ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chibikoさんのHP > 日記
2014年08月02日 14:07グッズレビュー(その他道具・小物)全体に公開

山で使える物!

先日行った山で役立つと思った物を二つご紹介!

去年買って一度使っただけだったGOAL ZERO!
先日行ったテント泊で大活躍しました!\(^o^)/

1日目は天気が悪くて使えなかったけど、
2日目からは天気が最高だったのでフルに使いました!
2日目、ザックにくっ付けて使用した充電池を充電しながら歩き出す。
ガンガン充電してます。♪( ´θ`)ノ
テント場に着いてテントにぶら下げて置き去りにして
山歩きに出発。
どのくらいで満タンに充電が終わったかわからないが
テント場に戻ってきたら充電完了してました。
(天気が崩れそうな時は、テント場に置き去りにするとダメです。
後、持って行かれないように気をつけて下さいね^^;)

3日目も天気が良かったのでザックにくっ付けて歩き出す!
ガンガン充電してました。

山にもよりますが稜線を縦走する時など、
太陽を沢山浴びる時は大活躍だと思います。
樹林帯などを歩くとあまり太陽が当たらないので
あまり充電しないようです。
今回は、とっても役立ちました!
これからも沢山使っていきたいと思います。

もう一つは、テント泊でお隣の方に別れ際プレゼントをいただき
真似をして作りました。
それは…。
汚物入れ。
汚物入れをこのように持ち歩けば良いと教えていただきました。
ワタシは、袋を折り畳んで持って行ってましたが意外にスペースを取る。
このように一枚づつ丸めてゴムでとめておけば使う時も使いやすい!
ティッシュと一緒に袋に入れておけば役立つこと間違いなし!
♪( ´θ`)ノ

今は、携帯トイレと言う便利な物もあります。
でも、忘れちゃった時とかあると思います。
山でどうしてもトイレが我慢出来ないことありますよね。
その時は、山で失敬させていただいたとしてもティッシュは
しっかり持ち帰る事がマナーだと思います。
山を歩いているとたまにティッシュが散乱している時があります。
すっご〜く残念…>_<…
自分で使用した物は、自分で処分していただきたいものですね。
皆さんも参考にしてみて下さい!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

ゲスト
RE: 山で使える物!
ちびこちゃん、こんにちは。
GOAL ZEROよさそうですね。
今回、私がヨーロッパ遠征でテント泊ではなくホテルにした主な理由の一つに携帯スマホやiPadの充電の問題がありました。(あとは、情報収集のためにインターネットが出来ることや荷物の軽減のためですが…)

いまアマゾンで見たら6千円弱で重さも440グラムですね。もしもこれが有効だと知っていたら私の行動そのものが変わっていたかも知れません。つまり、テント張りっぱなしで定住スタイルをとって天気待ちをしていたかも知れません。

長期ではない場合なら予備電池で対応できるでしょうが、非常時も含め、これは便利な道具になりそうな予感がします。よい情報ありがとうございました。

ちなみに汚物入れは、携帯トイレに付属の二重ジッパーのもちさげ袋は有効だと思いますが、それだけでは売っていないかも?ですので、このあたりは私も再考してみたいと考えております。
2014/8/2 15:53
RE: 山で使える物!
murrenさんこんにちは。
スマホのバッテリー切れが早くて…。
一泊二日程度なら充電済みの電池を一つもって行けば良いのですが、二日以上になるとなんかしらの対策をしないと行けないかな?と思って去年買っていたのですがなかなか二泊三日程の山行が出来なくて…。
使ってみたら、とても良かったです。
以前樹林帯の中で使ったらやっぱり充電してくれませんでした。当たり前ですよね。

天候にも左右されるので役に立たないこともあるかもしれませんが…。
そんなに重くもありませんし…。
ってダンナが背負ってくれてるんですが^^;

山渓8月号にモバイルバッテリーが幾つか載っていました。
他に良いものも出ていると思いますが、
私が使ってみての感想をと思い日記にしてみました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
2014/8/2 16:29
欲しい!!
chibikoさん、おはよー!

GOAL ZEROいいね!!
昨日もお山でGPSの電池が切れたみたいで(最近よく切れる?)、途中で電池交換することがありました。途中でログが切れると嫌だし、スマホ充電用にも電池は大事!
泊まり山行じゃなくてもコレいいですね!!
早速旦那に言ってみます!
2014/8/4 10:08
Re: 欲しい!!
mizutamariさん、こんばんは。
樹林帯以外ではかなり使えると思います。
ちょっと太陽が当たるだけ充電しはじめるんです!
太陽がないと全く役に立たないから難しいところですが…。
ザックにつけておけば勝手に充電してくれるから良いですよね。
ECO!ECO!
うふふ。
今回の山行では、かなり使えるな〜と思いました。
まだまだ、他にもたくさん種類があるので参考にしていただけたら嬉しいです!^^;
2014/8/4 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する