![]() |
![]() |
![]() |
その代わり県立歴史館へ「主張する古墳〜新たなシナノの古墳時代像〜」を見に行った。
そして、フォトコンテスト「フォトコンテスト 信州の古墳を撮る」に参加するために長野県史跡の八丁鎧塚古墳へ
撮影を終えたところで汗だくになったので、ソーメンを食して体を冷やしてから献血へ。
いつものように長野献血ルームで献血したのだが、開設して献血者が20万人越えになったということで記念品を配っていました。
画像1 主張する古墳〜新たなシナノの古墳時代像で展示されていた古墳時代の耳飾り とても精巧(飯田市畦地1号墳出土 複製)
画像2 八丁鎧塚古墳 北信五岳の戸隠、飯縄山をバックに
画像3 献血者20万人記念品 カシミアのティッシュは花粉症の妻へのお土産に
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する