ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > POYON あきらさんのHP > 日記
2024年08月25日 22:27ふつうの日記全体に公開

カッコいい歩行杖ってないかな〜?

長男が長女と一緒にどしゃ降りの立山雄山に行ってきた。
彼にとって雨のアルプス(含む立山連峰)はこれで3度目
一度目は学校登山で遭難一歩手前の雨に見舞われた「唐松岳」
2回目は台風一過で晴れだろうと突入したら
「吹き返しが凄かった雨の唐松岳」(俺の所為です)

で、今回のどしゃ降りの「立山雄山」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7175836.html

次回に期待して欲しい(汗)

で、私。
現在は蓄積されたダメージが限度を超えて
今、満足に歩けません。杖(トレッキングポール)使っても
普段なら5分ぐらいの距離を20分掛かってる。

数年前のようにブロック注射も効かぬ、激痛で数週間眠れぬ
そんな状態じゃないので、たぶん数日経てば杖無しで
歩けるようになるだろう、

でだ、、、
今は山用のトレッキングポールを使っているけど
ご存じのように山用のポールは体重をグッとかけられるような
強度は無い。ましてカーボン製だと折れでもしたら
体より懐と心に重傷を負う羽目になる。

激痛初日は、愛用のブラックダイヤモンドの
ディスタンスカーボンを使ったが、杖(ポール)を突く毎に
しなるシャフトが視界に入り気が気でない、、。

そういえば前に坐骨神経痛が悪化した時に使っていた
T型グリップのシナノ製ポールがあったな。
あれはアルミ製だった、、と思って探し出したら
此奴もカーボン製だった(鬱)

まぁ、何年かおき、定期的に歩行困難になるんだから
専用の歩行杖を買っておけばいいんですけどね、、
デザインがさぁ、なーんか年寄り臭くって(爆)

いや俺も年寄りですけーーど、山好きならさぁ
こうもっと「山ブランド」のかっちょえーー歩行杖を
どっかで作ってくれませんかね。

そろそろ、かつてガンガン山を登っていた人たちが
歩行杖を使う、そんな頃合いじゃないでしょうか。
持っているだけで「今はヨボヨボだけど、昔はガチ山ヤ
だったんだぜ!」とアピールしたくなる、そんな歩行杖が
欲しいなぁと思っている人は少なくないはず!!だっ!たぶん。

シナノさんも歩行杖を作っているけど普通ーー。
ブランドに弱い訳じゃないけど
山の息吹を感じられる、そんな歩行杖を作ってくれないかな。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

あきらさん、いいですね、お子さん達も山好きで。

前回、ご一緒した時は、全然そんな感じを受けていなかたのですが、結構、重症なのですね… いつも、日記を拝見して、心配はしておりましたが。

お互い、頑張りましょう… 仕事が少し楽になって、いつか山に治してもらえることを期待します。
2024/8/25 22:55
いいねいいね
3
やすやす💕さん こんにちは!
「山好き」は母親→私→子供たち と受け継がれております。
途中で「山なんか嫌だ」と思うのは私も子供たちも同じです

実は若い頃、スキー競技会場設営中、倉庫屋根からピステン(圧雪車)の
クローラー(履帯)に押されて背中から落ち、履帯に付いているスパイク
(凶暴な大きさ)に背骨強打してます。それ以来ん十年、足の痺れが続き
数年おきに全く歩けなくなる程の痛みがやってきます。嫌な恒例行事(笑)

でもまぁ今、痛みが出れば来年は出ない感じ(地震予知と同じで確定じゃない)
なので、比較的安心して高い山にも行けるっぽいっす♪ ありがとうございます!
2024/8/26 15:00
あきらさん こんばんは😊

長男さんは超〜ド級の雨男様ですね🤭
実はワタシも雨女〜ナメクジ級でして💦

いやいやいや…そんなことより

あきらさんの腰痛?心配ですね😟

夫も仕事がら、いつもどこか痛い痛いと言いながら、痛み止めを飲み、日々アルコールを湯水のように呑み😱
一度ヘルニアの手術もしていますが、背中や腰が鉄板みたいにガチガチに硬くて…

