は献血後調子が悪くて、立ちくらみが酷い。
400mlって結構体に負担なんですね。
今週末は天気も良くないですが、体調もイマイチなので山はお休みかな。
6月に入って、高山も雪が溶けて手軽に歩けるようになってきたので気持ちは毎週でもアルプスや八ヶ岳に行きたいのですが

7月に入るとどうやら仕事が忙しくなりそうなので、6月中に一回か二回は森林限界を越えた山に行きたいなぁと思っている次第です。
これから梅雨に入りますが、週末だけでいいから晴れてほしいと願うばかりであります

全血400mlより成分献血のが身体の負担少なくて楽ですよ。時間にゆとりがあるなら予約して是非。
ただ針がぶっといのでそれがシンドイ方にはキツいかもしれません。
成分献血のほうが楽なんですね。献血をするとしばらく山歩きがしんどいので、そちらのほうがいいですね。
注射針は細くても苦手なので、刺される時はいつも目を背けております
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する