昨日(1日)、荒川サイクル・ロードを自転車で葛西臨海公園まで走ってきました。
往復約95km、休憩を入れて5時間あまり。
昼ごろから冬は北風、これからは南風が強くなるので、こうした風がまだそれほど強くない朝早くスタートして、冬は北の熊谷大橋か東松山の森林公園、この時期になると南の葛西臨海公園か荒川右岸を東京湾まで、月2〜3回ほど走ります。
帰りはともに追い風となって帆掛け舟よろしく、実にラクチン。
それにしても、最近では山と同様、サイクル・オジ(イ)サンやサイクル・ガールが増えましたね。
ヘルメットをかぶって派手なサイクル・スーツを身につけていると、若者と分かりませんが、すれ違うとヘルメットから白髪がのぞいたりして・・・。
愛用のロード・バイクはドロップハンドル、極細タイヤ、重さは約10kgですが、このところなにやら重く感じられて、スピードも、常時30km/hを保てなくなったのは華麗ならぬ加齢のせいか・・・山とゴルフの二股に自転車を加えての三股が、ちょっとムリになったのか・・・トホホホ・・・。
虫食い状態だった群馬県の渋川から東京湾までの利根川、江戸川沿いのサイクル・ロードが、ようやく完成しました・・・う〜ん、完走したいですなあ・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する