あきらさんの今の状態は放置して大丈夫なのでしょうか?余計なお世話と思いつつ💧
2024/8/25 23:55
いいねいいね
3
JUNKOさん こんにちはー!
おぉ、水も滴るイイ雨女ですかー♪
ワタシ、雨の山行も嫌いじゃないんですよ。
草木がイキイキしている姿は美しいー!
水も滴る雨女も実に美しいー!
・・・ゲフン、ゲフン、、シツレイイタシマシタ (・ω・;)

前回痛くなった時は高所作業(長野五輪スピードスケート会場の
天井近くでの美術作業。私がチーフなので抜けられず)真っ最中だったので
整形外科にカイロプラクティックに鍼治療とありとあらゆるモンを
短期間に投入しましたが、結局最期は「自分の筋力」でした。

手術はちょっと難しいと言われ(複数破損+微妙なバランス)
痛みを押して動きまくったら・・・・超軽減!
運が良かっただけですが、今回もこのノリで頑張る所存です!

右ヒジの軟骨損傷(重い物を運び過ぎ)はもう治らないと言われたので
ぐるぐるグルコサミン(古い)とコンドロイチン服用しつつ
整形外科に通って電気治療してます。

え? なぜヒジだけ通院?
いやルックスが好みのナースさんがいらっしゃるので、、、
  ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
2024/8/26 20:06
いいねいいね
2
あきらさん こんにちは😃

なーんだー🙄心配して損したー‼️
むせちゃってんじゃないですかー😅🤣
あきらさん、そんなキャラだったとは🤭🤣

そうですよね…結局、騙し騙しというか、筋力とか気力とかで頑張っちゃって乗り切っちゃう…今はね😱

そんなあきらさんには、内田裕也さんが使ってたみたいな妖しげに光る持ち手のヤツとかー?
シェキナベイベー‼️🤪

2024/8/27 10:20
いいねいいね
1
ア☆キ〜ラさん、こんにちは!

腰ですかね😖
「普段なら5分ぐらいの距離を20分掛かってる」←分かります😣
私も腰椎剥離骨折したときは横断歩道を青信号で渡りきれない😱
ナノで最寄り駅から会社まで普通に歩いて10分の所をタクシーを使って通勤してました😖

今ではこの暑い時季でもコルセットを装着してロキソニンは手放せません😅

あっ!歩行補助で良いヤツ見つけました!🤩
かっこいいシルバーカーで検索して見て下さい😆

仕事があると難しいですが、出来るだけ安静に、お大事にして下さいませ😄
2024/8/26 7:19
いいねいいね
3
のりさんさん こんにちはー!

そう腰です。前かがみも後ろに反る事も、座る事も
そこから立ち上がる事も、全部激痛(大笑)
立っていても椎間板が凍みるように痛みます。
私もカーボン骨入りのサポーター着けていますが
それでも動くと「ぐはっ!」とか声が出ちゃいます(笑)

シルバーカー・・・カーボンウルトラライトってのが気になりますね。
デンマーク製か〜!ブレーキもついているから坂道だとライド出来そうw

もっと足腰駄目になったらTDLのアトラクション整備している会社の社長
(車仲間)と「老人車改造して爆走しよー!」と話してます♪
ありがとございますー!
2024/8/26 20:13
いいねいいね
3
あきらさん、こんにちは。

写真と同じ(”おんなじ”と読む)ステッキ持ってますよ。
病人モードの時に使っています

自分もいろいろ物色したんですが、高齢者用の杖って先端が4本足だったり、介助用(?)はシャフトが太かったりして、若作りの高齢者が使うには抵抗ありです。
そこへゆくと、我が国が誇るシナノ製のT字ステッキはスマートでおしゃれなので気に入っています。
でも、体重をかけるには不安なんですかね?

ところで、大切な身体と健康ですから、大切にしてやってくださいね。
2024/8/26 8:39
いいねいいね
4
がんこ屋☺️さん こんにちはー!

