ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2013年12月17日 07:33
食べ物
全体に公開
柚子味噌仕込みました❗️
毎年年末に柚子味噌を作ってます。
今年も米糀から作ります。
年に一度しか作らないから作り方ちょっと間違えた❗️
( ゚д゚)
砂糖は、後から入れるんだった〜。((((;゚Д゚)))))))
でも、まぁいいっか❗️
これで作ったらどうなるか…❓
試しにやってみよう〜❗️
多分問題なさそう…。
出来上がり、楽しみだな〜\(^o^)/
このまま、2〜3日置いておきます。
二枚目の写真は、去年作った柚子味噌。
今食べてます❗️
2013-12-14 年末遊びまくるために…。
2013-12-19 退院してきました❗
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1163人
柚子味噌仕込みました❗️
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
itigo
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
初めまして(^-^)
自家製お味噌! 美味しそうですね
手前味噌はとって美味しいとか
私は買ったの混ぜてるだけ(・・;)
Chibikoさんもヤマレコの皆さんも
みんな凄くて驚いています!(^-^)
色々なものを自家製で作っちゃうところ!
山行だけでなく皆さんの日記も楽しみです♪
2013/12/17 11:40
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
itigoさん、こんにちは。
はじめまして。(*^_^*)
色んなものは作ってないのですが
塩糀が流行ってから糀にとりつかれております。
後、酒粕。
なんでも自分で作ると楽しいし美味しいですよね。
多分自分で作ると美味しいのは、
作っている過程も含まれているから(気持ちが)
美味しいんだと思います。
野菜作りをして本当によくわかりました。
柚子味噌は、すっごく簡単なので是非お試し下さい❗️
写真の状態の物を2日.3日置き、その後火にかけて混ぜ混ぜ。
出来上がりです。\(^o^)/
少し寝かせた方がまろやかになって美味しいです〜。
2013/12/17 12:43
カズミン
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
chibikoさん〜♪
レシピ教えてくださーーーーい
ほんと美味しそう〜
私も塩麹ハマったなぁーーー
いまも冷蔵庫にあるよ
から揚げとか作るときの下味に使うと
お肉が柔らかくジューシィーになるのよね
2013/12/17 17:38
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
kazumiさん、こんばんは。
めっちゃいい加減なレシピですがいいですか❓
おかしなところは、なおしてくださいね。
米糀500gぐらい
柚子3〜4個ぐらい
醤油700mlぐらい
砂糖250〜300g
米糀をほぐしてその中に醤油をドボドボ。
柚子の実は、種を取り全てをミキサーにかける。
柚子の皮は、半分ぐらいミキサーで細かくするのですが
半分は千切り❓みじん切り❓みたいな大きさにして
食べた時に柚子を感じるようにしてます。
これは、お好みで…。
適当にしてます。
柚子を、米麹と醤油の入った鍋に全て入れます。
混ぜ混ぜして2〜3日そのまま置いておきます。
2〜3日置いた鍋に砂糖を入れて弱火にかけて混ぜ混ぜ。
味噌っぽくなってきたら出来上がり❗️
砂糖は、お好みで調整してくださいね。
めっちゃいい加減なレシピですみません。
2013/12/17 19:12
ゲスト
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
ちびこちゃんこんばんは。
でわでわ倶楽部の方でちびこちゃんの駆け足ポーズが人気みたいですね
レシピ分かりました。
この場合の米麹はどういった役割なんだろうかなと考えてしまいました。
デンプンを糖に変えるわけではないしタンパク質をアミノ酸に変える訳ではないし、言うなら米麹自身を糖化する感じだけれど砂糖も入れているし、二三日後に煮るのは殺菌のためかな?
結果オーライですが一年も持つならいいですね。
追記、米麹は買うと案外と高いのでコスト的にはkazumiさんのような味噌を使ったらいいかなと思ったり。。。私は麹を作っているので、頭の中で麹になって考えています。うーん
2013/12/17 19:25
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
murrenさんこんばんは。
う〜ん。わかりません。
ネットに作り方が出てていつもこれで作っているんです。
砂糖入れないとすっぱすぎて私には食べれませんでした。
とりあえず、美味しかったので毎年作ってます。
2013/12/17 20:29
BlueSky_54
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
こんばんは。chibikoさん。
うーん。みんなよく作るなー。
うちのカミさんも、圧力ナベを買い直したんで、これから味噌を造るとか・・・。
え!?塩麹がある!?
これですよ。これ。
http://ws-plan.com/gyokairui/sake-kirikomi.html
塩麹と米麹は何が違うノなかぁー??
