ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2014年07月18日 12:43
天気
全体に公開
落雷、ゲリラ豪雨?
今週の山は中止…。
ヤマテンからメールが…。
落雷、ゲリラ豪雨の危険があるって…。
北アルプス北部は、危険場所にしっかり入っておりました。
あ''〜ん。…>_<…
天気には勝てないですね。
今週は、おとなしくしてます。^^;
少し天気がよくなる事はないかしら?って思ったりして…。
2014-07-17 週末の天気
2014-07-25 夢の雲ノ平
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:373人
落雷、ゲリラ豪雨?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
む〜〜ん悩ましいなぁ(笑
北アの北部?
なら白馬とか唐松?かな
槍なんかだと北アの中部かな(笑
なんて勝手に想像しましたが・・いづれにせよ雨の中を行くことにはなりますね
さて
どうしようかしら
でわでわ
2014/7/18 13:39
chibiko
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
ヤマテンの予報なので
ほかの天気予報よりは当たるかな?と
思って…。
諦めました。
月曜日にサクッと登れるところに登りたくて
有休もらっちゃいました。
仕事優先じゃなくて山優先っ!なんて
2014/7/18 18:29
himawari81
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
お疲れさまです。
ヤマテン、鹿島槍予報ですが悪くない予報でしたが…
気温が上がる午後は要注意かも
山で雷は、怖いですね。
友人がchibikoさんと同じルートで入山予定です。
我が家は、月曜に日帰りでアサヨ峰へ行ってきます。
先週、赤岳、横岳縦走してきました。
赤岳の往復、ツクモグサ探しに横岳へ
真教寺尾根ー県界尾根、よく歩きましたね。
凄いなぁって思ってしまいました。
赤岳から天望荘への下りは
おっかなかったぁ(^^;;
2014/7/18 18:42
chibiko
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
himawariさん、こんばんは。
ご友人が同じルートだったんですね。
私達が行けばどこかでご友人とお会いしてたかも( ´ ▽ ` )ノ
でも、やっぱり天気が良くないので日を改めます。
少しの雨なら決行だったんですが…。
あの予報では…。
赤岳行かれたんですね。
ツクモグサまだ咲いてましたか?
私達が行った時でも終わりかけだったので。
赤岳から天望荘までの下り結構きついですよね〜。
真教寺尾根ー県界尾根、是非お試し下さい
2014/7/18 20:04
himawari81
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
ツクモグサは、見つけられませんでしたが…白花のコマクサには出会えました。
ツクモグサは、また来年のお楽しみに(*^^*)
2014/7/18 20:10
chibiko
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
himawariさん、ツクモグサは見れませんでしたか〜。
残念ですが、コマクサは見頃だったんじゃないですか?
私も硫黄岳のコマクサを義母に見せてあげたいんですよね〜。
来年は、是非ツクモグサを!
2014/7/18 20:22
823
甲斐駒ヶ岳ナウ(^-^)v
天気予報行ってみるまでわからないかも…
今黒戸尾根七条小屋でテント中ですが
雷もなく穏やかです。
小屋番さん曰く明日は午前中は良いかもとのこと。
さっくり日向山なんて
ふふっここはdocomoばっちり
相棒爆睡中〜(笑)
2014/7/18 19:02
chibiko
Re: 甲斐駒ヶ岳ナウ(^-^)v
甲斐駒ケ岳にいらっしゃるんですね。
そうそう、行かないとわからないんですよね。
いや〜行けばよかったかな〜なんて。
もう、居酒屋で呑んでるからダメですね。
日向山良いですね〜。
楽しんできてください!
ワタシは実家に帰り月曜日に鍬崎山にでも登ろうと思います!
うふふ。
もう、爆睡中かしら?
2014/7/18 20:15
BlueSky_54
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
こんばんはー^^
また今度、今度!!
しかーし、この連休天気が悪そう
最悪です。
2014/7/18 19:33
chibiko
RE: 落雷、ゲリラ豪雨?
ブルスカさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
やっぱりリスクが高過ぎます!
山は、天気に限ります!
実家にかえってきま〜す。
月曜日に富山の山登って帰ってこようと思います!
\(^o^)/
2014/7/18 20:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
75737人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
む〜〜ん悩ましいなぁ(笑
北アの北部?
なら白馬とか唐松?かな
槍なんかだと北アの中部かな(笑
なんて勝手に想像しましたが・・いづれにせよ雨の中を行くことにはなりますね
さて
でわでわ
ヤマテンの予報なので
ほかの天気予報よりは当たるかな?と
思って…。
諦めました。
月曜日にサクッと登れるところに登りたくて
有休もらっちゃいました。
仕事優先じゃなくて山優先っ!なんて
お疲れさまです。
ヤマテン、鹿島槍予報ですが悪くない予報でしたが…
気温が上がる午後は要注意かも
山で雷は、怖いですね。
友人がchibikoさんと同じルートで入山予定です。
我が家は、月曜に日帰りでアサヨ峰へ行ってきます。
先週、赤岳、横岳縦走してきました。
赤岳の往復、ツクモグサ探しに横岳へ
真教寺尾根ー県界尾根、よく歩きましたね。
凄いなぁって思ってしまいました。
赤岳から天望荘への下りは
おっかなかったぁ(^^;;
himawariさん、こんばんは。
ご友人が同じルートだったんですね。
私達が行けばどこかでご友人とお会いしてたかも( ´ ▽ ` )ノ
でも、やっぱり天気が良くないので日を改めます。
少しの雨なら決行だったんですが…。
あの予報では…。
赤岳行かれたんですね。
ツクモグサまだ咲いてましたか?
私達が行った時でも終わりかけだったので。
赤岳から天望荘までの下り結構きついですよね〜。
真教寺尾根ー県界尾根、是非お試し下さい
ツクモグサは、見つけられませんでしたが…白花のコマクサには出会えました。
ツクモグサは、また来年のお楽しみに(*^^*)
himawariさん、ツクモグサは見れませんでしたか〜。
残念ですが、コマクサは見頃だったんじゃないですか?
私も硫黄岳のコマクサを義母に見せてあげたいんですよね〜。
来年は、是非ツクモグサを!
天気予報行ってみるまでわからないかも…
今黒戸尾根七条小屋でテント中ですが
雷もなく穏やかです。
小屋番さん曰く明日は午前中は良いかもとのこと。
さっくり日向山なんて
ふふっここはdocomoばっちり
相棒爆睡中〜(笑)
甲斐駒ケ岳にいらっしゃるんですね。
そうそう、行かないとわからないんですよね。
いや〜行けばよかったかな〜なんて。
もう、居酒屋で呑んでるからダメですね。
日向山良いですね〜。
楽しんできてください!
ワタシは実家に帰り月曜日に鍬崎山にでも登ろうと思います!
うふふ。
もう、爆睡中かしら?
こんばんはー^^
また今度、今度!!
しかーし、この連休天気が悪そう
最悪です。
ブルスカさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
やっぱりリスクが高過ぎます!
山は、天気に限ります!
実家にかえってきま〜す。
月曜日に富山の山登って帰ってこようと思います!
\(^o^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する