![]() |
![]() |
新しい膝サポーター「ホルザック」を使ってみました。
ホルザック
http://holzac.jp/#
使用サイズは「M」
実際の膝頭周り寸法は36.5cmですが
しっかりサポートを期待してワンサイズ下を選択。
細かな話は抜きにして、使用感を。
膝頭周りが押さえられている感はあります。
CW-Xの膝サポータータイプより実感しますが
サポーター上部のズリ落ち防止が他スポーツサポーターより
弱いので、下降を続けると「下がり頻度」が多い。
山パンツはタイトな物が多いから裾をまくり上げて
引っ張り上げる事が困難だからパンツのベルトを緩め
上から手を入れサポーターの上を引っ張り上げた。
幸いサポーター表面にシリコンが貼り付けられているので
手で触ってキチンと膝頭にサポート位置に収まっているのか
よく判るのが幸い(笑)
そこが改善されれば私にとってベスト製品かな、薄いから
面ファスナー固定タイプに比べ携行しやすい。もちろん履いていても
圧迫感は少ない(適正サイズ着用時ねw)
、、しかも安い(笑)
購入は長野市のケーズデンキだったけど公式通販で売っている。
こんばんは
コメント失礼します
私も膝サポーター愛用しています(バンテリンの物ですが)
ズレさがり防止にソックタッチと言う物を使ってはいかがでしょうか?
きっと効果があると思います
最近100円で買える文具用品のスティック糊を使ってますが効果ありです
真夏での使用はまだなので大量の汗をかくと効果はわかりません
本来なら肌に直接ぬる物ではないのですが肌荒れや湿疹など今のところありませんので😅
個人差あると思いますが参考までに
sankinoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
おぉ、ソックタッチですか!懐かしいなぁ、学生時代に使っていました。
当時、陸上部に所属し走っていた時に使っていました。
(今のように靴下履かないってことじゃ無かったので)
まだ売っているんですね、、なんか嬉しいなぁ〜〜。
見つけて試してみますね。
ありがとうございます!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する