漢字か!?(笑)
2013/12/17 21:08
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
Bluesky_54さん、こんばんは。
私のは適当なので…。( ´ ▽ ` )ノ
うふふ
色々作るの楽しいですね〜。
奥様、圧力鍋で味噌❓
どんな作り方ですか❓
気になります。
2013/12/17 22:34
primavera
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
chibiko ちゅわん
豆だねーっ*\(^o^)/*
はっ…豆?味噌だけに…
香りもよさそだねんっ
おいしぃんだろにゃ
お餅につけてもイケそぅかも
味噌田楽とか、お豆腐っ
ドレッシングとか? うっわぁ〜っ
激ルリ
だねっ(o^^o)
これで、お正月はバッチリ
っすね(o^^o)
私も何か作ろ…
*/
2013/12/18 4:54
823
美味しそう!(^^)!
chibikoさん おはようございますヽ(^o^)丿
ふむふむ。。。米麹と柚子と醤油と砂糖で
真似っこして作ってみま〜す。
里芋田楽、ふろふき大根、ほかほかレシピの万能調味料
白飯にのせてたら何杯でも食べられちゃいそう
柚子大好きなので(1年中食べたい!)
皮だけ冷凍やら乾燥して保存しているのですが。。。
米麹味噌で保存は思いつかなかったぁ〜
アイデアありがと〜
2013/12/18 6:43
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
primaさん、こんにちは〜。
豆じゃないですよ〜。
混ぜ混ぜするだけですから…。
あっ、味噌って書いてありますが
大豆は入ってないんです
そうそう、味噌田楽いいですよね〜。
昨日はこの柚子味噌であんばやしを作って食べました❗️
あんばやし…。
富山にしかないらしいです。
最近知りました。( ´ ▽ ` )ノ
2013/12/18 12:29
chibiko
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
823さん、こんにちは〜。
ネットで検索したら出てきたのでパクって作ってます❗️
\(^o^)/
簡単だし数日で味噌になるので良い調味料で〜す❗️
っていうか味噌じゃないか?
大豆入ってないから…。
まぁ、いいかッ❗️
この前、食卓に出した味噌汁が薄かったので柚子味噌を
少し入れて味を調整したら美味しかったです。
柚子がきいて良かったですよ。
あっ、去年の柚子味噌は柚子を入れすぎて
すごいことになっちゃいました。
柚子ききすぎ。
私みたいな失敗はないと思いますが…。
ぜひ、ぜひ作ってみてください。
2013/12/18 12:37
カズミン
RE: 柚子味噌仕込みました❗️
chibikoさん〜♪
レシピありがとーーーー
柚子が手に入ったら作ってみるねーーー
あんばやし・・・(笑)
お祭りで必ず食べるよね?
昔、子供の幼稚園の納涼祭りであんばやしするのに
こんにゃく、チクチクと串に刺した思い出が
家で食べるときは、こんにゃくぶ厚くして
食感楽しんでるけどね〜
2013/12/18 23:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
74705人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
初めまして(^-^)
自家製お味噌! 美味しそうですね
手前味噌はとって美味しいとか
私は買ったの混ぜてるだけ(・・;)
Chibikoさんもヤマレコの皆さんも
みんな凄くて驚いています!(^-^)
色々なものを自家製で作っちゃうところ!
