ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > motchさんのHP > 日記
2015年08月01日 19:32お山の感想全体に公開

モノを落とすリスク

最近思ったことを記します。
長文になりまして恐縮です。

----

「岳」の三歩くんの印象に残る数多くのセリフのうち、
「山で捨てても怒られない物、知ってる?」
「答えはね、ゴミと命以外ぜ〜んぶ。」
と言うシーンがとりわけ強く残っている。

お山でモノ(≒ゴミ)を落とすという行為には、
三つの側面から大きな問題があると思う。

一つは、当然モノがお山に残るということ。
有機物もそうだが、特に無機物は燃えないので、
ずっとそこに残り続ける可能性が高い。

もう一つは、モノが落下することによって、
第三者に対し外傷のリスクを負わせるということ。
雪崩に対する考え方として、極論を言えば
「雪のあるところであれば、どこでも起こりうる」
のと同じことで、
「モノが落下すれば、誰かに当たりうる」
ということ。

最後の一つは、装備を失くすことによって、
山行継続性が損なわれること。
たとえば、雪山でアイゼンやピッケルなどという
ごく基本的な装備を失えば、
山行継続が困難になるだけでなく、
生命の危機にさえ晒されることになる。

人間誰しも、モノを落とすことも、失くすこともあるだろう。
ぼくも、日常でモノを置き忘れたり、失くしたりする。
しかし、お山では必要なモノとともに常に移動するゆえ、
失くすとその場所を特定することは困難だし、
失くしたときに気が付いていない場合も多いため、
回収できる可能性が低い。

そのため、ザックの外には極力モノを出さない、
あるいは外に露出している、
中にあっても出し入れしやすいものについては、
バックアップを取る、安全な場所以外では出さない、
といったことを実施することによって、
モノを落とすリスクを減らす、
つまり上記三つのリスクを減らすことは可能だ。

-----

先般、某SNSのコミュニティにおいて、
ある岩稜で高価な装備品を落とした、
という書き込みを見た。
そこには、高価なので買い直しのための出費が痛い、
というようなことは書いてあったけれど、
モノを落とすことによる三つのリスクを省みる内容は皆無で、
あくまで勿体ない、しまった、という言い分に終始していた。

確かに、モノをなくすことで、買い直しが発生するが、
これはお山においてはリスクでも何でもない。
ただの金銭的損失であって、
即時リカバリが可能かどうかはさておき、
必要であればいずれは買い直せる。

しかし、三つのリスクの担保はお金では買えない。
その意識のなさが露見される書き込みに対し、
当然ながら何人かがそれを指摘するコメントを書き込んだ。
ところが、書き込みをした本人はそれに対して逆切れし、
「わざと落とすわけないだろう?
 ならオマエは絶対に落石を起こさないんだな?
 今度真後ろを歩いてやるから、絶対に落とすなよ?」
という、全く的外れな返信をしていた。

これには、怒りの気持ちさえ起こらず、呆然としてしまった。
次からは落下させないように手段を講じるのだろうけど、
お山に対しても、人に対しても思いやりに欠けていれば、
モノを紛失する以外の様々なリスクが顕在化するし、
それによって自分だけが被るのならともかく、
第三者、あるいはパーティの他のメンバにまで
同様のリスクを負わせることになる。

お山は、物理的にも、観念的にも、
日常基盤から遠ざかった場所での行為であるという点と、
岩や樹木、雪、風などといった、
エレメントに接しているいう点で
他の競技スポーツとは本質的に異なる。

モノを落とすという行為は、
お山において内在する様々なリスクの一つにすぎないけれど、
リスクに対する接し方は、ただ単に技や経験だけでなく、
畏敬の念や謙虚さなど、心の側面も必要だ。
そうでなければ、やがてお山はゴミだらけ、遭難だらけの、
ただの危険な場所に成り下がってしまうだろう。

これからも、そういったことを忘れることなく、
お山と密に接してゆきたいものだし、
長らくお山に接してきた者の端くれとして、
行動規範を示すことができるよう、
身も心も一層磨いてゆきたい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する