![]() |
![]() |
前は膝上のラッセルで苦労した真教寺尾根のアプローチには、トレースがしっかりあり、雪の状態もよく疲労度も少なくテントを担ぎ上げられました。
2450m付近の稜線にテントを設営。権現岳が夕焼けに染まりました。
翌日は3時半に起床。今回はお天気も崩れなさそうです。大門沢の雪の状態も悪くなく安心してトラバースできました。東稜には3〜4パーティーが取り付いていましたが、10時30分頃に竜頭峰に抜けることができました。
自然のリズムによって同じルートでも、大きく難易度が変わること。それでも諦めずに何度もチャレンジすれば、条件が揃うとこれまでの積み重ねも活かせて簡単にゴールできること。多くを学べた山行となりました。
山行記録はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-604204.html
週刊ヤマケイ掲載版はこちら
http://cc.mas.yamakei.co.jp/c/00718v_0000ojlz_1d
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する