山行だけでなく皆さんの日記も楽しみです♪
itigoさん、こんにちは。
はじめまして。(*^_^*)
色んなものは作ってないのですが
塩糀が流行ってから糀にとりつかれております。
後、酒粕。
なんでも自分で作ると楽しいし美味しいですよね。
多分自分で作ると美味しいのは、
作っている過程も含まれているから(気持ちが)
美味しいんだと思います。
野菜作りをして本当によくわかりました。
柚子味噌は、すっごく簡単なので是非お試し下さい❗️
写真の状態の物を2日.3日置き、その後火にかけて混ぜ混ぜ。
出来上がりです。\(^o^)/
少し寝かせた方がまろやかになって美味しいです〜。
chibikoさん〜♪
レシピ教えてくださーーーーい
ほんと美味しそう〜
私も塩麹ハマったなぁーーー
いまも冷蔵庫にあるよ
から揚げとか作るときの下味に使うと
お肉が柔らかくジューシィーになるのよね
kazumiさん、こんばんは。
めっちゃいい加減なレシピですがいいですか❓
おかしなところは、なおしてくださいね。
米糀500gぐらい
柚子3〜4個ぐらい
醤油700mlぐらい
砂糖250〜300g
米糀をほぐしてその中に醤油をドボドボ。
柚子の実は、種を取り全てをミキサーにかける。
柚子の皮は、半分ぐらいミキサーで細かくするのですが
半分は千切り❓みじん切り❓みたいな大きさにして
食べた時に柚子を感じるようにしてます。
これは、お好みで…。
適当にしてます。
柚子を、米麹と醤油の入った鍋に全て入れます。
混ぜ混ぜして2〜3日そのまま置いておきます。
2〜3日置いた鍋に砂糖を入れて弱火にかけて混ぜ混ぜ。
味噌っぽくなってきたら出来上がり❗️
砂糖は、お好みで調整してくださいね。
めっちゃいい加減なレシピですみません。
ちびこちゃんこんばんは。
でわでわ倶楽部の方でちびこちゃんの駆け足ポーズが人気みたいですね
レシピ分かりました。
この場合の米麹はどういった役割なんだろうかなと考えてしまいました。
デンプンを糖に変えるわけではないしタンパク質をアミノ酸に変える訳ではないし、言うなら米麹自身を糖化する感じだけれど砂糖も入れているし、二三日後に煮るのは殺菌のためかな?
結果オーライですが一年も持つならいいですね。
追記、米麹は買うと案外と高いのでコスト的にはkazumiさんのような味噌を使ったらいいかなと思ったり。。。私は麹を作っているので、頭の中で麹になって考えています。うーん
murrenさんこんばんは。
う〜ん。わかりません。
ネットに作り方が出てていつもこれで作っているんです。
砂糖入れないとすっぱすぎて私には食べれませんでした。
とりあえず、美味しかったので毎年作ってます。
こんばんは。chibikoさん。
うーん。みんなよく作るなー。
うちのカミさんも、圧力ナベを買い直したんで、これから味噌を造るとか・・・。
え!?塩麹がある!?
これですよ。これ。
http://ws-plan.com/gyokairui/sake-kirikomi.html
塩麹と米麹は何が違うノなかぁー??
漢字か!?(笑)
Bluesky_54さん、こんばんは。
私のは適当なので…。( ´ ▽ ` )ノ
うふふ
色々作るの楽しいですね〜。
奥様、圧力鍋で味噌❓
どんな作り方ですか❓
気になります。
chibiko ちゅわん
はっ…豆?味噌だけに…
香りもよさそだねんっ
お餅につけてもイケそぅかも
ドレッシングとか? うっわぁ〜っ
これで、お正月はバッチリ
私も何か作ろ…
*/
chibikoさん おはようございますヽ(^o^)丿
ふむふむ。。。米麹と柚子と醤油と砂糖で
真似っこして作ってみま〜す。
里芋田楽、ふろふき大根、ほかほかレシピの万能調味料
白飯にのせてたら何杯でも食べられちゃいそう
柚子大好きなので(1年中食べたい!)
皮だけ冷凍やら乾燥して保存しているのですが。。。
米麹味噌で保存は思いつかなかったぁ〜
アイデアありがと〜
primaさん、こんにちは〜。
豆じゃないですよ〜。
混ぜ混ぜするだけですから…。
あっ、味噌って書いてありますが
大豆は入ってないんです
そうそう、味噌田楽いいですよね〜。
昨日はこの柚子味噌であんばやしを作って食べました❗️
あんばやし…。
富山にしかないらしいです。
最近知りました。( ´ ▽ ` )ノ
823さん、こんにちは〜。
ネットで検索したら出てきたのでパクって作ってます❗️
\(^o^)/
簡単だし数日で味噌になるので良い調味料で〜す❗️
っていうか味噌じゃないか?
大豆入ってないから…。
まぁ、いいかッ❗️
この前、食卓に出した味噌汁が薄かったので柚子味噌を
少し入れて味を調整したら美味しかったです。
柚子がきいて良かったですよ。
あっ、去年の柚子味噌は柚子を入れすぎて
すごいことになっちゃいました。
柚子ききすぎ。
私みたいな失敗はないと思いますが…。
ぜひ、ぜひ作ってみてください。
chibikoさん〜♪
レシピありがとーーーー
柚子が手に入ったら作ってみるねーーー
あんばやし・・・(笑)
お祭りで必ず食べるよね?
昔、子供の幼稚園の納涼祭りであんばやしするのに
こんにゃく、チクチクと串に刺した思い出が
家で食べるときは、こんにゃくぶ厚くして
食感楽しんでるけどね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する