おお! 同好の士!!嬉しいです。
ホントに、「こうもうちょっとスマートにカッコ良くならんもんかな?」
と思っちゃいます。
確かに機能は良いのだけど、設計者に「これ自分で身に付けたいと思うデザイン?」
と尋ねちゃいます。日本の物は機能こそ素晴らしいが、四六時中身に付ける事を考えた
デザインが駄目です。使う、所有される人の心の喜びを理解してません。
「持つだけで喜び、幸せを感じる」これも立派な機能の一つ。だと思ってます。

シナノのポールは現在の軽量カーボントレッキングポールよりは頑丈ですが
立ち上がる時、やや斜めになったポールに体重をかけようとすると
「しなり」が生まれますが、カーボン素材だけにアルミより粘りは少なく
なんらかの要因で折れる確率はアルミ製より高いと思います。
まー、全体重をこの杖に掛けるっ!ってな使い方しなきゃいいんですが
腰を少し捻じっただけで、椎間板各所と梨状筋、この全てが痛むので
シナノT型ステッキにはもっと頑張って貰わないと、、、(汗)
ありがとうございます。
先程から右膝の痛みも出てきました。
2024/8/26 20:25
いいねいいね
2
https://item.rakuten.co.jp/shinfulife/pasbalf0x3/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

お高いけれど こういうのならオサレ
山っぽくないけど

私は扁平足からの転倒が増えており、デカい痣を作ってます
2024/8/26 11:52
いいねいいね
1
829kogaさん こんにちはー!
お、なんですか、、このタイガーマスクの敵役(ミスターXか?)が
持ってそうなワルっぽい杖はー(笑)目が光るとか、ヘッドをひねったら
先端から何か飛びだすとか・・・(ワクワク

>扁平足からの転倒
なに!それは大事じゃ!
アザも心配じゃの、、、!
とても気になるので、今度お風呂でしっかりくまなく
お手当ていたしましょう、、、、
  ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ガハッ
いや、私一人だと不安なら、あの杢ちゃんと一緒なら・・・
         P     杢
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ⊃)`Д)、;'.・
2024/8/26 20:35
いいねいいね
1
POYON あきらさん
かっちょいいステッキ 欲しいのよ
転倒防止にとかんがえるけど、今以上に体幹弱くなるのかなとか 猫に重課金してるよねと自重

扁平足から足底筋膜炎にもなりやすく サポーターしてたら更にバランス崩すというか、足滑ったね
痣というか 真っ黒でした

寄る年波に勝てない〜
お互い元気でいましょう!!!

くれぐれも無理せずお大事に!
2024/8/26 20:55
いいねいいね
1
もうアレだ! そう錫杖しかない!
https://x.gd/v1VBT
煩悩も払える! 不審者も撃退出来る!
体の調子が良くなればマラカス代わりにも!
暇な時は遊環じゃらじゃらさせて猫の運動不足解消!
1石・・・一本五鳥っ!(何

無理は禁物じゃのぉ。
昨年の中継現場で私が「ひー!」と泣きながら運んでいる機材を
顔色変えず2つ運ぶ若者を見て、猛烈に歳を感じましただ。
2024/8/26 21:07
いいねいいね
1
POYON あきらさん
いいね〜 そしてお値段も(笑)
これ握りしめてウォーキング行きたい

2024/8/27 7:59
いいねいいね
1
なんか私も欲しくなってきたが
照れ屋さんだし、ホームの山だと
本職も来るからメチャ恥ずかしいなー(笑)
(ヒトには勧めるのにw
2024/8/27 8:40
こんばんはです。
クラウドファンディングして近未来的なパワースーツを
身に着けるってのはどうでしょう。
返礼品はもちろん「あきらさんと歩く山旅」
寄付殺到すること間違いなし!
2024/8/26 22:02
いいねいいね
2
ドロンコさん こんにちはー!
私となんかよりドロンコさんと歩く山旅の方が
人が集まりますよー!カッコいいし♪
クラファンは良いですね、、、!
モンベルさんは空調服を出したから
パワースーツも出してくるかも・・・大きなモンベルロゴ入りで(笑)
2024/8/27 8:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する