![]() |
![]() |
![]() |
3日に1回の目標から徐々にずれ、10日も空いてしまった

それでも何とか登頂し(大袈裟ですが)、そそくさと下山、仕事に向かいました。
雲が多く残念ながら眺望はちょっと外れ↓
その後、途中のコンビニでいつもの100円コーヒー。
駐車場の車の中も飽きたので久し振りに”彩の森公園”のベンチで一息。
夏の高温、そして台風、長雨と植物にとっては辛い年でしたが、やっと里の紅葉が始まりました。
昨年より1週間程度遅い感じ。
色づき始めた木々を見ながら少し散歩してみました。
久し振りに見たジョウビタキ君、コゲラ君のコツコツ。
日頃の忙しさを忘れさせてくれる公園散歩でした

掲載写真は彩の森公園。
そろそろ見頃の様です。
teru-3さん、こんばんわ。レコはひと休みみたいですが、山はしっかりと続いてるようですね。里の秋も本格的となり、紅葉も遅ればせながら目を楽しませてくれるようになりましたね。中央写真の池、ちょっと日本離れしていていいですね。PLフィルターが大活躍してくれそうです。
yamaonseさん、こんばんは!
レコも一休み、そして最近朝トレも一休み
休日も、家庭行事や同窓会やら自治会行事やらですっかり山ご無沙汰
どんどん進みゆく錦秋の山々のレコを指をくわえて眺めております。
彩の森公園。
カナダをイメージした公園だそうで。
メタセコイヤやポプラが整然と植栽されておりこの時期一番のにぎわい。
この日はちょっと早めでしたが、今日通りかかったら今がピーク
明日は久々に山予定
里に下りた紅葉愛でるか、冬枯れの山を歩くか思案中
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する