![]() |
![]() |
![]() |
初めは長女と2人で北海道の富良野へ行く予定でしたが、飛行機が取れませんでした(T-T)
相変わらず北海道に縁がありません。
そして湯布院へ行くことになり、前々から「九州だけ行ってない」とボヤく母に声をかけました。
それが大きな間違い?
「大分へ行くなら高千穂峡へ行きたい」と……。
ちょいちょい(。・ω・)σ゙ 高千穂峡は宮崎県ですよ?
1日目に湯布院に泊まり、借りたレンタカーで走ります!山道をグネグネ走ります!これでいいのか?と言うくらいに走ります。そうなんです!カーナビが一般道優先になってたんです(T-T)
ほぼ4時間走り続け着いた高千穂峡はカレンダーの世界でした。
「ボートなんて簡単にこげるよ」と威張る母。
いゃいゃ!無理でしょ……足が悪くて乗り降りが無理です。ということで上から渓谷とボートを写真におさめ、満足そう。あんなに運転し駐車場も並んだのに、呆気なく帰ろうとする母が一言。
「満足したでしょ?」それは貴方へ私たちが言いたい言葉です(笑)
帰りは高速を使い3時間……ほぼ2日目は運転で終わった九州の旅。
その頃旦那は別の女(こんな時ばかり女扱いw)と白馬岳へ。あ〜寛容な奥さんだわ、私って(≧∇≦*)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1957714.html
私の夢は46都道府県1座踏破。大分は由布岳に決めました。
**写真**
1枚目 由布岳
2枚目 由布岳
3枚目 高千穂峡
九州へ遠征ですか
お疲れ様でした
こんにちは、umetyan。
金曜日の夕方に新幹線で東京へ出て娘の所に泊まり、土曜日に羽田空港から出発して日曜日に羽田から東京、新幹線で帰って来ました。ハードだったわぁ…
chaco_chanさん、こんにちは。
お母さんに振り回され旅お疲れさま。
九州に行っている間に、旦那さんはまさかの女(Uさん)との泊まり山行(°Д°)!
それはそれは心配だったでしょう(笑)
都道府県山巡りの時はこっちの山を案内しま〜す(*´∇`*)
こんにちは、nyanちゃん。
耳も遠いし、自己中だし…疲れた〜。
あ!wwすんごい心配だったよww
Uさんに襲われやしないかと?(≧▽≦)ないない!
もちろん!関東はnyanちゃんにセレクトしてもらうよ♪よろしくね。
愉快なお母様! 振り回されてあげるのも親孝行。
今度は、由布岳ですね! いい山ですよ。西岳にも登って来て下さいね!
mizuki
こんにちは、mizukiさん。
愉快…って、きっと他人事だからそう思えるんですよ。
本当にイライラしますから…でも昔より喧嘩は全然しなくなりました。
由布岳、すごいカッコ良く見えました。緑の中に溶岩石がゴロゴロあって。
九重山もカッコ良かったけど、絶対に大分は由布岳に決まりです!
ハードスケジュール!凄い👍
九州は遠いなぁ〜😊
がんばりましたね☺️お母様も心の中では感謝してると思いますよ🎵お孫さんも一緒ならなおさらね😌
私は長崎の軍艦島!いつか行ってみたいなぁ😊
こんにちは〜kumiちゃん。
うちのお母さんは、どこでも連れてってくれる場所なら行きたい!というタイプじゃなくて、行きたい場所に連れてって貰わないと満足しないらしく、前に嫌な思いをしたことがあるのよ。
それでもたった一人の親だもんね、親孝行しないと後で後悔しそうで……。
軍艦島かぁ。。。炭鉱の廃鉱だよね?歴史深いわァ〜。
それにしても暑い!道路の温度計が39度になってたわぁ(T-T)
こんにちは♪
densuke1119さんとこも親孝行してたけど…
それってブームですか(笑)
でも、旦那さんは山でオーケー?
こんにちは、nekoさん。
ブーム(笑)
私の場合は、自分が遊びに出るためのゴマすりも兼ねてますが……(--;)
そして旦那を山へ出掛けさせるのも、私が友達と山泊するためのゴマすり……(--;)
要は全部自分のためです(笑)
ほんとに、カレンダーのように綺麗な山と川だね!
大分県は、湯布院と温泉はだわ!
47都道府県と山登り、実現しましょう!
こんにちは、hanaちゃん。
湯布院は温泉街というものがなくて、ちょっとイメージと違ったんだよ(--;)
高千穂峡は遠すぎたけど、そこは行くまでの道中から見た山々は本当に綺麗だったな。
あ、46都道府県じゃなくて、47都道府県でした(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する