ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > かづたんさんのHP > 日記
2011年12月17日 16:29日常の事全体に公開

彦根は初雪、そして今年最後の献血

今日は朝起きてカーテンを開けたら雪景色!
いよいよ本格的な冬になりましたね。

今日は登山の予定はなく、2週に1回の成分献血に行きました。
いつもどおり血小板を抜くのかと思いましたが、1年間の回数が決まっているみたいでその回数を回ってしまったため、今回は血漿を抜きました。
そして来月400mlを採血したら春になるまで献血出来なくなります。

岐阜の献血ルームは広くてゆったり出来るので、かみさんと子供も連れて行ってます。
そして、ここに来る楽しみはテレビを見ることです。
うちで東海テレビを見ることは出来ないので、いつも楽しみにしてます。
因みに今日は岡崎市の特集がやってました。
次に献血しに行ったら少しの間見れなくなってしまうな〜。

皆様も献血に協力してみませんか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
初めまして、私も献血を定期的にします。センターにいけないので、献血車で400づつ、献血するために、薬ものみません。献血できる体に感謝です
2011/12/17 19:34
ゲスト
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
こんばんは。
私は献血したくても出来ない血液なので、献血できるのがうらやましいです。
なぜなら私は、今流行りのヨウカイ人間・・・
では無く、過去の病いのため薬を常用しているからです。
条件付き健康?ってことで。

以前は献血出来ましたが、今思うともう少し献血しても良かったなと。
ジュースも、ボールペンなども貰えなくなりました。
献血出来ると言うことは、健康という事を今さらながら思ったものです。
2011/12/17 19:58
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
maronさんこんばんは。
maronさんも献血に協力してるんですね。
「献血の為に薬も飲まない」すばらしい言葉です。
ただ、風邪などひいたときはちゃんと飲んで下さいね。

俺も献血出来る体に感謝してます。

うちのかみさんは妊娠前でも貧血ということでいつも面接?で落ちてたので誰でも協力出来るわけではないですよね。

俺の抜いた血や成分で人助けできるのであれば協力しない理由がないと思って献血してますよ。(^^)/
2011/12/17 20:10
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
todokitiさんこんばんは。

病や薬の常用を余儀なくされ、献血したくても献血出来ないのはしかたのないことですよね。
健康っていうことがどんなに大切かっていうのは良く分かります。

ただ輸血が必要な人や、ガンで苦しんでいる人を助けられるのは健康な人です。
せっかく健康体で生まれたのだからこの体でなにか出来るとしたらやはり献血ですので俺は今年になって定期的に行くことにしています。

それにしても「今流行のヨウカイ人間」って...(- -)
2011/12/17 20:35
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
guhikazukiさん、初めまして。

私も定期的に献血しています。
特に社会に貢献している事はないので、献血くらいは…と思っています。
夫のお義父さんが白血病で亡くなり、
お義母さんが献血して下さった方にお世話になったからと
お礼の気持ちを込めて献血をしていたのですが、
年齢的に献血が出来なくなり、今は私がバトンタッチで献血しております。
(夫は注射嫌いで献血はパスなんだって…)
前回、献血後にミズノのウォーキングソックスを貰ったのですが
これがなかなかのスグレ物で、いい感じなのです。
次回も同じソックス貰っちゃおっと
2011/12/17 22:27
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
伊吹山が三度白くなると麓に雪が降ると言われる通り、四回目の降雪できっちり降りましたね。
ただ、今回は彦根で降ったわりに米原はいまいちで、伊吹山もそれなりでしかなさそうでした。
どっさり降るのを待っているのですが、もうしばらく必要そうです。
2011/12/17 22:31
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
kerosummerさん初めまして。

身内が輸血をすると献血の有難みはより一層分かりますよね。
血は人工的に作れませんからね。
これからもお互い献血を続けましょう!

ウォーキングソックス良さそうですね。
俺も良く歩くので購入してみようかな!
2011/12/17 23:44
RE: 彦根は初雪、そして今年最後の献血
abeyさんこんばんは。

本当に仰るとおりになりましたね。
ただ、米原は確かに雪少なかったですね。
関が原が彦根よりも積もってたかなって感じでした。
なので池田山や養老の北部も雪化粧してましたよ。

来週にまた雪マークが付いていたのでどっさり降るのはその時かも。
2011/12/17 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する