ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > てるさんさんのHP > 日記
2014年11月26日 23:43未分類全体に公開

落ち葉の絨毯♪♪♪

急ぎの仕事も午前中で完了!
帰宅後、午後からはホームセンター巡り。
相方に頼まれた掃除用品とか洗剤とか諸々購入。
そしてビックリ 正月飾りや雪対策商品(消雪剤とかスコップとか)もう並んでるんですね〜。
年末なんですねェ〜

買い物も終わり近くの某公園を30分程ウォーキング。
傘さしての散歩程度でしたが、平日のそして雨の公園は静かで芝生は黄色い絨毯に

車に戻りエンジンかけるとラジオから、 「冬が来る前にぃ♪〜〜」

紙ふうせん、あ〜青春だったな
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
teru-3さん、こんにちは。

今年は、関東は大雪被害が
大変でしたからね。
雨も、雪も、火山も、最近
自然が牙をむいたときの
スケールが、どんどん大きく
なってますね。

この曲、聞き覚えありますよ♪
サビのトコしか、覚えてないですが
2014/11/27 8:36
RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
komakiさん、こんばんは!

今年は自然災害の多い年でしたね。あの御嶽山噴火からちょうど2ヶ月。
あの日私は京都へ所用で移動中。新幹線の車内で知りました。
ちょうどkomakiさんのホームグランド伊吹山の雄姿をデッキの車窓から眺めている時でした。席に戻り刻々と入る情報に唖然としたのを覚えてます。
山を愛する一人として忘れられない出来事でした。
先日のレコの通り美ヶ原より見た御嶽山、まだ噴煙が上がっているのを眺めていると複雑な気分になりました。まだ不明の方が6人。冬が終わり早く雪解けが進み捜索の手が入ることを望みます。
先日秩父里山散歩の帰り、秩父御嶽神社を訪れました(紅葉ライトアップ)
ここは御嶽の名の通り御嶽講の方々が遠く御嶽まで行かずに拝める場所として建立した神社、社務所には御嶽山登拝の写真など多くの情報が展示されていました。

まだ今年の総括には早いですが、自然災害に翻弄された一年であったように思います。

あっ!この曲わかりましたか
1970年代後半の紙ふうせんのヒット曲♪
この時期口ずさむ好きな曲です!
この曲のヒットした頃、夏は後立山を登山、冬は白馬でスキーと青春を信州で謳歌していた頃でした。白馬村の地震災害、凄く気になります。

いずれにせよ来年は平穏な年であることを願いたいですね。

すいません。返信長々と・・・。
2014/11/27 22:36
RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
「も〜一度あの人と〜♪♪」ってかな
このころの曲はマイカーのHDにも沢山入ってる
今時の曲は字幕が無いと何言ってんだか??ですが
当時の曲は心に残る歌詞も多いですヨネ
なんて昔を懐かしむようになったら
人生も落ち葉の絨毯の上かしら・・・

身の回りにも写真の様な景色が増えましたネ!
束の間のお出かけにも は必携ですか
ところでteru-3さんいつの間にか下僕のお仲間に
2014/11/28 10:23
RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
BOKUTYANNさん、こんばんは!

いや〜バレちゃいましたか〜、実はその〜下僕デス!
ヤマレコでは内緒にしてたんですが、つい筆が滑ったというか
人生では少しBOKUTYANNさんのほうが先輩なので師匠と呼ばせていただこうかな

「冬が来る前に〜♪」いい曲です。
おっしゃる通りこの時代は歌詞に味わいがありますネ。

「昔を懐かしむようになったら人生も落ち葉の絨毯の上かしら・・・」
いやいや、こんないい歌があった時代に青春を送ったこと誇りに思ってますよ

この日の雨で随分落葉しましたが、平地の紅葉いい感じになりましたネ
2014/11/28 19:30
RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
おはようございます!

某公園、いいところですね。
真ん中の写真なんか、あたり一面真っ黄色・・・
これはすごい

冬が来る前に・・・
2014年もあと1カ月ですね・・・
1年て早いですね。
ヤマレコ始めたおかげで去年の同じ頃
自分がどこにいっていたかを見返すことが
あるのですが、
時が立つのが早くなっていく気がします

あっ、そうだ、1年を振り返る前に
まずは部屋の片付けから始めないと
2014/11/29 7:04
RE: 落ち葉の絨毯♪♪♪
yamahiroさん、こんばんは!

今年は里の紅葉いいですね!
ちょっと時間があったので公園散歩しましたが、落ち葉びっしり
11月の風景とは思えない光景でした

本当に一年早い。年を取るとなおさらです
私もヤマレコのおかげで一年を振り返るのが楽しくなりました。
以前は曖昧な記憶もヤマレコのおかげで振り返ることも瞬時で出来きるし、それも写真付 楽しみも増えました
ストレス社会を乗り越える事ができるのはやっぱり「ヤマレコ」かな?

年末が来るとやっぱり片付けとかしないと
でも時間見つけてヤマレコかな〜
2014/11/30 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する