ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
柚
さんのHP >
日記
2017年04月30日 05:39
独り言
全体に公開
黄色のカタクリ
去年、新潟県上越市の知り合いから黄色のカタクリの苗木を分けていただきました。
咲いてみると紫や白のカタクリではなく、見たことのない黄色のカタクリの花。
そして去年5つ花を付けた株が、今年は8つ咲きました。
1つの枝から枝分かれし2つの花をつけたのもありました。
レコ友さんが坂戸山で緑のカタクリを見つけたと記録してたので、もしかしてこれは緑のカタクリなのかもしれません。
確かに咲き始めは黄緑ですし…。
写真で枝分かれしてる花が分かりますか?
2017-03-29 小山田彼岸桜樹林と水芭蕉公園
2017-09-03 山へは行けなかったけれど‥。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:401人
黄色のカタクリ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
猫山歩
珍しい(@_@)
chaco_chanさん おはようございます♪
本当に黄色なんですね。
山の白いカタクリはおしべは黄色ですが、こんなに黄色にならないですよ。
どんどん増えると良いですね(=^_^=)
2017/4/30 5:57
柚
nekoさんへ。
お返事遅くなって、ごめんなさい。
ね!珍しいでしょ?
増えると良いけどなぁ…。
その前に枯らさないようにしないと(-_-;)💦
2017/5/5 22:16
ウメちゃん
RE: 黄色のカタクリ
おはようございます。
いやいや〜・・・・・
珍しいですね!
白のカタクリは、時たま見かけますが
黄色は初見です
緑色も見てみたいですね
2017/4/30 8:58
柚
umetyanへ。
お返事遅くなってごめんなさい。
黄色と緑のカタクリは同じかも?
黄色のカタクリは、普通のカタクリより小振りで可愛いんですよ♪
2017/5/5 22:18
mizuki
RE: 黄色のカタクリ
びっくり、仰天!
黄花のカタクリが実在するなんて!
まるで、黄(貴)夫人の様に、華やかですね。
園芸種なのですか?
バラ愛好家や種苗家が、100年かかっても本当に青いバラは作れないのに・・・。
枝分かれしているの見えますよ。風鈴みたいにもう一つの蕾がついてますね。
mizuki
2017/5/1 7:27
柚
mizukiさんへ。
忙しくてお返事遅くなりました、ごめんなさい。
白のカタクリも綺麗だけど、黄色のカタクリも可愛いです。
青いバラは作れないけど、ブリザードフラワーは一度色を抜いて、色を入れて作りますよね。
でも人の手によって作られたものより自然が一番です。
2017/5/5 22:23
hanausazi
RE: 黄色のカタクリ
艶やかで、百合の花みたいです。
べっぴんさんに撮れてます。
大事に育てて増えるといいね。
山で緑を見つけてみたいね♪
2017/5/5 8:35
柚
hanaちゃんへ。
緑のカタクリ、坂戸山に行けば見つけれるのかもしれないけど、引退するまではこの時期は絶対無理だよぉ(T_T)
これから花の時期だね!
2017/5/5 22:25
柚
◯◯さんへ。
名前を覚えていないのですが、黄色のカタクリの洋名をコメントしていただいた方がいたんですが…。
お返事をする前に削除されていました。
お返事をしなくて気を悪くされていたらごめんなさい。
すごく詳しく書いてくださっていたのに残念です。
2017/5/5 22:28
kaba353
RE: 黄色のカタクリ
坂戸山に緑色のがあると知っていたらスタスタと歩かないで(笑
目を皿のようにして探したのに〜
残念!!
2017/5/6 16:36
柚
kabaちゃん
来年、目を皿にして探してきて(笑)
私も見てみたいなぁ!!!
2017/5/6 19:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
柚
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
コミュの事(0)
実(3)
独り言(8)
出来事(21)
未分類(3)
訪問者数
9625人 / 日記全体
最近の日記
救助ヘリ
新潟は長い
角田山敗退
あれこれな1日
雪割草ブーケ
越後白山登山口〜慈光寺〜
張り切って行ったのに·····
最近のコメント
kaba353さん
柚 [09/22 07:58]
数年前至仏山に開山する前の3月に山スキー
kaba353 [09/20 22:13]
yun_marさん
柚 [09/18 15:10]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
chaco_chanさん おはようございます♪
本当に黄色なんですね。
山の白いカタクリはおしべは黄色ですが、こんなに黄色にならないですよ。
どんどん増えると良いですね(=^_^=)
お返事遅くなって、ごめんなさい。
ね!珍しいでしょ?
増えると良いけどなぁ…。
その前に枯らさないようにしないと(-_-;)💦
おはようございます。
いやいや〜・・・・・
珍しいですね!
白のカタクリは、時たま見かけますが
黄色は初見です
緑色も見てみたいですね
お返事遅くなってごめんなさい。
黄色と緑のカタクリは同じかも?
黄色のカタクリは、普通のカタクリより小振りで可愛いんですよ♪
びっくり、仰天!
黄花のカタクリが実在するなんて!
まるで、黄(貴)夫人の様に、華やかですね。
園芸種なのですか?
バラ愛好家や種苗家が、100年かかっても本当に青いバラは作れないのに・・・。
枝分かれしているの見えますよ。風鈴みたいにもう一つの蕾がついてますね。
mizuki
忙しくてお返事遅くなりました、ごめんなさい。
白のカタクリも綺麗だけど、黄色のカタクリも可愛いです。
青いバラは作れないけど、ブリザードフラワーは一度色を抜いて、色を入れて作りますよね。
でも人の手によって作られたものより自然が一番です。
艶やかで、百合の花みたいです。
べっぴんさんに撮れてます。
大事に育てて増えるといいね。
山で緑を見つけてみたいね♪
緑のカタクリ、坂戸山に行けば見つけれるのかもしれないけど、引退するまではこの時期は絶対無理だよぉ(T_T)
これから花の時期だね!
名前を覚えていないのですが、黄色のカタクリの洋名をコメントしていただいた方がいたんですが…。
お返事をする前に削除されていました。
お返事をしなくて気を悪くされていたらごめんなさい。
すごく詳しく書いてくださっていたのに残念です。
坂戸山に緑色のがあると知っていたらスタスタと歩かないで(笑
目を皿のようにして探したのに〜
残念!!
来年、目を皿にして探してきて(笑)
私も見てみたいなぁ!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する