|
|
野外学校FOSのファミリークライミングに息子と一緒に参加しました。
FOS主催の戸高さんご夫婦は岩と向かいあうことの楽しさや、そこで感じる自分だけの感覚を味わうことを大切にしています。
クライミングとなるとついつい5.9だの、10b、11aだの誰かが決めたグレードを気にしてしまう自分がいます。しかし、FOSの活動に参加するたびにそんな基準を取り払って、何より「いま、この瞬間、この岩」を味わうことの大切さを思い出させてくれます。。
忙しい仕事と生活に追われる毎日、山のスキルアップに邁進してしまう中で、ついつい、忘れてしまう大切なことを思い出させてくれるFOSの活動は僕にとって大変貴重なものです。
ただ、山に登る。岩に登る。それだけのことですが、戸高さんやFOSの皆さんと登る山はちょっと違った山になります。是非、皆さんもFOSの活動に参加してみてください。
野外学校FOSホームページ
http://masa-fos.com/
山行記録はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417698.html
週刊ヤマケイ掲載版はこちら
http://www.yamakei.co.jp/weekly_yamakei/backnumber/html/20140320/Text/20140320.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する