ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2017年10月30日 07:07出来事全体に公開

越後の大豪家と新蕎麦

古民家巡りが趣味という友達と越後の大豪農と言われる『伊藤家・北方文化博物館』へ行って来ました。
8800坪の大きな敷地には大きな屋敷の他、様々な建物が当時のまま残っていて、七代目と八代目が収集した骨董品は『これをお宝鑑定団に出したら何億になるんだろう?』と思ってしまいます。
拝観料は大人800円。

本日のメインは山の中にある蕎麦屋『惣六やまと』さん。
古民家の蕎麦屋で駐車場は満杯!雨なのに入りきれず外に溢れる人。
昔ながらのお座敷で、相席で待つこと40分。出てきた新蕎麦はやっぱり美味しい。
栃木県や埼玉県からの来客も…すごい人気の天蕎麦は1400円。
もし越後に来られる時は是非!
金・土・日・月曜のみの営業。雪深い地域の為、冬期間はやってません。

あ〜私は越後の観光大使か(笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

美味しいお蕎麦屋さんに巡り合うと得した気分になりますよね。
おはようございます♪
旅先で、美味しいお蕎麦屋さんに巡り合うとその日一日得した気分になりますよね。
特に建物の雰囲気とマッチした時は特に(^^♪
2017/10/30 7:30
マッチしてます!
おはようございます、nekoさん。
ここは新発田市なんです。
あの秘湯の湯の平温泉の登山口へ向かう道から少し入った集落なんですよ。
開店当時は『こんな場所で商売になるのかな〜』って思ってたんですけど、やっぱり美味しければ何処でも流行りますね。
魚沼からは遠いけど、近くには飯豊が見える蒜場山もありますし、小旅行がてら奥さんといらしてみて!
2017/10/30 7:40
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
おはようございmす
てんぷら、ボリュームありますね。
なんかもうお腹空いてきた・・
昔から持ってる人は持ってるんですよね〜。あぁ〜頑張って今日も働こう
2017/10/30 7:36
持てるように頑張ろう!
おはよう、nakaさん。
この伊藤家から弥彦神社までは遠いんですけど、昔は誰の土地を踏むこと無く弥彦まで行けたらしい…。
本当!持ってる人は昔から持ってる!
頑張らなきゃ👊でも…今は暇(T_T)
惣六やまとの天蕎麦のニシンの天ぷらが絶品です!
生姜醤油で下味が付いていて、美味しいのよ♪
2017/10/30 7:45
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
chaco_chanさん、こんにちは。
地元愛あふれる観光大使だね♡
お宝鑑定…そんなのよりいっぱいの人が来てくれる方が地元の利益にもなり、一番のお宝なんだろうね。
あ〜、美味しいお蕎麦を食べたくなりました(^-^;
2017/10/30 7:45
観光大使はボランティア(笑)
おはよ!nyanちゃん。

ザッ!と数えて100人位は来場していたので、80000円かぁ。。。
それもそうだね!今も尚、拝観料で収益があるのは素晴らしい。
綺麗にお庭の手入れや御座敷の掃除が成されているし、5月は一本藤が有名!
今度新潟に来てくれたら案内するよ♪
もちろん!お蕎麦つきで!イヒヒ😁
2017/10/30 7:51
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
こんにちは!
 新蕎麦・・もう時期なのですね
 蕎麦が大好きなので・・宅配便で
 送ってもらいたいですね
2017/10/30 12:31
へ?(;・∀・)
こんにちは、umetyan。
ん…?宅配便で?送ってもらいたい?
イャイャ!そこは食べに来なくては…です!
やっぱりお取り寄せでは、この新蕎麦の良さは伝わりませんもの。
それにここの天麩羅は揚げたてが旨いっすよぉ〜〜〜〜。
2017/10/30 16:09
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
chaco_chanさん はじめまして&こんにちは

新蕎麦の季節となりました。
早速ネット検索・・・蒜場山の登山口付近ではありませんか
今度蒜場山とセットで、しかし営業時間が・・・

越後には美味しいお蕎麦屋さんがたくさんありますね
越後の好きなお蕎麦屋さん
https://www.yamareco.com/modules/diary/37463-detail-53584

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324933.html 
現在土日月営業しているそうです
2017/10/30 13:31
そうです!
はじめましてm(__)m ten‐no‐kiさん。
そうです、蒜場山の登山口がある加治川治水ダムの手前です。
営業時間がね…そこがたまに傷なんですよ〜。
しかも昨日は2時の段階で「天ざるは終わりました」が。。。
ここのお店から5分位で地元民に愛される焼峰山もあります。
そことセットだったら登った後に食べれるかも?
私はつなぎにフノリを使っている蕎麦は好きじゃないので、八海山のお店、いいですねぇ。
ただ!遠い…やっぱり何処かの山とセットじゃないと💦

コメントありがとうございました。
2017/10/30 16:15
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
chaco-chanさん こんばんは(^-^)/
滝谷の蕎麦屋さん! 写真からも美味しさ伝わってきますぅ〜😁今度ホントに行ってみようかな😃同じ新発田でも滝谷の雪ははんぱないから早めに行かないと…👍(*´・ω・`)bね
2017/10/30 22:27
行ってみて〜
おはよ、kumiちゃん!
赤谷ってさ、何気に良いところだよね〜。
赤谷治水ダム手前の炭鉱の鉄橋辺りは今頃紅葉が素敵かも!
惣六やまと茶屋、今年は12月24日までで、来年は3月17日からだって。
さすが豪雪地帯の赤谷、真冬は行けないよね😅
2017/10/31 7:04
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
越後の観光大使さん、今晩は。

古い歴史を持つ家なのですね。広いお座敷とそれに続く広縁(今時、広縁なんて贅沢な空間は庶民には高嶺の花)の向こうに、これまた、立派なお庭。お掃除や庭の手入れが大変だろうな・・・と、庶民は考えますが、この位立派なお屋敷の住人は、人を使うから関係ないか!

新蕎麦ですね。しっかりメモしましたよ。

                 mizuki
2017/10/31 20:45
お手伝いさん…。
こんばんは、mizukiさん。
またリビングで今まで居眠りして、こんな時間に起きてます😓

こんな小さな家なのに掃除も行き届かないのに、あんな広い家だったらどうなるのか…そうなんです!そこには何でもしてくれるお手伝いさんがいるのです!
いいなぁ…絶対に散らかってイライラすることのない部屋。
疲れて帰ってきた時に美味しいご飯が出来ていて、お風呂もわいていて。
ん〜〜でも今の生活が良いかな😄🎶

新蕎麦も好きだけど稲庭うどんも好きですw
2017/11/1 1:13
RE: 越後の大豪家と新蕎麦
越後下越地方親善大使に任命します。
先日、一般公開された苔香莊 紫雲閣は見てきましたか?
まずは、なんてよむのか?オシエテ
2017/11/1 12:45
えっとね…。
こんばんは、hanaちゃん。
苔香荘って新発田警察署の裏にある?
あそこ公開されたんだね!
そりゃー苔大好き人間の私ですもの、観に行かなきゃ!
苔香荘…『たいこうそう』かな…😓
新発田の苔職人が手掛けたお庭なら、さぞ綺麗だろうねぇ🌿✨
2017/11/1 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する