また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > motchさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「お山アイテム」の日記リスト 全体に公開

2023年 08月 07日 21:25お山アイテム

日向山でお忘れ物(クマちゃんの入れ物)

【日向山でお忘れ物】 昨日(8/6)の15時過ぎに、山梨県尾白川の日向山ルートで、落とし物を拾いました。 クマちゃんの小物入れですね。中には行動食が入っていました。 尾白川渓谷登山口の登山ポストに置いておきましたので、登山届を回収しに来た北杜警察署が回収したかもしれません。 お心当たりのある方は北
  20 
2022年 11月 17日 23:46お山アイテム

沢靴を修理してもらった

La Sportivaから販売された「TX CANYON」は、沢登り愛好者たちからは沢靴と捉えられていると思いますし、私もそう考えていますが、メーカーは「アプローチシューズ」を自称しています。 とはいえ、ソールはビブラム、つまり強力なグリップ力を有するラバーであり、岩中心の沢では力を発揮します。
  15 
2022年 02月 03日 00:22お山アイテム

【タブー?】アイゼンをグラインダーで研磨してみました

アイゼンの手入れは、定番のニコルソンの平ヤスリ、 マジカットを使ってきましたが、 何しろうちには軽アイゼンを含めて4足あるため、 全てを手作業でやるのがかねてより苦行だったし、これで1日潰れていました。 そこで、タブーとされているディスクグラインダーでの手入れができないか、 いろいろ調べて検討した
  44   2 
2016年 05月 25日 22:59お山アイテム

山岳遭難の救助に寄与する可能性がある新しい通信技術

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/public/wireless/technology/balloon/ 携帯電話キャリアのソフトバンクが研究を進めている 「気球無線中継システム」が、 先般の熊本地震において通信の担保に大きな寄与をしたという。
  51   4 
2015年 06月 21日 23:02お山アイテム

拘りと変化

長年使用してこなかったツェルトをついに購入しました。 現在、故あって貯金中であり、あまりお金を使うつもりはなかったのですが、 貯金額もそれなりになってきたので、某那須が出たタイミングで購入しました。 昨今著名になってきたファイントラックのツェルトIIロング。 その目的は二つで、荷
  30 
2014年 12月 15日 21:13お山アイテム

エンピ(スコップ)

yoneyamaさんの記事や日記に猛烈に啓発され、 昨シーズンから取り組み始めたイグルー造り。 かつて、雪洞は何度も造ったことがあったけれども、 その著しい労力に対する自身のスタイル(ソロ中心)があまりマッチせず、 基本的には雪洞泊は行わなくなった。 雪洞造りをしていたころ(=パー
  16   2 
2013年 12月 21日 18:08お山アイテムレビュー(雪山装備)

絶滅危惧種の有用性

まえ http://www.yamareco.com/modules/diary/19423-detail-63401 無事に購入に至ったプラスティック製の冬靴。 前回、新規で購入した時は10年前で、その際は選択にさほど困らなかった。 ところが、今回は散々探し回った挙句、 北海道の店舗
  15 
2013年 12月 21日 17:29お山アイテムレビュー(雪山装備)

絶滅危惧種の購入

冬靴を4年ぶりに新調することにした。 新調したと言っても、前の靴はひとから譲ってもらった中古なので、 実質10年ぶりの新規購入だ。 昨今はナイロンやスウェードの合成皮革のシングルブーツが主流となり、 その手のカラフルな靴がとても高い価格で販売されている。 しかしながら、ぼくは凍傷が
  11   2 
2012年 10月 23日 18:48お山アイテム

トレッキングポールの使用に関して思うこと

先に谷川岳に登ってきました。 紅葉真っ盛りの時期でしたので、それはそれは多くの登山者が訪れ、 紅葉に負けないくらいの色とりどりのウェアやザックがルートを飾りました。 そんな中で思ったことを少々書きます。 西黒尾根でも天神尾根でも、 I型トレッキングポールをダブルにして歩いている
  41   12 
2012年 09月 20日 21:14お山アイテム

特殊なケース下における登山

9/16〜18にかけて、北アルプスの北穂高岳〜奥穂高岳〜前穂高岳と縦走しました。 (レコ:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-226300.html ) 2人パーティで登山をしたのですが、 重度の慢性疾患があるひとと登るという特殊なケ
  32   4 
2012年 02月 23日 23:09お山アイテムレビュー(書籍)

最近読んだ山の書籍

1.「感謝されない医者〜ある凍傷Dr.のモノローグ」 金田正樹=著 凍傷診療の権威として世に知られるドクターの現実と苦悩を、 ドクター本人が記している。 本職は整形外科医である著者が、山岳ドクターとして海外山行に同行しているうちに、 いつしか、不本意ながら凍傷専門ドクターと認識されるようにな
  10 
2011年 12月 19日 22:44お山アイテム

アマチュア無線技士4級受験記 その3(受験当日)

まえ(受験準備) http://www.yamareco.com/modules/diary/19423-detail-28769 都営大江戸線の勝どき駅A3出口から、徒歩7〜8分くらいで、 試験会場である、日本無線協会の本部に着きます。 道中、同じように受験するひとたちがいるかな〜
  10 
2011年 12月 19日 15:20お山アイテム

アマチュア無線技士4級受験記 その2(受験準備)

まえ(前置き) http://www.yamareco.com/modules/diary/19423-detail-28746 だいぶ前置きが長くなってしまいました。 受験に際しては、原則事前申し込みが必要で、 試験日程が「日本無線協会」のHPで公開されていますが、 (
  7 
2011年 12月 18日 23:26お山アイテム

アマチュア無線技士4級受験記 その1(前置き)

本日(12/18)、標記の試験を受けてきました。 思えば、遡ることおよそ20年、中学生時代、 学校には「アマチュア無線同好会」なるクラブがあって、 同級生の幾人かがそこに所属しており、 この資格を取っていたなあ、という程度の認識はありましたが、 その実態については、何も知りま
  3 
2011年 11月 09日 20:15お山アイテムレビュー(書籍)

松濤明の足跡を辿る

戦前から戦後にかけて活躍した登山家、松濤明は、 「風雪のビヴァーク」という有名な遺書を残し、 有元克己と共に厳冬期の北鎌尾根で果てた。 昨年11月、ヤマケイ文庫より新編、再刊されたので、購読した。 本書にて記録されている氏の登山歴は、 1938年から1949年までの足掛け12年に過
  26   4 
2011年 10月 06日 18:34お山アイテムレビュー(書籍)

日本登山大系

表題の書籍が前からものすご〜く欲しいのですが、 肝心の3、5、7、8、9巻って、どこをどうほじくっても、なかなか手に入りません・・・。 たまに見つかっても、元値の5〜6倍とか オリジナルは1982年に発行、復刻版ですら、1997年6月ですから、さすがに情報の老朽化は否めないとは思
  6   4