![]() |
国民宿舎飯豊梅花皮荘(いいでかいらぎそう)に下山した後、
その前のバス停に置き忘れたダウンジャケット。
ダメ元で梅花皮荘に電話してみたら
なんと拾得、保管してくれており、
快く着払い発送を引き受けてくれた。
梅「ないと困るでしょう!なるべく早く届けますから」
mo「大丈夫ですよ、急いでないです。お時間があるときに」
梅「いやあ、寒いでしょう!今朝こっちは霜張ったからねえ!」
mo「え!?そうなんですか??すごいな〜。。。」
それが今日届いたので、早速お礼の電話をしたら、
これまたすごく気持ち良く対応してくれ、さらに感謝恐縮。
このジャケット、安物だけど無雪期の防寒具としてだけでなく、
冬期のミドルレイヤとしてもとても重宝しているものなので、
無事に戻ってきてくれて本当にうれしかった。
これからも末永く大事に使おう。
膝の術後リハビリ中だった3年半前に麓の小国町で開催された、
飯豊連峰保全シンポジウムに参加して以来、
( http://www.yamareco.com/modules/diary/19423-detail-31450 )
いつか訪れたいと思っていた飯豊連峰。
お山も素晴らしかったけれど、
その麓でお山と共に生活してきた人々の暖かさにも触れ、
とても印象深い場所となりました。
今度は下山後に泊まりでのんびりと過ごしたいな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する