![]() |
![]() |
雪山経験と装備が十分でない僕は、冬は岩場、人工壁、講習ばかりです。いい加減、山歩きに飢えてきたので、仕事仲間を誘ってまだ雪の残る山へ出かけました。
鳥沢駅から高畑山は北側の尾根を登ります。積雪は10〜40cm。トレースには迷いが見られました。
高畑山から倉岳山は、東西に伸びる尾根を歩きます。北側の斜面を見下ろすと白銀の森。南側の斜面を見下ろすと、すっかり雪は溶け、木々の蕾が膨らんでいました。
立野峠からは北斜面の沢に沿って下ります。積雪は10cm〜1m。温度が上がって柔らかくなった雪に足がはまり、度々転んでしまいます。柔らかい雪面に飛び込んだり、駆け降りたり、滑り降りたり。カラカラと笑い転げながら梁川駅に向かいました。
山行記録はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-414926.html
週刊ヤマケイ掲載版はこちら
http://www.yamakei.co.jp/weekly_yamakei/backnumber/html/20140313/Text/20140313.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する