![]() |
はっきり言って個人的にラップが取れて、バックライトがあればそれでいい。stupid watchで充分である。が、もはや2-3種類しか売ってない。マジか!現代のランナーはスマホに何万円もかけて、さらに時計に数万円を投じてるのか⁉️狂気の沙汰😱お金無いYo🤑
走ってる時に音楽なんて聴かない。風の歌を聴け。
血中酸素濃度に興味はないし、最大酸素摂取量なんぞ知るか。
心拍数なんて考えるな!感じろ!
...などとsmart wach憎さに加速した昭和臭な思考回路に自分でも辟易としつつ、迷った末にシンプルなGarminの230Jを買ってみた。お値段1万4千円なり💸
ふむ、どこをどう走ろうとGPSで距離もタイムもペースも教えてくれるのが良い。設定した距離毎に勝手にラップ取ってくれるのも良い。なるほど、浦島太郎、感激。これは良きオモチャである🙆♂️
ただ山ではバッテリー持ちが怖いので時計のGPSは使わない。どーせスマホ持っていくし📱スマホというデジタルのバックアップならデジタルのウォッチではなくアナログの紙地図と読図能力であろう🗺
何はともあれ時計に関しては時代遅れを痛感&反省しつつ、しばし遊んでみる。面白くなったら上位機種に買い換えるかもだが、まぁ物持ちの良い自分なら結局壊れて直せなくなるまでまた使いそうだなぁ😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する