![]() |
他パーティの事故を目撃して、遭難者を搬出したこともあった。
2021年10月10日に私が遭遇した事故は、
自分を含めたパーティ内で自分以外のメンバーが遭難者だった。
こうしたケースは初めてであり、死亡事故も初めてだった。
その事故後、諸対応を私が主となって行なった。
報告書を関係各所に提出し、関係各所と議論したことを基にして
考察した文書はご遺族に提出した。
この事故は、結果的に関係各所に大きな影響を与えたため、
できることなら少しでも早く記録を公開したかったのだが、
いろいろな理由で、公開するまでに1年もの時間を要した。
公開から半年を経て、改めて記録や写真から事故内容を検証、考察し、
このほど当該レコに再考察文書をアップロードした。
1年半という時間は、当時の検証や考察を醸成させたし、
当時は気づかなかった、様々なことに気がついた。
これで全ての決着がつくわけではない。
いや、決着がつく日など訪れないし、
この心の中でぐるぐると渦巻き続ける想いは、
誰かに理解を求める類のものではあるまい。
命を落とした本人
事故に遭った当事者
残されたご家族
友人や知人
第三者
いろいろな立場の人が、この事故には関わった。
立場が違えば、想いも違うのだ。
事故から1年半が経過したが、
その瞬間は今でもありありと、音も、匂いもわかるほど
脳裏に明瞭に焼き付いている。
ここに、考察文書の共有を謹んでご報告申し上げるとともに、
亡くなった方に捧ぐ。
少しでも、事故の悲劇が減るように。
【遭難事故報告】伊藤新道死亡事故
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4754847.html
考察文書
https://drive.google.com/file/d/1Ovr1vXeLCuG4QmmcX2nsn1U8hX-i0jcV/view?usp=drivesdk
またお辛い気持ちの中、記録の共有を頂きありがとうございます。自分自身と知人間での事故防止のためにも謹んで拝読させて頂きます。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ここのところ、あちこちで記録の公開をしてくださる方が続いておりましたので、
これを機に公開できる文書として記録をまとめ直し、
今回の公開に至りました。
僭越ながら、他山の石としてご共有くださると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する