ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
てるさん
さんのHP >
日記
2018年03月30日 22:13
桜
全体に公開
【備忘録】SAKURA2018〜16号沿線
関東の桜、そろそろ終盤ですね。
週末は絶好の天気予想ですが、年度末の雑多な仕事や家族行事のため山はあきらめ
そんな中、大宮方面の仕事のため16号線を東へ。
少し寄道して桜巡りをしてきました。
前日のどんより晴天に比べて意外にクリアーな晴天
少しひんやりとした空気の中、満開の”SAKURA2018”でした。
写真1:狭山市 奥富の花桃園
写真2:川越市 新河岸川の桜並木
写真3:川越市 伊佐沼の桜並木
2018-02-10 春便り・花便り♪節分草
2018-04-07 クマガイソウ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:312人
【備忘録】SAKURA2018〜16号沿線
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yamaonse
RE: 【備忘録】SAKURA2018〜16号沿線
こんばんわ!今日、用事で東京へ車で出掛けましたが、都内は種類の違う桜に移って来ていました。埼玉は新河岸川の渡し船がNHKニュースで放映されていましたが、ギリギリソメイヨシノがまだ楽しめるようですね。グンマーはまだ見頃継続、新潟は蕾と、似てるようで陽気は1週間位ずつズレているようですね。
2018/4/1 20:39
てるさん
RE: 【備忘録】SAKURA2018〜16号沿線
yamaonseさん、こんばんは!
晴天続きで花散らしの雨も無く、見頃続いてますね
散り際の美しさも桜の魅力のひとつ、まだまだ楽しめそう。
平日でも川越人気は高く旧市街は京都あたりを彷彿させる観光客でごった返しています。ちょっと郊外の新河岸川や伊佐沼は空いていて桜見物には絶好の場所。年度末の雑多な世界に生きる身としては一息つけるありがたい場所でした
これから北や高山へ進む春。
追っかけたい気持ちは充分あるのですが、さてどうなることやら?
2018/4/1 22:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
てるさん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(3)
桜(2)
季節の花(6)
雑記(7)
紅葉(1)
未分類(26)
訪問者数
15412人 / 日記全体
最近の日記
特別展『飯能の山をゆく』
高〜〜〜い、呑み代😔
赤城篭山のアカヤシオ偵察。
9月の雨と耕心館の花
天覧山新酒蔵祭り
イワタバコの季節
セッコクの季節
最近のコメント
yakidangoさん、こんにちは!
てるさん [11/22 14:06]
てるさん、こんにちは。
yakidango [11/22 12:28]
山ボーイさん、こんばんは!
てるさん [11/21 21:23]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
こんばんわ!今日、用事で東京へ車で出掛けましたが、都内は種類の違う桜に移って来ていました。埼玉は新河岸川の渡し船がNHKニュースで放映されていましたが、ギリギリソメイヨシノがまだ楽しめるようですね。グンマーはまだ見頃継続、新潟は蕾と、似てるようで陽気は1週間位ずつズレているようですね。
yamaonseさん、こんばんは!
晴天続きで花散らしの雨も無く、見頃続いてますね
散り際の美しさも桜の魅力のひとつ、まだまだ楽しめそう。
平日でも川越人気は高く旧市街は京都あたりを彷彿させる観光客でごった返しています。ちょっと郊外の新河岸川や伊佐沼は空いていて桜見物には絶好の場所。年度末の雑多な世界に生きる身としては一息つけるありがたい場所でした
これから北や高山へ進む春。
追っかけたい気持ちは充分あるのですが、さてどうなることやら?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する