ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamatabiD5
さんのHP >
日記
2025年09月30日 19:31
山の情報
全体に公開
令和7年産 丹波篠山黒枝豆販売解禁日が10月10日に決定
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/nomiyakoseisakuka/tokusan/edamame/29483.html
丹波の紅葉名所の社寺もおおく登山がらみでいきたいところです。
2025-09-30 初めての涸沢の紅葉なら感激もの
2025-10-02 10/2 2025年の紅葉は期
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:37人
令和7年産 丹波篠山黒枝豆販売解禁日が10月10日に決定
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamatabiD5
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
怪談・山の不思議な話と都市伝説(4)
山の法律学(2)
山岳事故(79)
道路交通法の問題(0)
GPS(1)
ヘルメット(0)
山の情報(81)
登山のアプローチ(0)
山の花(0)
登山と世情(7)
登山の準備(3)
登山の準備(0)
山の歌(0)
いきざま(11)
新型コロナリアルタイム感染情報(0)
山の事件簿(0)
山の事件簿(0)
事故(0)
音楽と山と感性(0)
安全心理学(1)
地震災害関係(0)
山の便利道具(0)
セルフレスキュー(2)
心の病(1)
絶滅危惧種(5)
自然保護(1)
未分類(14)
訪問者数
106341人 / 日記全体
最近の日記
うらめしヤッホー「涸沢小屋と涸沢ヒュッテのライブカメラが 9/30 10/1で止まったままで紅葉がみれませんねぇ、どうしたんでしょう?。
位置情報、「EXIF(イグジフ)データ」の削除について
10/2 2025年の紅葉は期待外れの流れのようだ、灼熱の影響が有るのかも知れない。
令和7年産 丹波篠山黒枝豆販売解禁日が10月10日に決定
初めての涸沢の紅葉なら感激ものだが、なんだかね
秋の旅も一番いい時だ
最近はSNSにしても登山アプリにしても読む側の「長文読解力がなく理解力も落ちて、批判的なことがおおい」と感じる。
最近のコメント
有難うございます、そうなんですね、そう
yamatabiD5 [10/04 12:13]
写真登録時に Exif 削除を選択できる
silverfrost [10/04 11:12]
有難うございます、元のように綺麗な紅葉に
yamatabiD5 [10/02 07:54]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する