![]() |
北アルプスの麓で生まれ育った者として、冬の北アルプスは天気が荒れてる事が多く、素人が行場所ではないと思ってたし、山登りを始めた頃は冬山なんてリスクが多くて、行く気なんてサラサラ無かったのですが、丁度ヤマレコを始めた頃の厳冬期に爆風の編笠山に登った時の感動が忘れられなくて、今では自分の脚力でも行けそうなルートを探す毎日です。
今年の初めにコロナの影響もあって、人との接触の少ないバリエーションルートや一般ルートを歩いたら、コレがめちゃくちゃキツいけど、めちゃくちゃ楽しくて、スッカリ雪山登山にはまってしまいました。
てな訳で厳冬期用に登山靴をゲットしてきました。
今年の春先にはもう目星をつけていたので、試し履きしてサイズの確認だけして、速攻で決めました。
モンベルのいいところは、お財布に優しいのと、ソールの張り替えが1万円でできる点です。
今まで散々履いた夏秋用登山靴は、ソールの張り替えで2万円以上かかったので、かなりリーズナブル。
デビュー戦は、後立山連峰か八ヶ岳連峰になるかと思いますが、今まで履いていた登山靴とどのくらい違うか楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する